中津停留所をスタート地点として、とにかくアチコチ巡る…の3回目。
今回も中津川からお送りします。
前回は10選でしたが、今回は100選!…ちなみに「新日本歩く道紀行100選」を調べたら、その数1000って…なんだかなあ。
おそらくガードレールの道が100選の道だと思いますが…行くならチャリですね。
八菅橋を渡った先から八菅山を目指します!
入口まで来ました。
“恒例”神社なのに鐘。お寺さんは明治期の神仏分離でなくなったみたいです。
女には…失礼しました、女坂には目もくれず、階段一直線!
女坂と書いてある看板の隣に、かながわの美林50選が…というわけで、撮ってみました。
かながわ景勝50選の石碑も!
やっと上り切った…と思ったら、前方に新たな石段が!
ついに八菅神社に到着。ここが八菅山の山頂らしいんですけど、ナンモ書いてない。
…というわけで、八菅山山頂の八菅神社で終わりにしたいところなんですけど、もうしばらくお付き合いを…
神社の脇に道が…
これはまさしく台風24号の爪痕でしょう…もちろん、前進あるのみ!
青空博物館…惹かれるネーミングではありますが…
先が見えない階段…またの機会ということで。
目的地の展望台に来たのに、工事中…
一応撮るだけ…
これも撮るだけ…
中央に写っているのが、山頂から何が見えるかが書いてあるものなんですけど、ご覧の有様ですから…
展望台のお隣の広場へ移動。鐘がありましたけど、なぜか鳴りませんでした。
ここからだと、景色は望めます。
…というわけで、今回は中津停留所からスタートし、中津層と山十邸を見て、熊坂を下って、中津川に架かる八菅橋を渡り、八菅神社と展望台を廻ってみました。八菅山の山頂を示すものがないので、神社が山頂なのか、展望台が山頂なのかが分かりませんけど、両方廻ったので八菅山は制覇したと考えていいと思います。またひとつ山を制覇…目指せ神奈川百名山!…というのは大ウソですが、今回もご覧頂きましてありがとうございました。
…実は『こな~ず』????の道程の「【#44】中津③」を丸写ししたものなんですけど、実は八菅山についてちょっとした発見がありまして…
2つ立てられている看板のうちの左の方に八菅山について書いてあったんですけど…
その説明書きのアタマに八菅山の標高が記載されていたんです!
…ということは、当ブログの「ヤマヤマの道程」ですと、標高が書いてあるものがあれば登頂!…ということになるんですけど、自分なりにいろいろ調べた結果、展望台近くに三角点があるらしく、そこを山頂と考えた方がいいのではないか…ということで、とりあえずは結論を保留ということで、今のところは八菅山はカウントしません…というお話でした。