goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日プチハッピーでいこう

ブログは個人で楽しむものであり使用させていただきました
画像等の著作権、肖像権はその所有者に帰属しています。

あった!

2012年05月17日 | 旅 グアム

前回グアムに行った時に撮ったひょうたん島!

 

ひょうたん島の近くはオンワードホテルのお客様が沢山遊んでいるよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行記 2012 4月 その7 

2012年05月16日 | 旅 グアム

今日もグアム旅行記の続きです。 興味のない方はスルーしてね。

  

今回の旅で感じたこと

それは息子は結構力持ちになってきたということ…

自分達の荷物を見つけて荷物を取ってくれたり、運んでくれたり…

これから段々大きくなると助かることもでてくるのかな?

そしていつもの募金も忘れないように

ここからはグアムの美味しいお土産情報だよ

   

これは帰りの空港内のギャラリアでみつけて購入しました。

ドールのチョコはグアムでははじめて見かけました。中にドライパインが入って美味しいです

それからホノルルコーヒーのグアムブレンド

ちゃんと豆がひいてあります。マイクロネシアンモールにもオープンしていましたが全部豆のままの販売です。

頼めばその場でひいてくれるのかなぁ~?

 わたしの好きなココナツキャンディー

これもグアムでははじめて見つけました。マイクロのABCストアにて

  

ダンキンドーナツのコーヒー  

ダンキンドーナツ懐かしいな~ これもマイクロネシアンモールのペイレススーパーマーケットです。

美味しかったよ。オリジナルブレンドの他にもいくつか種類がありました。

そしてタロロール 紫芋のパンね

それと前回は買えなかったキャラメルトフィーの入ったショートブレッド

これらを帰国前日の午後にゲットするぞといつもスーパーへ行きます。

ハワイと違って近いのでその点便利です。

今回はリリコイジャムが買えなかったのでこれはまた次回のお楽しみにしたいと思っています。

またグアムへ行きたいなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行記 2012 4月 その6 

2012年05月15日 | 旅 グアム

はっきりしない空模様ですね。お昼過ぎには雨がふるみたいだし

明日からは暑くなるらしいし と゜うなっているんだ地球

日記はだいぶ戻りますが今日は久しぶりにグアム旅行記です。

 シェラトンラグーナには残念ながら砂浜はないんですが

階段をおりていくとこのような岩場が広がっていて海釣りを楽しむことができます。

またシーカヤックを借りればアルバット島という小さな島まで行って泳いだりシューノケルすることができます。

アルバット島の方は浅瀬がありますから小さな子がいても大丈夫 波もほとんどありません。

ひょっこりひょうたん島のモデルになった島なんですって

 今回釣りを教えてくれたシェラトンララグーナのアクティビティーティーチャー

スコットさん。日本語も少し話せるやさしい方でした。

 主人と私はまったくダメでしたが僕が見事につりあげましたよ。

  すごい硬くて手に乗せたとき気持ち悪かったよ~

この日は他に韓国のファミリーと一緒でみんなで楽しむことができました。

シェラトンのアクティビティーはとてもリーズナブルでオススメです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行記 2012 4月 その5 

2012年04月27日 | 旅 グアム

今日こそ連休後半の予定を考えようと思いましたが

どうやら天気はあまりよくないみたいですね

高原に行って家族で乗馬でもしてみようかと思ったけど室内じゃね… 見送ろうかな…?

