車はボクのオモチャ箱(c-hrlovers)

子供の頃からメカ好き、車好き、パソコン好き・・・でも、オタクやネクラではありません。

バッテリー上がり、何日乗らないと?(暗電流から調べよう)

2020-08-23 10:51:57 | 車・メカ
ご存知のように、特に最近の車はコンピュータ制御でリモコンキーが主流。
当然いつでもユーザーがリモコンを操作してドアが解除されるようにバッテリーが電流を流してます。

また防犯装置やエンジン、ナビなどの情報をコンピュータのメモリーにも常時バッテリーから電流を流しています。暗電流はこうした駐車中の車でも微弱に流れている電流の事です。便利なようですが、長期間乗らないとバッテリーが上がってしまいます。
我が家の共有車の軽、あまり乗る機会が減り、バッテリー上がりが気になります。
暗電流を測定して、あと何日程度でバッテリー上がりが起きるか計算してみました。
使うのはこの3つの測定器。ホントは電流も測定できるデジタルマルチテスターがあればそれだけで済みますが、あいにく持っていないので。



これまでバッテリーの型番などは購入するのに注意していましたが、
容量とか時間率などはよくわかりませんでしたが、
パッケージには表記してあったんですね。


夏休みボケや在宅ホームボケを防ぐために、バッテリーの基準などについて少し調べました。

興味のある人しか読む気がしないと思いますが、参考までに(*^^)v

なお、特に夏場のエアコン使用では、駐車する少し前にエアコンのスイッチはOFF、駐車しても2~3分アイドリングしてからエンジンを切るとバッテリーの負荷が少しは改善されるとディーラーのメカさんが言ってました。
環境の事もあり、可能な場合のみに限られますが・・・。