goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日プチハッピーでいこう

ブログは個人で楽しむものであり使用させていただきました
画像等の著作権、肖像権はその所有者に帰属しています。

はじまる乾燥の季節

2021年10月29日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション

こんにちは〜

何か忙しかったわけでもなかったのですが、、、ブログ放置してましたね〜。
いつも遊びに来てくださっている方々
申し訳ない〜。
 
生きてまーす。
 
さて日に日に寒くなってまいりましたが
今年も始まります〜
乾燥の季節、、、
 
全年齢の女子の敵!
乾燥!
 
そこで本日は私の愛用している
乾燥に負けないお助けグッズのご紹介です。
 
良かったら最後までお付き合いくださいね。
 
 
ベスト5
松山油脂 シアバンドクリーム


こちらは匂いも気にならないし
お値段もお手頃で
それでいてしっかり効果を感じられる
バンドクリームです♪
強い香りがしないのでペットのいる人にもおすすめです。
 
 
ベスト4
リコラハーブキャンディ


お喉も乾燥しますよね。
イガイガしたらすぐいただきます。
オリジナルも好きですが
ミントやレモンハーブも美味しいです♪
 
 
ベスト3
クナイプビオオイル
 


これは乾燥というより
傷後に塗るとあとが残りにくかったり
あとが薄くなるというオイルですが、、、
 
今年も蚊に刺されてしまいましたね〜
おばさんあとになると大変なんですヨ 笑
ニキビあとにも効果がありますし
ドイツ製で安心ですのでお子様にも使えます。
 
 
ベスト3
 


 
 
ヴェレタ
オーガニックヘアトニック
 
髪や地肌も乾燥は良くないですよね。
最近また髪を短くしましたが
そのおかげでドライヤーの時間がかなり
短縮されました。
ショートはおばさんにやさしいようです♪
 
あまりスースーしないので女性にも使いやすいように思います。
 
ワサビ大根のエキスが良さそう〜
 
 
ベスト1
 
ロッソノービレ バンドクリーム
 
 


美味しそうな葡萄の香りがする
とってもリッチなバンドクリーム。
こちらのブランドはルームフレグランスで有名ですがバンドクリームもとっても良いですよ(^^)
 
 
はーい
今日は乾燥に負けないグッズベスト5を
ご紹介しました〜。
 
あーそうだお爪にはopiのアボカドオイルも
良いですよ〜。
 
お爪もすっかりコロナで放置しておりますがまたネイルもしたいな〜
 
皆さんのおすすめ乾燥防止グッズがありましたら是非教えてください〜。
 
なかなかお会いできませんが
皆様お風邪などめされませんように^_^
良い週末をお過ごしください♪
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonプライムセール 購入品 後半

2019年07月25日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション

こんにちは~

 

バレエのことを書いたら後輩が先輩に悪かったって...💦(笑)

モゴモゴと... 

しかもあれはミュールとは言わないらしい...💦

じゃなにあれ(・・? 舞子はんのオシャレなサンダル風な...(・・?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてさて プライムセール購入品 後半レポです。 

13 ロールストランド モナミプレート 1480円2枚

14 weck ウッドヘラ 1296円

 

 

このプレートは3枚持っていたんですがとても便利なので追加しました。

いろんな料理に映えるし ちょっとした菓子パンやおむすびにも朝便利です。しかも丈夫

 

14ドアストッパー 1728円

これアップで見ると ちよっと怖い💦 愛猫の通り道に 廊下にもエアコンの風が通るように買いました。
 
 

15 kinto ミニすり鉢 1944円

こちらのブランドはオシャレな物が多い💛

これから おそうめんやお蕎麦を出すのに ちょっとスリゴマがほしいなーと思って... 
 

16 宗理さんのカラトリー 4セット8460円

フランフランと宗理さんの物を使っていましたが 全てこちらに移行...