今日もグアム旅行記の続きです。

   

シェラトンラグーナのプールエリアは二つに分かれています。

この写真はビーチバレーやスライダー、バスケットゴールがある楽しいエリアです。

そして反対側には大人な感じのラグーンプールがあります。浮き輪は使えませんが子供も入れますし

ビーチカフェがあるので快適です。

皆さんお買い物に出ていてとっても空いていました。向こうに小さく見えるのはマイケルさん。

ラッセンさんによく似たスタッフさんでした〔笑〕

そしてボールで遊ぶ僕と主人。 楽しそう。

 こっちがラグーンプールね。ここは素敵よ。

人気のアイスクリーム店 ヨーグルトランドに行きました。

ハワイにもありますがグアムでも人気でこれで二店舗目らしいですよ。

日本ではあまり情報がありませんがプレミアアウトレット隣のコストユーレスの近くです。

赤いトローリーでシェラトンオンワードと行っていると右側に見えます。

プレミアアウトレットで下車し少しもどるとありますよ。

 チリーズの少し向こうにあります。今回も食べれなかったチリーズ

ここもまた次回の機会に… でも数年前もそんなこと言ってたな… でもまあまた…

  これが入り口よ。

 すごい絵図だけど味は最高。

いろんなヨーグルトのフレーバーアイスに好きなトッピングをして量りでお会計です。

我が家は3人分で$14ほどでした。コールドストーンより少し安かな? さっぱりしていて美味しい。

グアムに行ったら是非召し上がってみてください。

日本語メニューはありませんが大丈夫ですよ。

イートインコーナーも広いです。

さてとゴールデンウィーク前半です。皆様楽しい休日をお過ごしくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行記 2012 4月 その4 

2012年04月25日 | 旅 グアム

今日もグアムの旅行記です。興味のない方はスルーしてくださいね。

今週末からゴールデンウィークですが皆さんご予定は?

我が家は前半は僕のボーイスカウトの予定があったり食事の予定はあるものの…

後半は白紙です…

う~ん天気もあまりよくないみたいだしな…どうしようか?

 この写真はグアムのメインストリートの写真なんですが

今回は一度しかここに行きませんでした この通りはブランド物がいっぱい

 DFSにあったプラネットハリウッドはクローズしていました。

サムチョイズレストランの看板もなくなっていたのであそこもクローズしたのかな?

フーターズもクローズしていたし…

やっぱり不景気なのかな?

 アウトリガーの横にホテルを建てていました。工事中です。

ホテルのスタッフに聞いたら名前はまだ決まっていないけどアウトリガーの関係だよと教えてくれました。

新館とかにするのかな?アウトリガーは僕が1歳の時に泊まってその時はとても綺麗でよかったけど

今はあまりいい話を聞かない。それでも立地はとても良いので新館がオープンしたら泊まってみたいな。

まあ新館なのかはわからないのだけど…。

 免税店のディスプレーが好みだつたのでパチリ

左右対称に物が置かれているのってなんか好き なんか職業病みたい…

   アウトリガーホテルの一階にあるジャングルジャバカフェで軽食

いろんなサンドイッチやホットドックがあります。ここのアイスコーヒーはとても美味しいですよ。

  僕のお楽しみのコーンフレーク 本人はこれと日本のコールドストーンで売られていないコットンキャンディーのフレーバーが食べられて大満足  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガレッスン&スパ プラン

2012年04月24日 | 旅 グアム

http://www.sheraton-laguna-guam.com/news.php?atg=20091022110230

おすすめプランを貼り付けておきます

アンサナスパ本当にオススメです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行記 2012 4月 その3 

2012年04月22日 | 旅 グアム

シェラトンラグーナの好きなとこその2

それは  アンサナスパ のあること ここ数年は毎晩アンサナのヒーリング音楽をかけて寝る。

  

  今回は骨のまわりにある筋や腱の疲れをダイレクトにとってもらいました。

担当の女の子はえりこさんといって日系の方でした。

あまり日本語ができないのでお互いに知ってる英語と日本語でえらいことに…

おじい様が日本人だという話や自分は一度もグアム島から出たことがない… という話

マリオットのアンサナがクローズしてそれで自分はマリオットからシェラトンに来たという話…

アンサナはナンバー1のスパなのにマリオットがクローズして残念だと…

しかしどれもこれも自分の英語力不足のため残念な結果に…

単語だけでももっと勉強しよう。

朝になるとスパの女の子が沢山の花をつんでいた。

どれも綺麗。

   

アンサナは日本にもあるけどとっても遠いので行けないし…グッズもネットで買うことができない。

最近ホノルルコーヒーが日本に入ってくるそうだが 既に入ってきたのか?

