あたーちゃんのブログ

鍼灸あんま師、奮闘中。
たまに(?)のんびり。

おめめ のハナシ

2007-08-31 11:55:57 | Weblog
雨がたくさん降ったのでやっとこ涼しくなりましたね。

私は学校に行きなおしている最中なのですが、
私と同い年で学校に行っている友人がいます。

千秋針灸院の針灸日記でご紹介があった、
視能訓練師の資格を取ろうとしている人です。

普通はその資格を取るのに3年かかるのですが
その人が選んだコースは1年です。
ぎゅぎゅっと凝縮されるわけですから、
忙しさは私の倍だと思います。

で、その友人に頼んで使っている教科書リストを
いただき、そのまま春日井先生に横流しです。

29日にバイトに行ったら、もう本が届いていました。
『現代の眼科学 改訂第9版』 金原出版
すごいんです。
ぶっとい本なのに、全部、目のことについて。
写真も絵も病気についても載っていて、
いまさらながらに奥深さを感じました。

私が学校で基礎医学として習う目の範囲としては
4ページくらいです。

眼科領域に手をださなければ充分かもしれませんが
患者さんと話すには足らないです。

春日井先生はその本を時間があるときはずっと読んでます。
針灸師の資格を取るのはスタートラインに立つことだと、感じます。
現状に満足せず、新しいことを吸収していく姿勢に私も刺激を受けます。

みほたん、資料を教えてくれてありがとう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