デサートカラトリー類はもうそろえ終りました。片手鍋 ボール&ザル類 包丁も愛用中


 

 

17 照宝のおせいろ  4800円(・・?
 
 

買ったフライ鍋にセットしてみた。ちょっと不安定...

これがおセイロを焦がすの... あとへこむし危ない...

だから今回は板も買いました。

 



横浜に行ったらお店に寄りたいな...


 

安定感が出ましたね。 安心 安心 中もいいね 本当はもっと上のがほしい...でも高い...
 

 

でもこれはお安いの... 
 
 

 

18 ガスレンジ台 1242円これは2160円の品だったから43パーオフ お鍋にお釜にオイルポットがふえたからね💦

 

19 アラビア ブラパラプレート 3800円(・・?

これは以前もっとオーバルな物を持っていたんですが主人が割って...

しかも廃盤だからもう手に入らず これはその小さい物...
 

これも料理が映えてとても使いやす手いし 何より柄が大好き💛

 

20 蒸し布 321円

21 ササラ 1364円 これは かごやさんの物だから少し高いね

どちらも日本製 安心 かごもおセイロも ササラで洗うととても良い。

 

 

22 すだれ 702円4個

23     551円
 

美味しいお蕎麦用に💛
 

24 イッタラ ティーマ 1704円

この前レンジでとうもろこしをチンしてたら なんとティーマが割れました....

たぶん塩が多かった(;´・ω・)

塩して片面2分半 裏にしてもう片面2分半でいつもトウモロコシをレンチンするのですが

塩して ラップしてね...

やっぱり耐熱ガラスのお皿でやらなゃだめね...

これは揃っているいるので一枚追加買いです。

2hにすだれをセットしてみました。ちょうどいいね。

 

25 スライサー793円

26 27  お掃除品 392円 445円

    
 

いろんな洗剤を使うよりも とてもお安いし安全 だいたい小さじ1で200ミリリットルのお掃除

スプレーが...

 

後半の品物 

34608円

トータル75254 円

で-どの程度お買い得だったかな(・・?

 

一年に一度 プライムセールあるって今まで知らなかったーーー

損してたね...この時まで欲しい物待っていればいいんだーーー

待っている間にもう必要じゃない物も出ることもあるしね....

 

ではでは....

ほとんどお台所の物ばかりのお買い物でしたーーー (笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonプライムセール 購入品 前半

2019年07月22日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション

こんにちは~ 週の頭からこんな天候...

しかもテレビでは嫌なニュースばかりだし 日曜日は当選情報ばかりだったし...

 

さてさて Amazonプライムセールの品物が届始めたので 早速購入品を紹介しまーす。

あっその前にわが家の愛猫が2歳になりました。ツベにアップしましたので良かったら見てね。

名前で見つかります。

 

では

1 モロッコスリッパ

モロッコスリッパの冬用って珍しいよね? これは5400円の商品が2234円でした。うれしい

しばらくの間はしまっておいて冬のお楽しみに...

 

2 テーブルダスター

いつもはセリアで買っていますが50枚いりで1358円でした。セリアとどっちが安いかな(・・?

厚みとかも違うのか?(笑)

 

3 フライ鍋 プライムセール内のさらにタイムセール品 1844円

4 かす取りおたま 654円

5 オイルこしペーパー 356円?

私は家でフライしないんですど...(笑)

お掃除が大変なので いつも買ってるか 食べに行ってしまうんです...(笑)

ところが先日ちょっと良い材料があって 豚カツを自分でやってみたらとても美味しかったんです。

家でも高評価だったので

それでまたやってみたなって...  単純  

その日はフライパンでやってしまったんですね...

でも鍋底が白の方が私のような初心者には良さそうだから💦

これにしました。

 

6 オイルポット

フライをしないので オイルポットがないっていう...(笑)

こちらは野田琺瑯のオイルポット 1リットル入りますがわが家にはちょっとでかーーーい...