そこに行かないと買えないのも旅の楽しみとしてまたいいのかもしれないな~と思う。

今回もアロマオイルを沢山買ってきた。

また行きたいなぁ~。

   オイルがキャップから漏れた

ガーン 後の4本も同じめにあったが訳を話してプレゼントしてしまった

  

日焼けあとに塗るアロエジェルとジャスミンのハンドクリーム

かめさんの陶器はカードスタントだって言われたけれどペーパーナプキンを入れようかと思っている。

ホヌと言っても通じなかった…

なんででしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行記 2012 4月 その2 

2012年04月21日 | 旅 グアム

シェラトンラグーナの好きなところ1

それは  スターバックス  があること

 軽食にもプラス$2でスタバのコーヒーをつけることができる。

クアムで菊の花

なんだか日本人ゲストが大切にされている気がしてうれしかった。

 私のある日のランチ

バケットサンドの中身はすべてオーガニックの焼き野菜。体の中からリセットができそう

  

こちらはがっつりとステーキバーガーにシェラトンラグーナバーガー

すごい量だな

 この景色を見ながらのランチ 本当に空が青い

 グアムは夜もとても素敵。

星がとても綺麗にみえるのです。

そして日本で見る星の位置と違うことも勉強になりました。

あと日本では見えない星も空や空気が綺麗だから見えたりするのです。

地球そのものを感じることができたとても貴重な体験でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行記 2012 4月 その1 

2012年04月20日 | 旅 グアム

http://www.sheraton-laguna-guam.com/

先週家族でグアムに行っていました。

私のを機種変更してしまったせいでグアムからができなくて〔グローバルなのだがグアムはローミングされていないらしい〕

パパのアイフォンから送ってみたもののアップされていなかった

あれはどこへいってしまったのか?

僕は学校を休んでしまったのでその分英語に異文化交流に…

主人はゆったりと…

私はメンテナンスと勉強に…

あっという間の5日間でしたが毎日天気が良くよい旅となりました。 グアム 近くてやっぱりいいな。きっとまた行く

 

  

出発前に会員のラウンジへ静かにお茶をいただける

少しのことだけどちょっと嬉しいサービス。

    

 

シェラトンラグーナグアム 前回に続き2回目の宿泊 春休み後のゴールデンウィーク前で空いていた。

今回は残念ながらスイートルームではなくツインルーム。

ただ景色にはこだわりオーシャンビュールームにしました。ばっちりシェラトンのポイントも使いました。

この写真は部屋のラナイから撮ったもの。この写真の順が私から見えた景色。

ホテルから一歩も出ない日もあった。 本当に何もしない贅沢。

ホテルの動画がとっても素敵なので是非ご覧になってください

 ホテルロビーにはトロピカルドリングがサービスされ買い物から帰った後にもほっとひと息。おいしい。

 大きな 大きなシャンデリア なぜかこの下を通るたびオペラ座の怪人の歌を歌ってしまう私…

きっとへんな日本人と思われていただろうな…

夜になるとBBQのオプショナルツアーで他のホテルからおこしなにるゲストもいるがそれでもかなり少なく

本当にシェラトンはゆっくりできるホテルです。 

私はちゃっかりショーだけ毎晩堪能。 もちろんタダ。

シェラトンの中にあるプレジデントという鉄板料理がとてもいい。

お肉は日本からいれていたりお野菜も一部オーガニックを使っている。

対面式で振舞っていただいた後は別ラウンジでデザートタイムとなる。日本のホテルと同じグレードのサービスで素晴らしい。

別ホテルのゲストにも送迎サービスをしているのでグアムにいったら是非プレジデントへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国

