
数字やひらがなの練習など
えんぴつを持つ機会が増えてきて
子供用テーブルがそろそろ必要かなあと。
とりあえず、西松屋で子供椅子を購入しました。
座るとプープー音がなるタイプでめちゃうるさくて
失敗した!と一瞬落ち込んだものの
音がならないよう塞ぐところがありました

本題。
息子が赤ちゃんのときから愛用している
リビングのプレイマット(ジョイントマット)。

毎朝、掃除機をかけていても
隙間からゴミが入り込むし
マットの裏にもごっそり溜まります。
定期的に外してお風呂場で水洗いして
フローリングも拭き掃除。気分すっきり!

子供たち2歳と4歳。
このまま卒業してしまいたいけど。
掃除も楽だし見た目もすっきり。
夏はひんやり気持ちいいし
冬も床暖の熱が効率的に使えます。
メリットしかないような気がしますが。
母と旦那は口を揃えて、まだ早い。
おもちゃで床に傷がつく。
体当たりで遊ぶ時にフローリングだと痛い。
·····と否定的。
とりあえずお試しで1週間外して
過ごしてみようと思います。
私的には素敵なラグを敷きたいんだけどなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます