goo blog サービス終了のお知らせ 

o toi la vie 

o toi la vie は、
おお我が人生という意味です。
人生は、一度きり
毎日の楽しい出来事を綴っています。

バターミルクパンケーキがオーガニックのお食事へ

2007-01-12 | 外食・食べ物
今日は、豊田からお友達が上京しました。
私とお友達と豊田のお友達に会いにいきました。
はじめの予定は、帝国ホテルのバターミルクパンケーキをいただこうと思っていました。
その予定で、朝食を遅く頂き調整していました。
が、
ユリイカは工事中でした。
とってもショックでした。 

バターミルクパンケーキは、いろいろな種類があって、サワークリームではちみつと、メイプルシロップでいただくんです。私のお気に入りをみんなでいただこうと思っていたのですが・・・

仕方なく近くのオーガニックのお店でゆっくりとスローフードをいただきました。
お砂糖も一切使用しない、無農薬のお食事です。





身体には絶対、こちらのお食事がいいのでしょうが・・・
ちょっと残念でした。

でも、とてもおいしかったです。


帝国ホテルのチョコを友人からいただきました。

 ^~^ って感じです。




横浜中華街

2007-01-07 | 外食・食べ物
今日は、横浜中華街へ行ってきました。

朝は、大根の葉っぱを入れた、あっさりしたおかゆを七草がゆにちなんでいただきました。
そしたら、こってりしたお料理が食べたくなり、中華街へ中華を食べに行きました。
比較的我が家から横浜の中華街は近いのです。
で30分位です。

どこでいただこうか? 有名なお店、並んでいるお店 た~くさんあるので
いつも迷うのですが、昼なのでそれなりの量でいろいろなもをいただきたいと思い、
ランチのある良心的そうなお店を見つけて入りました。




すご~い人 人でした。





1枚取っただけで後は、取り忘れました。
この後、コーンスープ、エビチリ、酢豚、シュウマイ、チャーハン、マーライカ、杏仁豆腐でした。
まあまあのお料理で量もGOODでした。

その後、いろいろなお店を見て歩きましたが、人 人 人でした。

おやつを購入。




天津甘栗
今は、甘栗むき機?がついてきました。
甘くて美味しいです。






お酒が量り売りで樽から入れていました。
美味しそう?
しかし、購入せずです。





月餅です。これはゲットしました。
右側の中にあんこが模様になっている月餅
と白あんの月餅を購入しました。



美味しそうなやし実のジュースは購入しませんでしたが、
肉まんをゲット・・・
あ~~また、体重が増えそうです。


帰りの高速で、高速道路を作っていました。
そして、雲がとてもきれいでした。







恵比寿ガーデンプレイスでランチ 

2006-11-26 | 外食・食べ物
昨日のテディーベアーの展示会に行った時の写真です。
38回のレストランでお食事をしました。
そのときの外の景色に感激でした。
お食事もおいしくいただきましたが、雰囲気も重要ですよね。

こんな感じです。
座った席から、東京タワー、 六本木ヒルズ、 レインボーブリッジ、 新宿を一望できました。

 
レインボーブリッジ方面







東京タワー方面




パスポート

2006-08-29 | 外食・食べ物
先週パスポートを申請して今日、母と取りに行ってきました。
 
パスポートを見てびっくり 
真ん中に硬い厚紙が・・・、そうです。この中に、ICチップが入っているんです。
各ページもそのページの数字が一杯です。 
そして、すべてのページに自分のパスポートの番号の穴が開いています。
驚きでした。


帰りは、母と銀ブラをして・・・お食事? 冷麺をいただきました。

店内は10人しか
入れないお店で・・いつも行列です。
こんな感じ・・・、




銀座のぴょんぴょん舎です。


私はいつも別辛でいただきます。 

たまらない美味しさ 

スーパーでも、ぴょんぴょん舎の冷麺うってますよね?
冬でも スイカなのかな?
冬にも冷麺いいですね。