goo blog サービス終了のお知らせ 

分水神輿會

分水(この)町を愛する神輿馬鹿のつれづれ・・・

酒呑童子行列

2011年10月16日 23時20分45秒 | Weblog

アンニョンハセヨ (*^^)v 

本日より皆様のお目にかかります

よろしくお願いします m(__)m

一週間、話題に詰まりそうですが何とか頑張る !(^^)!

 

さて、初日は昨日の酒呑童子行列の情報を・・・

心配したお天気でしたが、我らが晴れ男の活躍で雨にも降られず。

千鳥足の方もいましたが、怪我人も無く無事に終わりました。

 

まずは、現地で組み立て

そして、金杯神輿渡御

楽しかったよ~ 見て、この笑顔(^◇^)

7回目と云う事で、仮装コンテストのほうも熱が入っています

燕から参加の、このカップル

お見事です

女性の方が、見事に優勝されました

お伝えしたい事がまだありますが、しばらく引っ張りたいので今日はこの辺で

 

最後になりましたが、参加ご協力いただいた、諸団体の皆様

本当にありがとうございました m(__)m

 

では、また明日 カムサハムニダ    by  えむ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆10月8日米百俵神輿☆

2011年10月16日 09時35分18秒 | Weblog

今日は酒呑童子行列

お天気がとても心配でしたが…どうやら空のご機嫌上々と見受けられますね

ですが「寒さ対策」と「ニキビ対策」は忘れずにね(笑)

今年最後の担ぎ皆で楽しみましょう

 

さ~て~ 

「酒呑童子行列」へ繰り出す前に、10月8日「米百俵神輿」へ参加してきましたので

ご報告したいと思います!(^^)!

 

↑↑米百さんから半纏をお借りし、神輿をバックにパチリ(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早く大きくなって一緒に担ごうね(*^^)v

 

 

一枚一枚にコメしたい気持ちなんですが…

これからニキビ対策(笑)の準備をしなければならないので

ごめんなさい…今回はサクッとUPです(^^ゞ

 

それでは

これから酒吞童子に参加される皆さん、今日は楽しんで行きましょうね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする