KANA-MONO

異次元の神奈中ファンブログ!(時々他社とか鉄分なども…)

[#27]湘27

2021-07-17 00:00:00 | 神奈中情報・神奈中ネタ
 自分が制作しているHP用に作った神奈中バスの各系統に関するページを当ブログで載せていきます。
 今回は湘27系統で、下の本文中の「湘南台駅」は厳密には「湘南台駅東口」ですが、湘27系統の表示では「湘南台駅」となっているため、あえて「湘南台駅」と表記している場合がありますので…

【湘27】 湘南台駅~亀井野(経由)~ドリームハイツ

 湘南台駅とドリームランド(現在の俣野公園・横浜薬大前)・ドリームハイツを結ぶ系統。
 平成24年8月1日より綾瀬営業所に移管されましたが、平成28年8月12日より再び戸塚営業所の担当になりました。

【運行ルート】
 湘南台駅東口を出て東へ進み、湘南台駅入口交差点で左折して藤沢街道(国道467号線)を南下ですが、 亀井野交差点で左折し、さらに湘南台七丁目交差点で右折します。
 しばらくは幅の狭い道路を進むことになりますが、ドリームランド入口交差点で右折して県道403号線へと入って境川を渡り、 ドリームランド前交差点で左折し、急な上り坂をこなすと左手にあるのが横浜薬大のキャンパスで、 右手にあるのが俣野公園・横浜薬大前折返場ですが、ドリームハイツへ向かうバスは折返場へは入らずにそのまま直進。 俣野公園に沿った道を進むと右手にあるのがドリームハイツ折返場。もちろんバスは折返場へと入っていきます。

【運行内容(本数・間隔・時間帯など)】
 日中の一部時間帯で約60分間隔となっている以外は約25~35分間隔。なお、平日朝は約15~25分間隔と多め。

 小田急、相鉄、横浜市営地下鉄と3社が集まる湘南台は魅力的ですが、都心へのアクセスという点ではやっぱり戸塚の方が…といったところでしょうか。
 あと、藤51系統と重複している湘南台~下屋敷はそれなりにニーズがあると思われますが、湘27のみが通る区間は…(のどかでいい雰囲気なんですけど)

《湘27系統までのあゆみ》
 ドリームランド・ドリームハイツとを結ぶ小田急江ノ島線の駅(藤沢駅は別としまして…)と言いますと、 かつては長後駅でした。しかも、湘南台駅へは立ち寄らず…
 【長51】長後駅~ドリームランド
 【長53】長後駅~ドリームランド~ドリームハイツ
 長後が急行停車駅であることと、湘南台が今ほど栄えてなかったことが要因と思われますが、 相鉄線&横浜市営地下鉄の延伸が現実味を帯びてきたせいでしょうか、 後に上記2系統が湘南台駅へ立ち寄るようになり、
 【湘25】湘南台駅~ドリームランド
…という区間便も新設されるようになりました。
 そして、相鉄線及び横浜市営地下鉄の湘南台駅延伸により、長後駅よりも優位に立ったため(?)でしょうか、
 【湘27】湘南台駅~ドリームランド~ドリームハイツ
に実質“一本化”されてしまい、長53系統は休日長後発の1本のみがかろうじて生き残っていましたが、 やがて廃止となり、現在に至る…といったところでしょうか。



【右】湘南台駅に到着した湘27系統。



【右】下屋敷停留所を通過する湘南台駅行き。

 画像をよーく見ると、奥の方に小さくバスがもう一台写ってるんですけど…


【参考】湘27系統に関するデータ(2018/05/26改正後)

往路
(湘南台発)
復路
(ハイツ発)
所要時間 約13分 約17分
距離 5.94km 5.94km
片道現金運賃
大人:250円 小児:130円
片道IC運賃
大人:242円 小児:121円
起点から終点まで

往路
(湘南台発)
復路
(ハイツ発)

本数 始発 最終 本数 始発 最終
平日 27 6:50 21:40 29 6:26 21:00
土曜 26 7:12 21:47 25 6:40 21:15
休日 26 7:12 21:47 25 6:40 21:15
【参考】湘27系統に関するデータ(2012/09/18時点)

往路
(湘南台発)
復路
(ハイツ発)
所要時間 約13分 約17分
距離 5.94km 5.94km
片道運賃
大人230円
小人120円
左に同じ
起点から終点まで

往路
(湘南台発)
復路
(ハイツ発)

本数 始発 最終 本数 始発 最終
平日 27 6:50 21:40 29 6:26 21:00
土曜 26 7:10 21:40 25 6:40 21:10
休日 26 7:10 21:40 25 6:40 21:10

《沿線の気になるスポット》土震塚(すなふるいづか)
 下屋敷と西俣野の間の道路脇に階段があり、その階段を上がったところが…土震塚。
 地獄へ落ちた小栗判官が閻魔大王の計らいで餓鬼の姿となって生き返り、身の土を震い落としてできた塚…だそうです。
 相模原には照手姫にまつわる伝説がいくつもあり、ここでは小栗判官にまつわる…ちなみに、同じ藤沢市の遊行寺も小栗判官にまつわる伝説が。




【左】土震塚の説明板。ちなみに、道路を挟んだ向かい側には「伝承小栗塚之跡」なる石碑が。
【中】土震塚の(言い伝えの)証となっている榊の古木。
【右】土震塚の、道路を挟んだ向かい側には石碑の他にも「小栗伝説」に関する説明板が。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [#26]辻26 | トップ | 【起終点71】長坂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

神奈中情報・神奈中ネタ」カテゴリの最新記事