先日、息子保育園の保育参観でした。
保育園での様子を伺える
年に2回の貴重な機会です*°
朝の会。
お歌を歌って、お当番さんが朝の挨拶。
そしてこの日の給食のクイズなど。
こちらをチラチラ意識しながらも
大きな口で一生懸命歌う息子に心打たれる。
水曜日はリトミックの日。
近いって^^;
リトミックと英語は専門の講師が
訪問してくださります。
ピアノのリズムに合わせて . . . 本文を読む
昨日は息子保育園の親子遠足でした^^
新設3年目の園なのですが
1、2年目は秋のお芋掘り、な遠足だったのですが
2年連続、悪天候により、水族館に変更。
ということで今年から初夏のピクニック。
場所は砧公園。9時に現地集合!うちはマイカーで。
お弁当はあってもなくても、だったので
簡単なものを買おうかと思ったけど。
当日の朝になり母の務め!やっぱり作ろう!と。
あるもので何とかなるものです . . . 本文を読む
保育園の上履き。
サイズアウト&ボロッボロになったので
新しいやつを。サイズは17.5。
前々回、前回と恐竜にしたので。
今回はドラえもん&ドラミちゃんーーー!
息子の喜ぶ顔が目に浮かびます♡♡
. . . 本文を読む
最近、息子がブロックに熱中していて。
保育園のお迎えに行っても
ブロックの大作を嬉しそうに見せてくれます。
家には運動会?かなんかの
イベントでもらった
ブロックの数ちょっとのやつしかないので。
大箱入りのを買ってあげました。
学研のニューブロックたっぷりセット。
(お花見の帰りにおもちゃ売り場に寄って
お酒も入ってたし気が大きくなって
たいしたことないだろう、と値札も確認せずレジへ。
が . . . 本文を読む
去年買っておいた、NBのスニーカー。
履き始めてまだ数ヶ月だけど。
ぼろぼろ~。
いっぱい遊んだ証だね。
そんな息子、自転車に乗ってるとき
後ろの席から
ねぇままぁー!なにかぼくがかってあげる!と言うので
何買ってくれるの?
そしたら。
からいまーぼーどうふ、と、びーる。
わ、分かってるやん(笑)。
子供ってよく見てるなぁ。
そして娘語録。
おくすり、 . . . 本文を読む