こんにちは。 今日はお休みだったので 大きなものをせっせとお洗濯したりバタバタしていました。
そしてほっこり おやつに甘酒~
私は甘酒と豆乳を半々ぐらいで割って飲むのが好きです。
甘酒は本当は米麹のみのほうが良いらしいですが この大関の酒粕の甘酒の味が好みで最近はずっとこれ!
豆乳は生協さんでオーガニックの豆乳がお安く買えるのでこれを飲んでいます。
夏に冷やし甘酒というのもいいみたいだけど やっぱり寒い方が美味しいよなぁ〜💛
美味しいと言えば 私はぬか漬けするときにスーパーで売られているジップロックみたいな入れ物に入っているヌカを使って
今まで漬けていたんですけど...
家族からわりと評判なんでちょっと本格的にやってみようと思い...
買ってみましたよ!ぬか漬けセット💛 これなら2キロヌカがあるから今までよりも一気に何種類かお野菜を入れられそうです💛
こないだ 何年か前まで通っていてくださった生徒さんのママにお会いしたんですけど
私は相変わらずTシャツにお稽古着で(;´・ω・)
ですが 先生かわらないですね〜とおっしゃってくださって(;´∀`) いゃ〜 おせいじでも 嬉しいですよね💛
ママありがとー💛 私もお会いできて幸せと元気もらいましたよ💛
ああ
それで話しは戻りますが 私のバレエの先輩すごくおきれいな方多いんですけど
やっぱり 発酵食品けっこう食べているんですよね〜
だからぬか漬け続けてこうと思います!!
手前のは玉ねぎのぬか漬けです。
ぬか漬けにした後 薄くスライスしておかかをかけたり、韓国のりをパラパラとかけたりすると美味しいです💛
是非お試しください。
先日 冷蔵庫を新しくしたので なるべく汚さないようにね(;'∀')
ステンレスのトレーをお漬物の下に置いて ご飯の友セットコーナーを作りました~💛
キムチとか梅干しとか... (笑)
おこぶとか... 高菜とか.... (笑)
家族で誰かがお茶漬け食べたーいΣ(・ω・ノ)ノ!と急に言われても これ簡単スピーディーじゃないですか? (笑)
※本当は塩息子よ自分でやってほしいよ母は....💦
今日は防災の日
とにかく命さえあれば...と思っていますが やはりお水は一番使いますよね?
我が家も1週間分の水は...と思っていますが
心配しだしたらきりはないし...
でもやはりボーイスカウトとしては そなえよつねに の教えなので うん 塩息子よ頼みます(;^ω^)
ビルトインコンロをリフォームしようかと思っているんだけど やっぱり今回もガスかな〜❔❔❔
IHは停電の時困るよね... 電気代は思ったより安いみたい。
お掃除は楽ちんそうだし...
でもストウブやルクルーゼメインの我が家はガラストップってやっぱり心配よね? 私すぐ割りそうな気がするし...💦
フライパン振ったらぶつかるよね? 電気だけに頼りたくない気もする...
悩む (笑)
ではでは 皆さん良い週末を なんかダラダラと書きましたが💦