【当ブログ管理人からのお願い】
コメントは随時募集しておりますが、管理人の多忙につき、返信は8月以降になりますので、予めご了承ください。
⑤湘25系統:(急行)湘南台駅西口→慶応大学
⑥湘24系統:慶応大学→湘南台駅西口
湘南台からは湘25系統=ツインライナーに乗車です。厚木も乗ったし、町田も乗ったので、これで完全制覇ということになりますけど…
乗り場には、乗る予定の一本前のツインライナーがまだ止まっていましたが、これを見送り、さらに湘23系統も見送ると、 湘23系統出発時には後ろでスタンバイしていたツインライナーが到着。前の便で乗車位置を予習してたおかげですんなり乗車できました。
9:10、湘南台駅を出発…する直前に湘20系統・湘南台駅行きの「せ27」が通り過ぎるというちょっとした不運が…気を取り直し、 大勢の学生さんを乗せたツインライナーが出発。
引地川を渡ると、道が右に大きくカーブしていて、その先の交差点を左折すると、あとは慶応大学までまっすぐですが、 途中で湘25系統・湘南台駅行き表示のノーマルカラー車とまさかのすれ違い。エッ、と驚いたのも束の間、 もう1台同じ表示のノーマルカラー車とすれ違い、そのバスにはツインライナーの代車ですという旨の紙表示が前に付いていたので納得。 ツインライナーなので代車は2台用意したというわけですか…なお、 途中はイトーヨカードーそばの南大山停留所だけ停車し、制服姿の学生さんを中心に結構な数の乗客が下車していきました。
坂を下っていき、左手の慶応大学のバスターミナルへと入るわけですが、 その手前の慶応大学入口交差点で反対側から来た湘24系統・湘南台駅行きのバスが左折していきました。 こんなところから曲がっていくのか…と。そして、慶応大学からはその湘24系統に乗ることに。
ちなみに、ツインライナーは慶応大学が終点ではなく、そのまま構内へと入るわけですが、 部外者が入れないことは容易に想像できるため、自粛したというわけです。
9:37、たったひとりの乗客を乗せて湘24系統・湘南台駅行きが出発ですが、こちらは慶応大学始発。前述の通り、 ロータリーを出てすぐの慶応大学入口交差点で左折し、坂道を駆け上がって突き当たりに出ると、単独区間はひとまず終了。 突き当たりを右折してすぐが笹久保停留所で、ここからはお客さんが乗ってきます。 実際に乗ってみて感じたことですが、この系統の目的は、湘南台駅~笹久保間の本数確保で、 慶応大学が終点なのは、単に笹久保に近いからということ。まあ、神奈中ファンなら、実際に乗らなくても気づくことかもしれませんが…
六地蔵交差点を直進ですが、湘20系統がここで左折するのに対し、遠藤へ向かうこの系統は直進します。 かつて湘20系統と同じ、湘南台駅と綾瀬車庫を結ぶ湘28系統というのがあり、それも遠藤経由なので同じルートでしたが、 廃止されたため、現在では唯一湘24系統単独のルートとなります。
その単独ルートも距離はわずかで湘24系統用の遠藤停留所の先にあるのが、 さきほどツインライナーで通ったばかりの湘南台方面と慶応大学を結ぶルートで、 そこを左折すると後は湘23・湘25系統などと同じ道順で湘南台駅へ向かうわけですが、 その途中でも2台のツインライナー…の代車とすれ違いました。
コメントは随時募集しておりますが、管理人の多忙につき、返信は8月以降になりますので、予めご了承ください。
⑤湘25系統:(急行)湘南台駅西口→慶応大学
⑥湘24系統:慶応大学→湘南台駅西口
湘南台からは湘25系統=ツインライナーに乗車です。厚木も乗ったし、町田も乗ったので、これで完全制覇ということになりますけど…
乗り場には、乗る予定の一本前のツインライナーがまだ止まっていましたが、これを見送り、さらに湘23系統も見送ると、 湘23系統出発時には後ろでスタンバイしていたツインライナーが到着。前の便で乗車位置を予習してたおかげですんなり乗車できました。
9:10、湘南台駅を出発…する直前に湘20系統・湘南台駅行きの「せ27」が通り過ぎるというちょっとした不運が…気を取り直し、 大勢の学生さんを乗せたツインライナーが出発。
引地川を渡ると、道が右に大きくカーブしていて、その先の交差点を左折すると、あとは慶応大学までまっすぐですが、 途中で湘25系統・湘南台駅行き表示のノーマルカラー車とまさかのすれ違い。エッ、と驚いたのも束の間、 もう1台同じ表示のノーマルカラー車とすれ違い、そのバスにはツインライナーの代車ですという旨の紙表示が前に付いていたので納得。 ツインライナーなので代車は2台用意したというわけですか…なお、 途中はイトーヨカードーそばの南大山停留所だけ停車し、制服姿の学生さんを中心に結構な数の乗客が下車していきました。
坂を下っていき、左手の慶応大学のバスターミナルへと入るわけですが、 その手前の慶応大学入口交差点で反対側から来た湘24系統・湘南台駅行きのバスが左折していきました。 こんなところから曲がっていくのか…と。そして、慶応大学からはその湘24系統に乗ることに。
ちなみに、ツインライナーは慶応大学が終点ではなく、そのまま構内へと入るわけですが、 部外者が入れないことは容易に想像できるため、自粛したというわけです。
9:37、たったひとりの乗客を乗せて湘24系統・湘南台駅行きが出発ですが、こちらは慶応大学始発。前述の通り、 ロータリーを出てすぐの慶応大学入口交差点で左折し、坂道を駆け上がって突き当たりに出ると、単独区間はひとまず終了。 突き当たりを右折してすぐが笹久保停留所で、ここからはお客さんが乗ってきます。 実際に乗ってみて感じたことですが、この系統の目的は、湘南台駅~笹久保間の本数確保で、 慶応大学が終点なのは、単に笹久保に近いからということ。まあ、神奈中ファンなら、実際に乗らなくても気づくことかもしれませんが…
六地蔵交差点を直進ですが、湘20系統がここで左折するのに対し、遠藤へ向かうこの系統は直進します。 かつて湘20系統と同じ、湘南台駅と綾瀬車庫を結ぶ湘28系統というのがあり、それも遠藤経由なので同じルートでしたが、 廃止されたため、現在では唯一湘24系統単独のルートとなります。
その単独ルートも距離はわずかで湘24系統用の遠藤停留所の先にあるのが、 さきほどツインライナーで通ったばかりの湘南台方面と慶応大学を結ぶルートで、 そこを左折すると後は湘23・湘25系統などと同じ道順で湘南台駅へ向かうわけですが、 その途中でも2台のツインライナー…の代車とすれ違いました。