本日の仕入れ!!
く~~~、楽しみ☆
(右端から攻めるべきか??)
※S社長、
こんな時間になりました。苦笑
・・・・・・・
と、投稿したのが昨日。
結果、見事に酔い潰れました。笑
※次の日の夕方、いや、
夜までダメージが残るなんて!!
(年は取りたくないデス。苦笑)
順当に右から攻める、
ハズだったのですが、、
民宿とおの「どぶろく 生酛」
遠慮なく噴き出します!!
造り手さん曰く、
「瓶にもよりますが、ガス抜きが
完了するまで20分以上かかる
場合もございます」苦笑
「ガス抜きが完了しましたら、
一度ボールに開け、おたま等で
混ぜてから取り分けて
お召し上がりいただくことを
お勧めいたします」
さらに、
「瓶からグラスへ直接注いでいただ
いても構いませんが、味や舌触り、
どぶろくのとろみ加減で
バラつきが出る可能性がございます」
とのことw
(なんじゃそりゃあ~!笑)
【経緯】
酒屋さんからの(徒歩&電車の)
移動時間は15分ほど、冷蔵庫で
1時間ほど静置したのですが・・・
全然ダメ!!
かなりの噴き出しロスを
経験した後、冷蔵庫へ戻し、
2~3時間、落ち着かせることに。
・・・・・・・・
というわけで、その間に、
右から2本目のお酒
「仙禽 オーガニック・ナチュール
<W:kijoshu>」
を、いただきましょう!
これは面白いなぁ~
「原料/製法/スタイル」から
ある程度まで、味わいを
予想できるものですが、
見事に裏切られます!!
【お酒のプロフィール】
超古代製法によって創られる
「仙禽ナチュール」
~酵母無添加(蔵付き酵母)、
木桶仕込み、生もと酒母、
古代米使用(亀ノ尾)、
磨かない米であることが前提~
さらに、この貴醸酒は、
仕込み水の代わりに、昨年の
ヴィンテージのナチュールを使用!
※そしてそして、
このお酒/酒蔵の面白いところは、
自社畑のブドウを用いて、
自社内で製造・瓶詰まで一貫する
ワイン製造者「ドメーヌ」の
日本(酒)版を実践していること。
~その究極形が、
自然派ワインの日本酒版である
「ナチュール」シリーズ!!
やはり!!"自然な"
お酒/生き方/商売を目指す方は、
この方向に向かうのですね☆
※麦芽とホップを
輸入品に頼らざるを得ない
地ビール業界でも、
このように、できる限り
地元に根ざした(ナチュラルな)
生産者が増えています。
・・・・・・・・
ただし、
「地産地消&ナチュラル」ならば
味わいがビミョーでもよいか?
というと、それは間違いです。
断じて!!
素晴らしい素材の魅力を
最大限に引き出すには、
相応のプロが挑戦するべき。
※あるいは、(失敗を糧に)
日々きちんと成長できる方。
口に入るモノなので、
安心・安全は大前提です。
その上で、
舌の肥えた消費者を唸らせる
品質を確保できること。
・・・このような難しさを
百も承知しているからこそ、
自然派/ナチュールの取り組みに
とーってもワクワクします☆
※次回は、大阪のワイナリーが
「ミツオレッド」という
オンリーワン!?の葡萄で仕込む、
がんこおやじの手造りワイン
「夢の途中 part4」のレポートを
お届けします。(できるかな??笑)
#民宿とおの #どぶろく #生酛
#仙禽 #オーガニックナチュール
#貴醸酒 #kijoshu
#日本酒 #SAKE #Doburoku
#地産地消 #ナチュラル #自然派
#木桶仕込み #古代米
#がんこおやじの手造りワイン
#夢の途中 #ミツオレッド
く~~~、楽しみ☆
(右端から攻めるべきか??)
※S社長、
こんな時間になりました。苦笑
・・・・・・・
と、投稿したのが昨日。
結果、見事に酔い潰れました。笑
※次の日の夕方、いや、
夜までダメージが残るなんて!!
(年は取りたくないデス。苦笑)
順当に右から攻める、
ハズだったのですが、、
民宿とおの「どぶろく 生酛」
遠慮なく噴き出します!!
造り手さん曰く、
「瓶にもよりますが、ガス抜きが
完了するまで20分以上かかる
場合もございます」苦笑
「ガス抜きが完了しましたら、
一度ボールに開け、おたま等で
混ぜてから取り分けて
お召し上がりいただくことを
お勧めいたします」
さらに、
「瓶からグラスへ直接注いでいただ
いても構いませんが、味や舌触り、
どぶろくのとろみ加減で
バラつきが出る可能性がございます」
とのことw
(なんじゃそりゃあ~!笑)
【経緯】
酒屋さんからの(徒歩&電車の)
移動時間は15分ほど、冷蔵庫で
1時間ほど静置したのですが・・・
全然ダメ!!
かなりの噴き出しロスを
経験した後、冷蔵庫へ戻し、
2~3時間、落ち着かせることに。
・・・・・・・・
というわけで、その間に、
右から2本目のお酒
「仙禽 オーガニック・ナチュール
<W:kijoshu>」
を、いただきましょう!
これは面白いなぁ~
「原料/製法/スタイル」から
ある程度まで、味わいを
予想できるものですが、
見事に裏切られます!!
【お酒のプロフィール】
超古代製法によって創られる
「仙禽ナチュール」
~酵母無添加(蔵付き酵母)、
木桶仕込み、生もと酒母、
古代米使用(亀ノ尾)、
磨かない米であることが前提~
さらに、この貴醸酒は、
仕込み水の代わりに、昨年の
ヴィンテージのナチュールを使用!
※そしてそして、
このお酒/酒蔵の面白いところは、
自社畑のブドウを用いて、
自社内で製造・瓶詰まで一貫する
ワイン製造者「ドメーヌ」の
日本(酒)版を実践していること。
~その究極形が、
自然派ワインの日本酒版である
「ナチュール」シリーズ!!
やはり!!"自然な"
お酒/生き方/商売を目指す方は、
この方向に向かうのですね☆
※麦芽とホップを
輸入品に頼らざるを得ない
地ビール業界でも、
このように、できる限り
地元に根ざした(ナチュラルな)
生産者が増えています。
・・・・・・・・
ただし、
「地産地消&ナチュラル」ならば
味わいがビミョーでもよいか?
というと、それは間違いです。
断じて!!
素晴らしい素材の魅力を
最大限に引き出すには、
相応のプロが挑戦するべき。
※あるいは、(失敗を糧に)
日々きちんと成長できる方。
口に入るモノなので、
安心・安全は大前提です。
その上で、
舌の肥えた消費者を唸らせる
品質を確保できること。
・・・このような難しさを
百も承知しているからこそ、
自然派/ナチュールの取り組みに
とーってもワクワクします☆
※次回は、大阪のワイナリーが
「ミツオレッド」という
オンリーワン!?の葡萄で仕込む、
がんこおやじの手造りワイン
「夢の途中 part4」のレポートを
お届けします。(できるかな??笑)
#民宿とおの #どぶろく #生酛
#仙禽 #オーガニックナチュール
#貴醸酒 #kijoshu
#日本酒 #SAKE #Doburoku
#地産地消 #ナチュラル #自然派
#木桶仕込み #古代米
#がんこおやじの手造りワイン
#夢の途中 #ミツオレッド