今年も恒例の「物欲大賞」で、この一年の物欲を〆ましょう。
第一席 dynabook R730 R730/39A PR73039ARJB 東芝 NOTE PC
ノートPCは(自分用としては)実は9台目です。各社いろいろ特徴がありましたが、このダイナブックはNo1の称号をあげたいです。何といっても起動の早さ。SSDなので当たり前といえば当たり前なのですが、ちゃんとバイオスの躾もしてあって言うことありません。デスクトップPCよりも機敏なノートPC、一度は体験してください。
第二席 AFRICAN HORIZON ワイン
ワインを良く飲む我が家では、安くておいしいワインは必須です。最近いろんな地域に浸透してきた「OKストアー」で、このワインを見つけました。500円ワインの筆頭の一つと思います。
第三席 YEO'S BLACK PEPPER SAUCE
シンガポール飯大好きな我が家ですが、このソースを使ってつくる「ペッパークラブ」は、本家の味を超えます(ほんまかいな?)。ちょっと検索するとレシピが出てくるので、皆さんもどうぞ。ちなみにカニは安いズワイガニで十分おいしいです。
×(ばってん)・で・賞 夕刊フジ特選おつまみ弁当
最近、駅弁の質が落ちていると思います。コストダウンのやりすぎというか。先にコピーがあってこの中身でしょうか。どちらが先かわかりませんが、弁当の夢がなくなります。迷った時には「ますのすし」みたいな、シンプルなお弁当をお勧めします。
今年の物欲達です。今年は「その他」がなかったですね!
来年もハッピーな物欲を!
(デジタル)家電
・コーヒーメーカー NC-A55P 2011年12月30日
・RD-BZ800 ブルーレイ レコーダー 東芝 その3 2011年07月16日
・RD-BZ810 2011年06月08日
・ツインエクス ES4820P シェーバー 2011年03月06日
・RD-BZ800 ブルーレイ レコーダー 東芝 その2 2011年02月27日
・FE-4050 デジカメ オリンパス 2011年01月02日
パソコン
・HS-HP13BK ヘッドセット 2011年12月25日
・S253 TypeA USB ポータブル HDDケース 2011年09月25日
・USB-SATA40B 2011年09月23日
・Windows 7 Home Premium アップグレード版 Service Pack 1 2011年09月11日
・REX-USB56 USBアナログモデム 2011年08月21日
・LaVie J LJ750/MH 2011年03月30日
・dynabook R730 R730/39A PR73039ARJB 東芝 NOTE PC その1 2011年03月04日
・M-BGDL ワイヤレスレーザーマウス 2011年01月16日
グルメ
・神の雫 ワイン 2011年11月19日
・TRIANA ワイン 2011年10月10日
・排骨(パーコ)拉麺 2011年07月09日
・横浜家系ラーメン 大和家 2011年06月18日
・AFRICAN HORIZON ワイン 2011年06月18日
・満州屋が一番 ラーメン 2011年06月03日
・夕刊フジ特選おつまみ弁当 2011年02月26日
・ヤマモリ タイカレーグリーン 2011年02月13日
・自由が丘 タゴール カレー 2011年02月08日
・YEO'S BLACK PEPPER SAUCE 2011年01月16日
・神の雫 ボージョレ・ヌーヴォー 2010 2011年01月16日
・海老ミニ春巻き 2011年01月16日
・一風堂 7&i 白丸元味 他 2011年01月16日