2012年04月17日 | 旅 グアム

帰国しました~。
夕方からレッスンです♪
よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食で

2012年04月16日 | 旅 グアム

朝食、テーブルからの景色
明日帰ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タロロール

2010年02月11日 | 旅 グアム
せっかくの休日なのになんだか残念な天気ですね…。

我が家は特に予定はなかったものの、こう天気が悪いと腰が重くなりますな…

暖かなグアムを思い出しながら美味しかった〔タロロール〕パンをご紹介します

グアムにも観光客が行くスーパーがありまして、〔Kマートとかぺイレススーパーマーケットとか〕我が家はマイクロネシアンモールに隣接しているペイレスによく行きます。

シェラトンにお泊りなら少しあるくとローカル向けの小さなペイレスがありますが、
観光局向けのお土産があるマイクロネシアンモール横がわたくしのオススメでございます

ここには沢山のパンがうられていますが、マイクロ…の駐車上向かいのパン屋さんの物なんですよね。
いつも寄りたいなぁ~と思うものの…道の反対側なので今だ立ち寄ったことはないんです

〔タロロール〕は二種類ありました。
手前の丸いほうはグアムベーカーリーの物でしっとりと甘くて美味しいです。
奥の物はエリートベーカーリーって書いてあったかな~
これはハワイのフードパントリーの味に似ていて、軽いかんじでした。
わたくしは丸いほうがオススメです。

この時の旅行の時も最終日にパンを買い帰国後に冷凍するというグアムなればこその手を使いましたが~
ハワイでも出来なくはありません〔実際にやったし

〔タロロール〕の情報はネットでも少ないので是非おでかけの方はご参考になさってください。


それから昨日思いついたのだけど、水曜日の夜便を使えば六日間ぐらいの旅に出るのもありだったかもねぇ~
気がつかなかったわ

王子は最近オーストリアにソウルにと沢山いい舞台を観ていてうらやましたかぎり…
わたくしも海外に舞台を観に行きたいよ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリアル

2009年12月22日 | 旅 グアム
あ゛ーーーーーーーーー今日も寒いですねぇ~

グアムのことでも思い出して暖まりますか~

今日の1枚はKマートなんですが~
見てくださいませ~このカラフルなシリアル達を

この海外のシリアルが大好きな僕はハワイのカハラホテルでもこのシリアルを食べまくりせっかくの料理を食べる前にお腹はいっぱいに
〔おいおいおいっ

ある方がこのシリアルを買えるサイトを教えてくださったのですが、まぁ~高いこと~

現地では400円もあれば買える物が2000円近くもするんですよ~
しかも送料も高いし

でもそこであのミント味のオレオを発見してしまったんですよ~
1個1000円ですーーーーーーーーひぃーーーーーーーーーーー
高い

あ~でもグアムで買えなかっただけに欲しいな~

明日我が家では一日フライングでクリスマスパーティーをします。

僕にはいい子にしているから一日はやくプレゼントがもらえるみたいよ~とウソをついていますが~
それもそろそろバレますねぇ~

今年のプレゼントはポケモンのソフト、シルバーとゴールド、ウィーのピカチューの大冒険、おもちゃの子供用テントにトミカ、お洋服に文具にお菓子などなど
お菓子が沢山欲しいと言ってクリスマスブーツを4個もさげています。〔笑〕

今夜はプレゼントのスタンバイに忙しくなります
そして明日は伊勢丹に買出しに行ってきまーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日違いで…あ~あ

2009年12月04日 | 旅 グアム
http://angsanaspa.com/jp/resortspa/guam_sheraton/index.php

念願のアンサナスパCDを購入してきましたっ
前回買わないで帰って来てからすご~く気になっていたんですよ~
やっぱり海外で迷ったら絶対に買わないとダメですねっ
〔わたくしとしたことが〕だったのですが、なにしろ3枚組しかないというのと、そのお値段や$85ですからね…
多分それで前回やめたんだと思います 

