地図のない旅

地図を持たない行き当たりばったりの旅日記です。旅先で触れたこと、感じたことを写真を織り交ぜて綴っていきます。

2012-09-30 09:11:10 | ☆埋もれた記憶
札幌は、今日も朝から雨です。
これからの季節は一雨毎に寒くなっていきます。
撮影のお出かけも難しそうですね。
何だか今年の秋の紅葉の期間も短そうな予感がします...。


パソコンの不調が始まった先週末ぐらいから、最悪の事態を避けるために画像データの整理や別保管を始めました。
画像を見ているとその時を思い出して、遅々として作業が進まなくなります。

「こんな画像を撮ったかな? 」

「初めて見る気がする 」

「これ、ドコだっけ? 」

「えー、いつ?」

人間の記憶なんて、ホントに曖昧なもんです。
今日の画像は明らかに富良野・美瑛地区ですが、撮った記憶がありません。
一デジに切り替えたのが2005年の春と記憶しているので、草加に移り住む2007年までの一年半ぐらいの間の画像です。
季節的には春から夏の間と思います。
でも、その頃富良野方面に行った記憶がありません。
う~ん、忘れちゃったのかなあ...。




ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。 ありがとうございます



にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ  にほんブログ村 グルメブログへ  人気ブログランキングへ  日記@BlogRanking






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の夕景 | トップ | 泣きそうになった風景 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (Harborside)
2012-09-30 11:09:19
素晴らしい写真!!つい先日、札幌近郊で同じような虹(二重の)がかかっていましたが上手く撮れませんでした・・・
☆Harborsideさん (礼次郎)
2012-09-30 20:32:21
コメントありがとうございます。

そうですね、虹を撮るのは難しいですね。
撮るタイミングが難しいのと、見た目のとおりに写らない事が多いのと...。
感動! (ちず)
2012-10-01 01:28:33
こんな大きな虹、東京じゃ絶対見られません。
ハワイで見た虹の大きさを思い出しました。
夏に行った美瑛→富良野の風景も思い出しました。
畑(?)の鮮やかなコントラストも素晴らしいですよね~
☆ちずさん (礼次郎)
2012-10-01 22:10:14
そうですね。
北海道は大きな建物が少なくて、遮るものがないから大きな虹が見られるのでしょうね。

ハワイの虹は大きかったですか?
マダガスカル島に伝わる虹の伝説は、天空高くまっすぐに屹立し しかもひとつではなく無数に海から天空にむかって伸びているらしいです。
そんな光景を目の当たりにしたら、涙してしまうかも知れませんね(ト、ナイタコトガナイ オイラガ イウ)

コメントを投稿

☆埋もれた記憶」カテゴリの最新記事