500mlとか800mlとかあったらいいね。

 

フィルターもデザインも好みだったから これは通常価格でしたがポチっと 4846円

 

ちょっと脱線しますが

野田琺瑯とactus色が少し違うみたい...

わかりますか?

野田琺瑯のが白いみたい。いつ買ったのか?  我が家にactusの琺瑯が1個あります(笑)

 

7 ストウブのココット 10800円

 

 

わが家のコンロは1つサイズが小さいので そのままいい感じに乗りました。

洗った姿もまた可愛い💛 これオタ心 💛

早速発芽米を炊いてみます。

いつもこのココットは16000円とかするのでお安かったですね。

 

8 つかもと土鍋 ご飯用 4145円

9 つからも デミカップ1082円

これはタイムセールでブラックとブラウンは出ていたのですが 私か゛欲しいのはホワイト....

仕方ない...4145円でポチ

他カラ―は半値でした💦 ブラックと迷った迷った(;´・ω・)

このつかもとさんは軽井沢で有名な吉川の釜めしのお釜を焼いているお店のなんです。

1合用です。可愛い〜

 

そして まだあります。

 

 

 

10 イッタラのコップ 1620円

11 野田琺瑯 907円 Sサイズタッパー → これはたぶん通常価格

 

 

コップは一つ主人が割ったままになっていたので追加買い

野田琺瑯のタッパーは愛猫のごはんをいつも一回分入れているのですが 朝バタバタしないために追加買いしました。

 

そして前半最後は ずーっと欲しかった市場かご

12 かごや 市場かご 10800円

ずっとほしかったかごやさんの市場かご

しかも角に皮でポイントがーーーー 💛💛💛

セールになっていなかったど 迷わず買いましたーーーーーー

 

もちろん材料のは日本産 技を感じる一品です~

ここまでのお買い物は

12品 40646円

あと10個ほどあるかな?

 

 

ではまた〜 後半レポで〜

私のAmazonプライムセール購入品でした〜

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットショッピング

2018年09月29日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション
おはようこざいます〜^ ^

塩息子のヒートテックをチェックするつもりが
ついつい 自分のもチェックしてしまう〜〜 笑笑

GUはあまり買ったことがないけど
CMで良く見るものね〜〜

スエットか〜〜

愛猫もチェック中です^ ^ 笑笑




みなさん台風気をつけて なるべく被害が出ませんように、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成城石井のはまり物

2018年07月13日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション

こんにちは

暑いですねー 言いたくないですが 暑い...💦

このところはまっている石井さんの美味しい物

その①パイナップルケーキ

箱が可愛くないですか?ちょっとあのボンママンのジャムを思い出させる可愛さなんですよねぇ

でも開けると 渋いの (笑) 中のジャムがねっとりとして美味しいんですよ💛


その② このポテチはちょっと厚切りでかため 

サラダの上に砕いてのせるとすごくおいしい〜

ちょっとやめられないです💛


その③ バラの梅酒 確かにバラの香りがします。でも梅酒 (笑)

石井さんってアルコールもちょっと変わったものがありますよね〜

ついつい手が伸びてしまいます (笑) 家族で行くとパンコーナーとかお菓子コーナー

はまりレジで大変な金額に...💦 スーパーは男2人いると余計な物ばかり投入してきますΣ(´∀`;)

 
そう これこれ

話題のペヤングΣ(・ω・ノ)ノ! 主人がコンビニでみつけてゲット!

週末に作ってみましたΣ(・ω・ノ)ノ!

3人で食べても十分なボリュームでしたよ〜 味は私はよくわかりませんが

意外とピリッとするのね。これはこれで美味しいですね💛 しかしすごい💦

今年は猫ちゃんがいるはじめての夏なので 動物用の蚊取り線香を買いました。

しかし まだ家の中で蚊にはさされていなくて まだ使っていません。

網戸につるすタイプの動物用を下げているので あれで結構ききめがあるようです。

せっかく蚊やり器も猫にしたので まぁインテリアってことで....

