goo blog サービス終了のお知らせ 

BONGOのひとりごと。。。

更新頻度低いですが、旅行に出るとたくさん投稿します。

久しぶりに本購入

2008年05月29日 21時27分18秒 | Weblog
今日は月末前日にもかかわらず「ど・う・い・う・わ・け・か」(内輪ネタ 笑)異常に早く仕事が終わったので、久々に本屋へ寄り道してこんな本買っちゃいました。

表紙は明らかに北海道なのでそれに惑わされて買ってしまったんですが、皆さんどのあたりの画像かわかりますか~?
私が想像していた場所はハズレでした~^^;

3回目の給油

2008年05月28日 22時04分02秒 | Weblog
またガソリン価格が上がりそうなので、少し早めに給油してきました。
(本日の価格はセルフでリッター156円でした)

先日の信州旅行530キロ含めて2週間で930キロ走って35.43L入りましたので、
燃費は26.8キロ/リットルになります。
プリウスのタンク容量は45リットルですから、1000キロは軽く行けます!

燃費モニターで計算した通勤利用のみの燃費は約30キロ/リットルでした。
山道を走ったせいもありますが、長距離に出かけた方が燃費が悪いっていうのはハイブリッド車ならではですな。

写真は関係ないですが、昨日訪れたT市役所の駐車場での撮影。

燃費マニアモードで

2008年05月19日 17時20分55秒 | Weblog
本日は9時過ぎに宿を出て、上高地へ行こうか、それとも高山へ寄ってラーメン食べて行こうかと迷ってたんですが、結局まっすぐ帰ってきましてお昼過ぎには自宅に到着しました。

旅日記をご覧頂いた皆様、ありがとうございました。

画像は帰宅時点での本日の燃費モニターです。
ほとんどが下り坂だったのでリッター当たり48.1キロ走ってます!
走行距離が104キロですから、ガソリン使用量は2.1リットル。
白骨温泉から自宅まで325円で帰ってきたことになりますね。
(安房トンネルで750円払ってますが)

今回のドライブ全体で計算すると3日間で534キロ走って平均燃費は26.2キロ。
ガソリン代だけで考えると20.4リットル使って3200円の出費です。
もしエスティマだったら14000円くらいになりますから、宿代が出たって感じかな。