今回時間がなくて間に合わなかったのですが…ココナツグアムというサイトでこのアンサナスパのオプショナルツアーを組んでいるんですけど、なんとそこが今ディスカウントをしていて、とってもお得なんですよ。
そしてそして、なんとこの$85するCDがプレゼントでついてくるんですっ

〔ひぃーーーーーーーーーーーーーー

たしか$100しないコースでももらえたと思いました。
興味のある方は是非サイトをチェックしてみてくださいませ。

アンサナは神戸に一店舗ありますが残念ながら東京にはまだないんですね~
是非東京にーーーーーーーーーーーーーーーーっと熱望お願いしときましたっ

それからわたくしのオススメはこのアロマオイルです。
ジャスミン、レモングラス、ローズマリーと大好きな香りに加えてオリジナルのリラックスブレドもいっときました~

ブレンドはほかにも数種類ありましたが、シェラトンの店舗はお試しで香りのチェックをすることが出来ません。
シャンプーやハンドクリームの種類もマリオット店の方が全然多いです。
お土産はマリオットをチェックした方がよさそうですよ。

それからコースの最後に出てくるお茶なのですがわたくしはいつも〔ジンジャーティー〕でしたが、これはそのお客様によって違うのかもしれません。
セラピストが入れてくれます。
しょうがとほのかに黒糖のような甘みがありとっても美味しいので、これも販売して欲しいと熱望してきました~。

セラピストの彼女は片言の日本語が出来ましたので、だいぶ楽でした~。
お別れの時に握手を求めたらものすご~く恐縮されてしまって
わたくしの方がビックリ仰天だったのだけど~

きっと彼女達にしたら畏れ多いことだったのかもしれません。
日本だったらお洒落な職業な気がするけれど、海外では違うのかもしれませんね…

また必ず来るねと約束して
帰国して参りました~
癒してくれたアンサナスパの皆さんありがとです

それから今日もシェラトンの動画を見てしまいました~
あの音楽もとてもいいですね~
画像と音楽がとっても合っていると思います。
とくに教会のシーンが夕暮れからパーッと日中になるのですがそこが音楽ととってもマッチしてるんです。
勿論プロがそうつくっているんですが~

帰国してからも尚、旅の余韻に浸れるホテルやスパ
これが本物だとわたくしは思うわけです。

さてさて、週末は銀座よーーーーーーーーーーーーーーー。
王子の舞台を観てディナーして来ますっ

きっとクリスマスイルミも綺麗なことでしょう
皆さまもどうぞ良い週末をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまです

2009年12月03日 | 旅 グアム
http://www.sheraton-laguna-guam.com/

http://www.sheraton-laguna-guam.com/movie/m_0001.html

ただいま~
元気いっぱい帰国いたしましたっ

いや~〔シェラトンラグーナグアム〕いいホテルでした~
チェックアウトする時にも一言〔いいホテルでした〕と声をかけて帰ってきたのですが、グアムなら絶対にオススメですっ

スタッフの方も感じ良かったですねぇ~
ハワイと比べるとやはり日本語が多少なりとも出来るスタッフが多いですから、子供なんかには本当にどんどん日本語で声をかけてくれますし、プールでもレストランでもとても楽しむことができました。

なかでも〔プレジデント〕という鉄板焼きと日本食のレストランがとても美味しくて雰囲気も素敵でした。
ディナーとランチと食べてみましたがどちらも美味しかったです

シェラトンではオープン2周年を記念していろいろなアクティビティーが無料で行われていました。
スタジオが入っていて、ヨガやベリーダンスなどのレッスンもあります。
テニスなどもコーチもついてすべて宿泊客は無料です。
興味のある方は問い合わせてみてください。
いつまでやっているのか調べてきませんでしたが、かなりお得だと思いますよ

グアム島はこれから5月末が本当にいい季節です。
ハワイのような都会ではありませんが、ゆっくりのんびりできて、そして何より近い

〔アンサナスパ〕は神戸に一店舗だけありますが、是非グアムシェラトンで体験して欲しいです。
ヘッドスパ効きました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする