C級ぶろぐ

日々の記録など。

水曜日

2008-05-21 | Weblog
月曜日から今日までの3日間、
試験期間なので弁当のいらないN子。

今回は、1年生は入学してからの授業時間が
少ないので、国・数・英の3教科のみ。
理科・社会はないんだそうで、
物理の授業を1時間しか受けてないN子も
ほっとしたことでしょう

それでも一応、試験勉強らしきものはしてました

Y子も明日はテストがあります。
昨日、久しぶりに勉強している姿をみました。
最近の中学校は、テスト期間1週間前くらいに
勉強の計画表を作成するらしいのですが、
Y子が作った計画表を見ると、1週間で勉強時間が、

『3時間』

担任が「ありえーん!」とコメントしてました。
ホント、ありえんわ!







↑は、日曜にダンナが釣ってきた魚たち。
コウイカ、ベラ、メバル。

しかしダンナさん、この釣りで左足を痛め、
月・火と二日間、お仕事を休んだ

左足のふくらはぎが腫れてたけど、腫れても超細い、、
右足と比べると腫れてるのがわかるけど
左足を見ただけじゃまったくわかりません!

ダンナのふくらはぎは、私の半分の細さ。
N子やY子より細いダンナの足…

もうちょっと太ろうぜダンナ様