今のところ楽しんでいます。

 

さてさて3連休ですね。

私の仕事もだいぶ終って どこかに行きたいなぁ〜

息子はなんと明け方3時に起きて 自転車で片道60キロ しかもママチャリで(;^ω^)

一泊テントはって出かけてきます。

すごいでしょ〜 ボーイスカウトって...

 

持ち物がまたすごい

アミノビタミン飲料やら 乾燥梅干しやら チューブ式のはちみつ 溶けないチョコレート 

 

サイクリング用のカッコいいサングラスにグローブ 

小さな空気入れにパンク修理キットまで...

なのにママチャリ(;´∀`)

 

生きて帰ってきてよねぇ(;'∀') まだ学校あるんだよ〜

テスト終っているのにぎりぎりまで授業もあるし

 

いつでも迎えに行けるように私はやっぱり近場にいないとならないかな(;´∀`) 今回は心配だな...

恐らく片道8時間 カロリーは片道22310カロリーらしい💦 あははははは(;´・ω・) ではではまた〜






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーの素敵な宣伝 断捨離がひと段落 春のコーデ考え中

2017年03月28日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション

素敵な宣伝があったので まだご覧になっていない方いたら...♥ 春ディズニーいいね♥

http://www.tokyodisneyresort.jp/special/duffy/stellalou/?utm_id=01_16_00004

 

春休みに入ったものの 部活動があり毎朝登校しているから いつもとあまり変わらない日を過ごしています。

レッスンがイレギュラーなのでそこだけ間違えないようにしないと....

昨日は咳をしていた生徒もいるので みなさん暖かくしてレッスンしてくださいね。

 

なんだか肌寒い~   春物の洋服はまだ少し先かな?

ベージュのパーカーを昨年手放したので それに代わるものをさがしていますが なかなか見つからなくて...

なんだか もうなくてもいいか?って思ってきました (笑)

 

断捨離がひと段落して ブランディアさんにいろいろ送って (笑) 入金もあって (笑)

時代はずれのブランドバッグ 今の自分に似合わなくなった ブランドのアクセサリー ほとんど断捨離しました。

すっきり いい気分です (笑)

 

どの部屋にもお気に入りしかほぼない生活  最高です♡

 

本格的な春にむけて一週間の洋服を考える

1 レッスンの日            バレエ用のパンツ レギンズ ユニクロのTシャツやフリースジャケット※まだ寒いから着てる

2 レッスンの日            ライトジャケットなど...

      

3 普段着 ホームウェア        レッスンのない日 家にいるか?近場の外出なら 3.4.5で2セットあれば足りる。

4 普段着 ホームウェア 

5 普段着 ホームウェア     

今はだいたい 黒のチュニックワンピ か ネル生地のシャツワンピを着て    

下はアイボリーのレギパンを履いています。レギパンは2着持っています。そしてあの絹と綿の2枚仕立ての靴下にウールの靴下を重ね履き

※もう少し 暖かくなったら このワンピ2枚とレギパン2枚を薄手の物にする。

その上にお気に入りのエプロンをする。今気にっているのはフォグリネン、アフタヌーンティー、キャスキッドソン、クリッパンなどで

計6枚 全然ミニマムでないのですが....💦この前アフタヌーンティーのギャルソンエプロンを1枚断捨離したのでそれでも1枚減って今は6枚です。 みなさんエプロンって何枚くらいもってるんだろう(・・? そのうち稼働してるのは何枚?

