今年お初の麹の会。
無添加の白だしを作ります。
この蓋付きボウルステキ・・・。
作り方は至って簡単&シンプル。
前日から削り節と昆布を
水に漬けておいて。
調味料(酒・みりん・醬油)、塩を入れて。
こだわりの調味料。
日本酒は土佐の亀泉酒造の特別純米酒。
梅酒?と間違うほど
フルーティーなお酒でした。
火にかけて沸騰したら
アルコール分が飛ぶまでしばらく加熱。
アルコールの香りがしなくなったら
ボールに移し。
冷まします。
冷めたら保存容器に移して
冷蔵庫で3ヶ月保存可能。
ダイニングテーブルに
どーんと置いていたら
学童から帰ってきた息子が
開口一番、はちみつ!?と
反応してました。甘党だからね~。
その白だしを使って
4品、教えていただきました。
きゅうりの白だし漬け。
生姜がアクセント。
(最初に塩もみするの忘れてて
めっちゃ薄かったから要注意)
絶対に失敗しない茶碗蒸し。
干し椎茸の戻し汁と
卵液と白だしを合わせて
容器にそっと注いで。
ぴっちり蓋のできる
鍋に入れることと。
ぶくぶく沸騰した状態のお湯に
器を入れること、2点が大切。
きれいに出来上がりました。
だし巻き卵は、卵3個分
自分の分は自分で焼きます。ドキドキ。
テフロンと違って
卵がくっつきやすく
難しかった・・・。
桜えびと生姜の炊き込みご飯。
具だくさんで米が見えません~。
白だしを使った春のお献立。
失敗なしの茶碗蒸し。
ふわふわとろっとろのなめらか食感。
お出汁がじわっと広がって
みんな好きな味♡
炊き込みご飯は生姜が効いて。
乾物の桜えびなので年中作れます。
だし巻き卵も苦戦しながらも
なんとか仕上げられました。
お茶請けに、と手作りチョコ。
市販のチョコを溶かして、じゃなくて
材料はカカオマスとカカオバターだったかな…
無添加にこだわった作り方だったはず。
これがめちゃくちゃ美味しい♡
チョコ愛に欠けている私でも
感動しました。
お雛様が戸棚にシンデレラフィット
Yちゃんのお宅はいつも
埃ひとつなくてピカピカ。
アロマオイルがふんわり香っていて
生活感がなくてすっきり。
料理に使う道具にも
センスが光るこだわりのセレクト。
毎回、五感が刺激されます。
自分の家に帰ったときの
現実(生活感がありすぎて)が切ない・・・涙
次回は、春休み特別企画♪
「子供と一緒に味噌を仕込もう」
次々回は「旬の空豆で豆板醤作り」
楽しみです♪