goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe Pilz ブログ

愛媛県西条市の古民家カフェ。
「Pilz」とは、ドイツ語で「きのこ」という意味。

ピザ始めます (>_<)

2015-07-21 14:16:24 | フードメニュー


こんにちは、カフェピルツです。

ピザ生地が1人分あったので、ピザを焼きました。

自家製生地にケチャップソース、玉ねぎ、ピーマン、キノコ、ベーコンを乗せました。

こちらのピザ、メニューデビューいたします。

ピザのみで1枚、1,000円を予定してます。

なお、生地の仕込み量の関係や、混雑時はお断りする場合があります。
(その時はごめんなさい (>_フェイスブック
http://www.facebook.com/cafepilz

冷や汁うどん (^◇^)

2015-07-20 21:11:56 | フードメニュー


こんにちは、カフェピルツです。

宮崎の郷土料理といえば

冷や汁

ごはんにゴマ風味のお出汁がかかった夏にサッパリの料理ですが、

埼玉にも

冷や汁うどん

というものがあります。

埼玉は全国で2番目にうどんの消費量が多い県 ( ̄▽ ̄) なんだって。

埼玉は小麦文化で冠婚葬祭では必ずうどんを食べるんです。

そんな中でうどんをゴマダレで食べるこの冷や汁うどんは、暑い夏にはもってこい。醤油ダシよりアッサリ食べれます。

そんなわけで夏限定メニューとして数日中にデビューいたしまーす。

フェイスブック
http://facebook.com/cafepilz

茄子と豚肉のたいたん (≧∇≦)

2015-06-28 22:07:43 | フードメニュー


こんにちは、カフェピルツです。

今が旬の茄子。

皮がとても柔らかくとてもも美味しい。

そこで、茄子と豚肉のたいたんを作りました。仕上げに、やはり今が旬のインゲンを加えます。

たいたん とは、京都のおばんざいの一つ。

水は使わず、茄子の水分だけで炊き上げましたー(≧∇≦)

お店のフェイスブック
http://www.facebook.com/cafepilz

今日のきまぐれランチ (^O^)

2015-06-26 15:26:31 | フードメニュー


こんにちは、カフェピルツです。

今が旬になってきた夏野菜を使って、

夏野菜のラタトゥイユ (^_-)-☆

を作ってみましたーー。

今が旬の

ナス、ズッキーニ、インゲン と

炒めた鶏肉と合わせ、カットトマトで煮ました。

ラタトゥイユは今日のきまぐれランチのメインとしてお出ししましたよー(^O^)

ちなみに、今日のきまぐれランチの副菜は、

切り干し大根、コンニャク、人参の白和え

で~す ( ̄▽ ̄)

フェイスブック
www.facebook.com/cafepilz



副菜 (^_-)-☆

2015-06-08 13:09:04 | フードメニュー



こんにちは、カフェピルツです。

きまぐれプレートにおつけしている副菜。

切り干し大根の酢の物(上の写真)

キュウリの辛子醤油漬け(下の写真)

切り干し大根は乾物臭さが無く切り干し大根が苦手な方でもOK

キュウリの辛子醤油漬けは和辛子のピリッとした味がgood!です。

仕込み中 ( ̄▽ ̄)

2015-06-05 15:47:59 | フードメニュー






こんにちは、カフェピルツです。

今日は急なお休みをいただいて、すみません。

なんせ、仕込み作業が追いつかない日々が続いてまして、何とか挽回しようと、急きょお休みさせていただきました。

ほんと、ゴメンなさい。

いま、キッシュ、洋ナシのパイ、バナナケーキができました。

フウ~、やれやれ ( ̄▽ ̄):



クリームパン登場 (≧∇≦)

2015-05-05 20:46:37 | フードメニュー




こんにちは、カフェピルツです。

大好評、丸パンにつづく新作パン。

クリームパン

を作りました!

生地は丸パンと同じ、自家製カスタードクリームを入れました。

カスタードクリームは、あえてさっぱりとした味にしました。

プロのパン屋さんではないのでクリームがちょっとはみ出ていますが美味しいですよ。

明日、試食して納得できたら販売しようと思います。

お楽しみに ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