goo blog サービス終了のお知らせ 

o toi la vie 

o toi la vie は、
おお我が人生という意味です。
人生は、一度きり
毎日の楽しい出来事を綴っています。

和食でクリスマス

2012-12-20 | 外食・食べ物

今日は、お世話になっているお友だちとお食事に出かけました。
と言いながらもご馳走になってしまいました。

はじめのお料理は写真を取り忘れたのですが、
蓮根のゆば包み、ほかほかで美味しかったです。
次に、フグのお刺身をいただきました。
超感動・・・。


お吸い物 超お上品なお味・・・。

 のどぐろのお魚 栗の渋皮煮 超おいしい。

 スペシャルなメニュー クリスマスの器 最高です。
副料理長は女性・・・。

繊細さが素晴らしい。

中からは、白子

 

一緒に アワビ、くわいの煮物、えびの上にキャビア、にこごり、
何とも言えない 超贅沢なお料理・・・。

 

煮物

カニの天ぷら 鮟肝と・・・

 

最後は、のどくろの炊き込みご飯・・・。
あまりの料理の多さに 食べきれず・・・残りはおにぎりにしていただきました。

 

素敵なおもてなしに 言葉も出ませんでした。

デザートもとても美味しかったです。

 

 

お友達、曰く 和食だからそんなにカロリーない???
いえいえ、高カロリーです。

食べ過ぎました。

明日から、ダイエットをしなければ・・・と思う1日でした。

ご馳走になりました。


我が家で収穫

2012-07-31 | 外食・食べ物

我が家のバルコニーの収穫です。

毎日、朝と晩に水遣りしてようやくです。

 

マロウは乾燥してお茶に・・・

キュウリ、トマト、子供ピーマン、チャイブは朝食に・・・
ナスは、塩麹でお漬物

ワイルドストロベリーは、その場で口の中へ・・・

 

バラも2回目が咲いて 食卓を明るく華やかにしてくれます。

ささやかですが、自然の恵みに感謝して楽しんでいます。

 

 


脳外科のOG会

2012-06-07 | 外食・食べ物

2年前に1度 訪ねて下さった脳外科のメンバーからのお誘いでランチ会です。
幹事は、遠く名古屋からの友人が担当してくださいました。

東京駅で待ち合わせして、丸ビルのイタリアンでお食事しました。

残念でしたが、数名は予定があって参加できませんでした。
そうですよね~、昼間からのお食事会なんて・・・

それぞれの近況を伺い、みんなそれぞれ重要なポジションで頑張ってるんだな~
と思いました。頼もしくなりましたね。

いただいたお食事は、

コチラ↓

 

なんといっても、2か月遅れの記事ですっかりいただいたお料理を
忘れました。

パスタは、やりいかのパスタだったような・・・    ↑

楽しいおしゃべり、美味しいお料理で 久しぶりの休息時間でした。

ケースワーカーとして働いている、Yさん、お仕事大変ですが楽しそうですね。
いろいろな人生と向き合って 何かあったときは相談に乗ってくださいね。
次回は、名古屋でランチ計画してね。

名古屋 伺いますよ~。 

 


お赤飯

2012-02-24 | 外食・食べ物

先日、お友達から、北海道で作られているお赤飯をいただきました。

勿論、手作りです。

あま~いお赤飯なのです。

甘納豆で作っているそうですが・・・お菓子のように
いくらでも食べられてしまいます。

また食べてみたくなる一品です。

ありがとうございました。