分水神輿會

分水(この)町を愛する神輿馬鹿のつれづれ・・・

リベンジ旅行

2024年03月21日 16時07分41秒 | Weblog

本日も宜しくです。

 

先日ウチの坊主が出掛けて来ました。

行き先は「お江戸」!

日帰り卒業旅行だそう。(生意気な!)

ま~、私が話をふったんですがね。

「受験がオワタらドコかイクカ?

家族でイクカ?仲間でイクカ?」と。

私の頭にはJRの「キュンパス」があったので。

(キュンパスとは平日限定一日乗り放題乗車券の事)

1万円で江戸まで行けるなら安いですからね。

結果、仲間で日帰りを選択。

しかも「キュンパス」対象外の日に。

 

ばかやろ~!普通の新幹線料金じゃね~か!」

「卒業旅行ってことで よろしく~!」だと~。

えらく損した気分になりました。

 

「で、どこ行ってきたんだ?」って聞くと

「上野で降りて~、スカイツリーに行って~、

渋谷へ行ってから~、秋葉原に行って~・・

ってどんな行程だ、そりゃ~!

計画性の無い奴ら。

ま~仲間で行けば楽しいばかりでしょう。

なんたって修学旅行が

「新潟市2泊3日」だったからね。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々・宣伝マン

2024年03月20日 15時36分55秒 | Weblog

GO!

 

今年初お目見えの「サクラサク大売出し」が

現在開催中です。

分水地区60の商店・事業所が参加し、

4月7日「おいらん」当日の抽選会で

1等:1万円分商品券などが当たり、

末等でもフェス内の店舗で使える

100円クーポン券が当たる催しです。

そこでちょっと(いや、だいぶ?)宣伝!

ウチも大売出しに参加しておりますが、

佐渡・北雪酒造に依頼した「桜まつり」記念ボトルとして

「清酒タイプ」と「焼酎タイプ」の2種類を発売中!

ラベルは昨年の「分水大夫」!

(本人も買いに来てくれました)

 

密かに「願王閣」のライトアップが始まってたり、

3月27日から夜桜ライトアップも始まったり、

4月1日から皆さんお待ちかね

恒例の商工会青年部「さくら茶屋」が始まったりと

本当に盛り沢山。

MCとして

現役の58歳?「さとちん」も来ますよ。

(また担がせるかな?)

乞うご期待です!

つづく。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・宣伝マン

2024年03月19日 15時52分25秒 | Weblog

参ります。

 

「地蔵堂本町通り」では昨年に続き

まちなかフェス」として

いろいろな催しがございます。

その開幕を告げるのが

我が「分水神輿春の陣」!

それを皮切りに

分水太鼓

中学校吹奏楽部演奏

学生のバンド演奏

ダンスパフォーマンス(学生やキッズなど)

最後は「ひなた」のミニコンサート

など盛りだくさん!

そして「BSN」の人気女性アナウンサーの

大塩アナ」と「三石アナ」の登場もあります。

制限はございますが記念撮影が出来るとか。

また飲食や雑貨など

合計50以上のお店が軒を連ねるとなれば

今からワクワクいたします。

さらには・・、

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣伝マン

2024年03月18日 16時45分16秒 | Weblog

では参りましょう。

 

私の契約期間もあと1週間となりました。

ここらで「分水おいらん道中」関係の

お話でもさせて頂きましょうか。

昨年は「感染症」の影響がまだ残っておりましたが

今年は例年規模に戻ります。

分水地区の本町通りに始まり、大河津分水の桜並木へと

3人の「おいらん」役が付き人を従え歩きます。

要所要所で行う

「おいらん」の「足四の字」は・・、

失礼しました、

「外八文字」は高さ15㎝の高下駄を履き

披露される独特の歩き方です。

脇を固める付き人も雰囲気を盛り上げ、

特に「かむろ」「みどり」「舞妓」「提灯持ち」なども

可愛らしい子供たちが彩りを添えます。

久しぶりの通常開催となりますので

ぜひご覧になってください。

他にも・・、

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い壁

2024年03月17日 16時02分29秒 | Weblog

お疲れ様です。

 

今日は「7人制ソフトバレーボール大会」へ。

大会と名の付くものは

20年以上ぶりでしょうか?

地元の体育館開催だったので

仕事の合間に行って参りました。

結果は、2試合やって「1勝1敗」。

まあ良しとしましょう。

但し内容は・・・、

これも良しとしましょう。

 

しかしこの大会は出場するだけでも大変!

非常にハードルが高い!

「各地区を勝ち抜いた?」

いやいや。

「かつて実業団に所属した?」

いやいや。

「Vリーグライセンスが必要?」

違います!

 

 

答えは、

男性は55歳以上、女性は50歳以上

じゃないと出れない。

つまり、半世紀以上「生きた

という証が必要です。

いや~、我ながらよく生きたものだ!

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする