あたーちゃんのブログ

鍼灸あんま師、奮闘中。
たまに(?)のんびり。

はじめてーのー 中国針! 2011年GW④

2011-05-09 23:51:47 | Weblog

深川でなにしてきたかというと!

針をしてきたんですよー。きゃっほーい!!



旅行の前に「何がしたい?」と聞かれたときに

粥を食べること
飲茶をすること
漢方の店を見に行くこと
漢方の処方か、中国針をしてもらうこと

を伝えておいたのです。


サウナ店のなかに、メニューのひとつとして針があり、
他のメニューを見てみると、
マッサージもすごく充実のラインアップ!



ただ、問題がありまして・・・衛生関係が把握できていない。


悩む気持ちが湧き上がってきましたが
「針をやらずに帰ったら、後悔するんじゃない?」
と諭され、やったみました。やってよかったー。



針は使い捨てで、
針の梱包フィルムから出すところを
わざわざ見せに来てくれましたし
消毒もきっちり。





しかも、はじめに頼んだとき
針の先生に断られたんです。


外国人ということ。女性ということ。
言葉がわからないから問診がきちんとできない。
問診ができないから、きちんとした治療ができない。



自分がやっていることに、針に、信念を持っている人の言葉だな、と思いました。



だがしかし!
信念を曲げさせるのは心苦しいけれど、してもらいたい!


私、体丈夫だよ!
針いつもしてるし、普通よか強いよ!
アキュパンクチャー(針灸師)だし!と伝えたら、

治療じゃなくて腰とか、気になるところの痛みをとってあげる。
と譲歩してくださいました。




あたりまえなんですが、
すごくうまいの。
針に迷いがないの。

痛くないの?と何人かに聞かれましたが、
痛くないの。
もっと言うなら、痛いんじゃないの。




さすが中国式っ!って針をしてもらい
長時間の飛行機も快適に帰ってくることができました。



針、やってもらってよかった。
言葉の壁があるため、さわりだけの針とは思いますが
勉強になりましたよ。
いい刺激になりました。

これからもやるぞーって気持ちになりました。

日本じゃ休日だけど中国では平日なんだよ?   2011年GW③

2011-05-08 10:19:35 | Weblog
10年以上(にもなるんですねぇー)前、学生だった頃に
経済の勉強していたころがあったんです。


そのときのゼミの先生やいろんな人が



中国の時代がくる、中国はすごい、中国語を習っとけ、
など、言ってくれていました。



そんなパワーを見せつけられたのが


MACAO!



今や、ラスベガスを抜いて
一晩のカジノで動く金、ナンバー1の場所だそうです。


10万、20万と、ぽんぽん賭けていくんです。


10分で50万単位のお金が(一つのテーブルで)
手に入ったりなくなったり。



わーぉ、すごいわぁ。


と、一晩眠って、
朝にカジノ場をのぞいてみると
いるのね。みんな。


朝っぱらから100万賭けてる女性とかいるのね。





パワフル!!!!




豆知識    2011年GW②   

2011-05-07 00:03:11 | Weblog
香港とマカオと深川に行ってきました。



行こう!と思いたったときには
出発予定日2週間を切っていましたが
何とかなるものですね。

飛行機のチケットを手配したときは
一週間を切っていましたが
何とかなるものですね。




ところで


香港の電車の中は

飲食禁止。 (最高罰金が2000元。)





喫煙禁止。 (最高罰金が5000元。)




$でも書いてあったので、香港ドルかもしれませんが
なんにせよ、すごい!!




ペットボトルのお茶を飲みながら見つけてしまったので
どっきどき。
飲んじゃいけないとおもうと
飲みたくなる。

緊張も手伝って、飲みたくなるなるー。




ちなみに飲んでいたのはこちら。


清熱去湿のお茶。
右下に「涼性」と書いてあります。

他にも潤肺止喘や、種類の違う清熱のお茶も。


こういうのが、
駅のキヨスク的なところで売っていました。



いいなぁ。
すごいなぁ。


日常に取り入れることのできる
身体への心遣い。
その知識。


花梨

2011-05-01 15:05:29 | Weblog


花梨の花が咲きました。

これから、実がなっていきます。


風がどっどど  どどうど  と吹くとハラハラ
・・・しないですね。
カリン酒は在庫ありますので(^∇^)




ところで、
花梨をカリンとすぐ読めたでしょうか?


私は私は…
「はななし」って読みました。


一緒にいた友人も、「はななしって?」と同じ間違えをしています。



日本語の低下が叫ばれていますが、
私もさげてる一因です。担っています。



一人で間違えると恥ずかしいだけですが、
一緒に「うちらってアッタマ悪いねぇ‼」と、笑っていると
楽しい思いをした、
という気持ちが残るから不思議ですね。