goo blog サービス終了のお知らせ 

BONGOのひとりごと。。。

更新頻度低いですが、旅行に出るとたくさん投稿します。

JR東海 キハ40

2007年04月30日 19時47分52秒 | Weblog
久しぶりにハードオフを訪れると、鉄道模型コーナーができてました!!
品数は少なかったですが、なんとキハ40と48のJR東海色がありました!
確か結構レアな一品で、オークションではかなり高値で取引されていたような。。。。

今は高山本線が分断されており地元では見かけませんが、以前は富山駅にも顔を見せていた車輌です。
高山本線が復活すればまた見られるかも。1輌960円だったので迷わず2輌とも購入しました。

家へ持って帰ってみて初めて気付きましたが、キハ40はモーター付きでした!
最初はちょっとギクシャクしましたが、しばらく走らせているうちに快調な走行になりました。

買取に持ってきた人も、ハードオフのスタッフもモーター付きかどうかの区別がつかず、見た目だけで値段決めたようですね。
レアな2輌編成、1輌はモーター付きで1920円!かなり良い買い物をしましたヨ!

これからもたまに覗いてみないといけませんな、ハードオフ!^^

レインボウとZEP

2007年04月29日 19時24分59秒 | Weblog
昨夜は深夜にBS2で、レインボウのミュンヘンのライブ、続いてZEPの「永久の歌」が放映されてましたね。
どちらもオフィシャルの映像が出てますし珍しくもないのですが、レインボウについては90分だったのでどのように編集されているのか興味あり、またZEPの方は所有していないので両方とも録画しました。
レインボウは映画監督・脚本家の飯田譲治さんという人の語りが前後にあり、本編はキャッチザレインボウ一曲とスティルアイムサッド前のキーソロがカットされて90分に収まってました。
独自の日本語字幕で、曲の冒頭にその曲紹介テロップが入ってました。
なんと言っても、ドラムソロ後のロニーの「コーシ゜ーパウエル!!」の絶叫のテロップが「コージーパウエルでした!」、これには笑ってしまいました。
ZEPの方は「日本語字幕付きの洋画」ということで歌詞も全部翻訳されており、王様を思い出しましたです。^^;

419系近郊型電車

2007年04月22日 23時44分56秒 | Weblog
久しぶりに鉄道模型買いました。今でも地元でがんばってる現役の国鉄型、419系です。
某量販店のネット通販で送料が500円かかりましたが、店頭より5%安いので値段はほぼ同じ。
と思ってたら、先日来てたお店のチラシ見ると、ただいまセール中で店頭の方が安かった^^;
ま、お店まで行くガソリン代と時間が節約できたのでよしとよう!^^

北の旅プチ旅行記18

2007年04月18日 22時11分23秒 | Weblog
下の写真にも写ってますが、納沙布岬近くにある「平和の塔」です。
高さ97メートルとのことで、自宅近くの呉羽山より高く、富山で一番高いビルよりやや低いわけですな。
展望台からの眺めは素晴らしいと思いますが、早朝なので開いてませんでした。
左横に写ってる建物は神社です。

納沙布岬が日本最東端と思ってましたが、正確には「南鳥島」が最東端であることを先ほど知りました。
普通に行ける場所(北方領土も除く)で最東端、ということになります。