
先週末は久しぶりに鹿嶋へ。
ランチは新規開拓。キッチンSALA。
孤独のグルメに出たようで
次々とお客さんが入ってました。
五郎さんも食べた、しょうが焼目玉丼。
目玉焼きの下には豚肉と
千切りキャベツがたっぷり。
ボリューム満点です。
しんなりしたキャベツが美味しい。
そして
サーフィン仲間でシェアしている家へ。
この日は何家族か集まっていて
BBQしているメンバーも。
我が家の目的は。。。
旦那が海に入っている間に、、
カニの網を仕掛けました。
これ。カニ釣り専用の仕掛け網。
真ん中にある赤いところに
餌(今回はイワシ)を入れて
テトラポットなど、カニがいそうなところに
沈ませておく。魚の匂いにつられて
寄ってきたカニが網に絡むという単純な方法。
イワシは鹿嶋のスーパーで調達。
カニの餌にするには
もったいないほど新鮮できれい。
前回は残念ながらgetできず。
待っている間、2時間
仲いい家族のママさんたちとの
おしゃべりを楽しみ。
ドキドキしながら網を見に行きました。
結果は!!!!
1匹も捕れず。
チーン。
そんなわけで
残りのイワシはその日の夕食で
いただきました。
脂ノッリノリで超絶おいしかったです。
この日の夜ごはん。
市販の千切りキャベツで作る
簡単お好み焼き風。
卵を絡めて両面焼くだけ。
ソースの力で簡単、美味しい
子供も大好き。あと一品でときに
よく作るやつ♪
あとはブロッコリー茹でて
イオンで買った刺し身など。
鹿嶋へは往復4時間。
なんだかんだ遠い・・
サーフィン命の旦那に付き合うのも
疲れます^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます