goo blog サービス終了のお知らせ 

物欲 日記

買ってきた モノ への、泣き、小言、妄想、言い訳など。
アニメなどの感想もあります。SINCE 2004年05月16日

文化祭の思い出 生物部

2025年05月22日 05時49分12秒 | エッセイ風
文化祭の思い出 生物部 その季節かどうかわからないが、数日前の TV ニュースでどこかの高校の文化祭が紹介されていて、思い出したことがある。もう 50 年以上前になるが(えっ、先カンブリア時代?そんなに昔だったのか!)、私が通っていた高校でも毎年文化祭が行われていた。建前は一応進学校ではあったが、田舎の普通の高校である。なので文化祭とは言っても、いたって普通だったと思う。 その . . . 本文を読む

石鹸のサイズ

2025年05月21日 06時26分51秒 | エッセイ風
石鹸のサイズ 過日、近所のディスカウント店に行ったら、風呂で使っている石鹸が 3 個一組で安く売っていた。カミさんと「安いじゃん!」とか言いつつ嬉々として購入した。帰宅し、カミさんが石鹸をしまおうとして何やらうなっていた。買ってきた石鹸が小さいと。確かに常備している在庫よりも一回り小さい。パチモンか?と思って検索したら、なんとサイズが大小 2 種類あることが判った。 牛乳石鹸: . . . 本文を読む

勧誘電話

2025年05月19日 07時25分11秒 | エッセイ風
勧誘電話 勧誘電話、迷惑電話・・昔はしょっちゅう職場にかかってきていた。多くは投資話。とにかく名指しでかかって来る。なぜ個人を特定できるのか不思議に思い、かけてきた相手に聞いたことがある。そうすると「出身大学の名簿を見ている」とか。あらら。個人情報保護法ができる前の時代で、連絡先が記載された学部の卒業名簿が普通に流通し、大学とは無関係な人々に活用されていた。 そこで出身大学の名 . . . 本文を読む

祝 ブログ開設 21 周年

2025年05月16日 07時38分45秒 | エッセイ風
祝 ブログ開設 21 周年 ちょっとむなしい感じもするが、物欲 日記を開設して今日で 21 年(7,670 日)経過した。後から気が付いたのだが、goo blog が始まった年からココを始めていた。当時何を基準に goo を選んだのか覚えていないが、特に大きな不満もなく今日に至っている。 以前も書いたと思うが、ブログを始めたきっかけは、それ以前にやっていたホームページのネタが尽 . . . 本文を読む

とある町中華の思い出

2025年05月15日 08時11分34秒 | エッセイ風
とある町中華の思い出 私が新入社員で入社した都内の事業所の近くに、中年の夫婦が経営している町中華があった。旦那が作って、奥さんがホールみたいな。インターネットが普及する前に閉店したので、検索しても何も引っかからない。昔XXという中華料理屋があった・・的な思い出話も拾えない。 当時の私の職場は、出前をとることが許されていた。昭和のおおらかな時代。終業となる(とはいっても少し休んで . . . 本文を読む

実はバレている

2025年05月14日 08時59分10秒 | エッセイ風
実はバレている 小ネタです。 私が勤めていた部署は、マネージャークラスの幹部社員が窓際に、背中を窓に向けて座り、その前に他の幹部や一般社員がチームごとに島になって座るスタイルであった。ある日、内務係の女子と話していたら「XXさん(窓際席の幹部)、仕事中にゲームやってるよ。」とこっそり教えてくれた。「ん? PC の画面はこっちからじゃ見えないじゃん?後ろに回ってみたの?」と聞くと . . . 本文を読む

英語の個人レッスン

2025年05月11日 07時13分58秒 | エッセイ風
英語の個人レッスン また昔噺を一つ。若いころ英会話の個人レッスンを受けていたことがある。当時はインターネットも普及しておらず、当然オンライン英会話などない時代。英語を使う機会がほとんどなく、劣化を防ぎたいと思っていたら、友人が個人レッスンうけているとのことで、そのつてで紹介してもらった。 ちょうど NOVA の例の CM が TV で流れるようなころだったか。その個人レッスンと . . . 本文を読む

緊急連絡先

2025年05月02日 08時47分06秒 | エッセイ風
緊急連絡先 今年も新年度が始まったと思ったら、もうゴールデンウィークだ。いろいろ思うところはあるかもしれないが、休み明けには元気に職場や学校に復帰してほしい。その学校や職場では、最初の事務手続きで、地域の緊急連絡先を求められることがあるようだ。私が住んでいるこの地区も、都会ではないせいか大学などがあり、私がその連絡先になることがあった。 依頼を受けたのは、過去 2 件ある。1 . . . 本文を読む

今朝の星 2025.05.01.

2025年05月01日 17時16分37秒 | エッセイ風
今朝の星 2025.05.01. いつの間にか 4 月が終わっていた。来月は「もう一年が半分終わった」って書くのかな(^^ゞ。 最近 See A Satellite Tonight で調べると、明け方のパスと言うか見れる時間帯が 3 時台、4 時台前半と、日の出時刻の繰上りと共に早朝化している。さすがにちょっとムリかな(^-^;。そうは言いつつ、暗いうちに歩くときは時々上を見て . . . 本文を読む

昨日の星 2025.04.22.

2025年04月23日 06時27分06秒 | エッセイ風
昨日の星 2025.04.22. 昨日の早朝、少し早起き + 久しぶりに雲が少ない + ISS 通過 ということで、ウォーキングの途中で何気なくスマホを触るふりして空を見上げていると・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! やはり ISS は明るい。多分これで入っているだろうと思しき方向に向けて、パチリパチリと撮影していく(3:47 ~ 3:48)。 帰宅 . . . 本文を読む

アフリカ・・

2025年04月22日 06時36分05秒 | エッセイ風
アフリカ・・ ある日、YouTube を見ていたら「アフリカが発展しない理由が一発で分かる・・」という動画があった。気になるので眺めてみたら・・井戸の何かの設備を強奪する場面から始まっていた。働くよりも盗んだ方が早いみたいな。YouTube 動画の作者とは何の関係もないが、20 年前に同じように思ったことがある。 現役のリーマンだった時に、アフリカに出張した。行く前に注射が必要 . . . 本文を読む

チャーリーブラウン

2025年04月12日 05時52分33秒 | エッセイ風
チャーリーブラウン シュルツ氏の話ではない。自由が丘のチャーリーブラウン。80 年代。当時、通勤の途中に自由が丘があった。乗換駅ではないので通常は通過するだけだが、たまに帰りに降りて、飯を食ったり、友人と一緒の時は飲んだりしていた。一人の時に気が向いたら チャーリーブラウン にも行っていた。音楽喫茶?何と呼べばいいだろうか。 その店の音楽の傾向はロックだった。ジャズ好きの私とし . . . 本文を読む

桜リベンジ @ 新宿御苑 + α

2025年04月10日 08時45分49秒 | エッセイ風
桜リベンジ @ 新宿御苑 + α都内の桜も今週いっぱいだろうとニュースが言っていた。そういえば毎年一回は会っている知人と今年はまだ会っていなかったことを思い出し、新宿御苑に行くよ!と誘ってみた。 平日なので入場制限は無し。しかし、平日なのに結構な人出だ。私の印象では半分くらいは外国人のようだ。コロナ前でも、ここまでは混んでいなかったと思う。肝心の桜だが、木によっては葉桜となっ . . . 本文を読む

桜のはずが・・

2025年04月06日 08時31分56秒 | エッセイ風
桜のはずが・・ 昨日(4 月 5 日土曜日)は天気も良かったので、毎年行っている新宿御苑の桜でも見に行くかと、ちょっと遠くではあるが電車に乗って行ってきた。新宿駅南口から歩くのだが、結構な人出だ。外人さんも多い。入るのに時間がかかるかなと思ってみたら、予約が必要です の表示が。え”っ、聞いてないよー。結局 3 時間待ちだったので、あきらめることに。ネズミの国かよっ!と突っ込み . . . 本文を読む

職務質問

2025年04月02日 05時44分53秒 | エッセイ風
職務質問 大学生のころ、職質されることがあった。なぜかというと、夜中に無灯火の自転車に乗っていたためだ。50 年近く前なので、無灯火の自転車って結構走っていたと思う(← 正当化しているね(^-^;)。 夜中に自転車に乗ってどこに行ってたかというと、大学構内にある 部室 だ。夜間や夜中の方が都合がいいこともあるような活動。身バレ防止で、何部だったかはカンベンということで . . . 本文を読む