KANA-MONO

異次元の神奈中ファンブログ!(時々他社とか鉄分なども…)

『個人的鉄道遺産認定第4号!』

2023-04-08 23:59:59 | 鉄分補給紀行
 独断と偏見で勝手に鉄道遺産認定していこうという企画…の4回目。
第1号はこちら
第2号はこちら
第3号はこちら
番外編はこちら


 今回は…駅名標です。
 まずはJR烏山線の烏山駅。国鉄時代からのタイプですね。
 ただし…「那須烏山市」は国鉄時代にはなかったと思うけど。


 こちらが同じ烏山駅のJRタイプの駅名標。
 どうやら、意図的に国鉄タイプも残してくれているんじゃないかと…いいことですね。


 烏山のお隣の滝。ここは今もあるのかなあ…


 総武本線から2駅。ここは現存しているかも…


 久留里線の馬来田駅。
 久留里線の多くの駅がJRタイプなのにここはなぜか国鉄タイプを維持。
 いいことだけど…なぜ?



 宇都宮線からも2駅。たぶん今はJRタイプに…


 中央線も甲府より向こうとかは結構残っていたんだけどなあ…たぶんここも…


 かの姨捨もちょっと前までは…



 かつては横須賀線でも見られたのに…


 せっかくなので田浦ならではの一枚。


 越後湯沢のこれは…やっぱり残ってないのかなあ?
こちらをクリックすると、拡大したのが出ます


 ぶら下がり式を探したんですけど、こんなのしか。ここもたぶん今はもう…


 せっかくなので小田急のを載せておきます。
 小田急のこのタイプもかつてはそこかしこにあったんですけど、今となっては数少ない…


 銚子電鉄といえばこれ!
 そういえば、ブログには増毛も…すみません。リンクはナシで。

 シメは茨城代表!

…というわけで、今回は…国鉄スタイルの駅名標を中心に取り上げてみました。
 個人的には鉄道遺産認定第4号ということで…


 おまけ。町田図書館の脇(SLが展示してあるところ)で見つけました。
 ぶら下がりタイプの駅名標と断定!


 同じところにあった木造&照明付き!
 そういえば南口にあったヤツはいまいずこ…


…と思ったら、画像が出てきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『○○もイロイロ…』 | トップ | 【改正】4/16(綾瀬) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄分補給紀行」カテゴリの最新記事