C級ぶろぐ

日々の記録など。

月曜日

2008-05-26 | Weblog
土曜日の夜、ダンナが飲み会だったので
子どもたちと3人で倉敷の「鎌倉パスタ」
に行ってきました。

事前にダンナさんから軍資金をいただいて

メニューの多さに目移りしつつ迷いつつ、
Y子は、ベーコンのペペロンチーノを
N子は、サーモンのトマトクリームを
母は、豚バラとネギの生姜風味を注文。
(正式名称は覚えてません^^;)

他にも、バジルのパン、伊勢海老のスープ、
デザートに柚子シャーベットと黒胡麻アイスを。

しばらくして運ばれたパスタは、
「生パスタ」とあったとおりやわらかい。
ちょっと細めのうどんのような
少し粘り気があるような気がしたので
きしめんのような感じかもしれない。
(でも気のせいかもしれない…)

やわらかくて食べやすいので子供たちには好評。
おはしで食べるのもよかったのかもしれません。

店の入り口で靴を脱いであがるのと、
キッズコーナーがある(らしい)のとで、
子供連れが多かったのが印象的でした。

「麵は硬めに限る」ダンナはあまり好きじゃなさそう、、
またダンナが外ごはんのとき、子供たちと行ってこよう。

そして帰り道、写真を撮り忘れたことに気がついて
「あーあ」とがっくりした母なのでした。





「ラーメンよりスパゲティが好き」なN子の弁当



・たらこスパ(冷凍)
・しゅうまい(冷凍)
・ちくわの磯辺揚げ
・いんげんの肉巻きフライ
・ネギ入り卵焼き
・ブロッコリー
・ミニトマト

また揚げ物が2種類、、
ちょっと胃腸に優しくないメニューですねぇ。