KANA-MONO

異次元の神奈中ファンブログ!(時々他社とか鉄分なども…)

【号外版】近況報告的な…(154)

2021-06-08 23:59:59 | 管理人日記
 いきなりですが、好きな番組のひとつ、『ここ□旅』が1000日走破を達成しました!
 嬉しいニュースではありますが、1000日達成で終わるんじゃないかな…と思っていたら、早々と秋の旅も予告してくれましたので、不安解消。よかったよかった…

 テレビネタをもうひとつ。自分はテレビ×京でやっている、深夜にいろんな曲のMVを30秒ずつ流すヤツが好きで、昔はそこで聴いて気に入った曲のCDを買ったこともあったのですが、ここ最近は…どれも同じように聞こえてしまって…完全に年のせいだ!
 でも、久々にいい曲を見つけました。カメラマン(写真屋さん?)の男性が、被写体(モデルさん?)の女性に…というMVなんですけど、早速オフィシャルなMVでフルバージョンを確認。曲といい、MVといい素晴らしい出来でした。最近のMVは凝り過ぎていて分かりづらいものが多いんですけど、これは自分のような者にも伝わる内容でした。ただ、歌詞の半分くらいが英語なのが…でも、そこは自分で歌詞を調べるなりして頑張って理解しなきゃ!

 話題代わって、以前は鉄道系ナントカチューバーさんたちの動画を見ていたのですが、最近はあまり見なくなりました。自分はステイホーム頑張っているのに、この人たちは…単にひがみ根性ですね。でも、『ここ□旅』を見ていてそんな気持ちには少しもなりません。どうしてでしょうか?…ひと言でいうと、役者の違いです。あの方は役者さんなんです。つまり、見せ方を知っているんです。スタッフさんも含め、常に見ている人を意識して番組を作っている…もちろん、鉄道系の人たちの中にはそこを意識して作っている人もいるはず。でも、意識のレベルが違うと思うんです。つまりは…役者が違うんですよ。
『じゃあ、お前はどうなんだ? 見ている人を意識してブログを書いているか?』と言われたら…面目ないです。

 最近の楽しみをもうひとつ。それは録画しておいたMLB中継を見ること。注目はもちろん『ビッグフライ、○○タニサン!』
 投手と野手(指名打者なんですけど)の二刀流ってだけで凄いのに、ホームラン王争いをしてるんだから!
 打球の速度も、足の速さもメジャーではトップクラス!
 投手としては故障明けで球速はイマイチですけど、本来なら100マイル! もちろん、メジャーではトップクラス!
 天は二物を…なんて言葉があるけど、野球の神様は彼に何物与えたんだ?
 どうかケガなくシーズンを過ごせますように…

 最後に当ブログに関する今後について。前回まで神奈中バスの起終点ネタを3回続けてやりましたが、こちらは少しお休みで、6月中旬頃にまた何回かやる予定です。それまではHP用に作った神奈中バスの系統の自己流解説ページを更新していきます…というより、今後はそちらがメインで、合間に別企画(現在のところは起終点)というパターンになります。あと、まん延ナントカが解除されないことにはブログの記事を書くための外出は…ちなみに「まん延」ですけど、漢字に書くと「蔓延」…どうりで平仮名なはずですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【起終点61】春日台団地 | トップ | 【号外版】一枚の画像から…(155) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

管理人日記」カテゴリの最新記事