 

        

6 週末 お出かけ 近場用       

7 週末 お出かけ 近場用

 

★都内に出かける 女子会 劇場やホテルへ行く バレエ関係のお仕事 学校の用事など

★冠婚葬祭 関係

↓この★2つは別に考える

 

それにしても まだ6と7のアイテムが多いです。

もう少し減らしたいけれど 気にっているし それなりの値段もしたので無理に断捨離する必要はなく

新たに買わないようにして 徐々に手放していく予定 ここも2セットあればいいんだもんなぁ~

 

そう考えると バレエのない日用に 家事をバンバンできるようなスタイルを2セットとちょっとそれよりか良さげな感じのを2セット

合計4セットあればいんだな~

うんと厳選してここ1週間一回も着なかったイマイチな服なんてないような 生活 いいなぁ~

 

枚数少ないと出番が多いから 当然痛むわけで....

そしたら次のシーズンのお買い物が今まで以上に楽しみになるね♡

もうバーゲンとか流行とかに

左右されない自分のスタイルがほしいです♡  私には 盛り袖も 抜き襟も似合わないwww

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然

2017年03月08日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション

こんにちわ^_^

家事が少し落ち着くと すぐお昼になってしまいます、、、

手際が悪いのか、、、トロイのか?凹



最近は決まってこのタイミングで甘酒を飲んでいます。
今シーズンは酷い風邪はひかなくて済んでいるのでやはり甘酒の効果でしょうか?


手前の猫 可愛い♡

これ 最近購入した木のブローチなんですが
この前お友達とランチしたら とっても可愛いブローチをしていて

そういえば 私ってブローチってしないな〜〜って、、、

スカーフとかネックレスとか
少しだけクリスマスのピンブローチは持っているんだけど、、、

ブローチって いいな〜〜って思って

春はブラウスやニットにブローチを付けて
楽しんでみようと(o^^o)
一つ購入したところです。


いくつか欲しいな〜〜
笑笑
買うと物が増えるけど、、、




春ファッションの話し続きですが
なんか こう最近 自然な色とか
自然な香りとか

まぁ今までも好きだったんですが
最近特にそういう傾向にあって、、、

疲れてるのか?
塩息子の数学の成績のせいか?www?

栗で染めている ストールとハンドタオルなんですが
同じ栗で染めても 色合いも違うんですねー(o^^o)

パセリやブルーベリーとかで染めている品もとても綺麗で、、、

見てると つい欲しくなってしまいますね、、、

昔 紅茶やタンポポでガーゼを染めて遊んだりすることが好きだったんですよね〜〜
そんな子供時代を思い出しましたわ 笑笑

って断捨離どした?www

今日はバレエのことでも考えることとかあって、、、
いろいろ悩み 考えるのですが、、、

ふ〜〜

バレエのことはまた記事分けて書きたいと思います。
それでは 良い午後をお過ごし下さい(o^^o)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘酒 効果で 毎日元気に 今持っている 洋服 靴 を大切にしよう

2017年01月26日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション

こんにちは。
今日も寒いです。

とりあえず甘酒飲んであったまろ〜〜💦

 

 

  

大関 甘酒 190ml×30本
クリエーター情報なし

大関

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 


なんだか 関節が痛い〜〜



そんな時にはこれ!



お灸 女子www
はやく 春にならないかなー
花粉は嫌だけれど〜〜
寒いのと花粉 どっちが嫌かな〜〜?

花粉か?やっぱり、、、、







最近 私 いろんなお手入れにハマってまして〜〜www
衣類って ホコリをとるエチケットブラシとか
毛玉をとる毛玉ブラシとかは持ってたのですが

コートなんかをお手入れする本格的なブラシって持ってなかったんです。



ところがお正月にホテルに泊まった時
たまたま目に入ったクローゼットのブラシを使って
コートをブラッシングしたら

これがびっくりするほど綺麗になって〜〜💦
今までクリーニングしか出さないから💦

それで これはやらなくては!ってwww

 



それで今度は靴よ 靴



ムートンブーツはブラシは持っていたものの
栄養ミストっていうのは はじめて使ってみました。

ローズピップのオイルが入っているせいか?
なんかしっとり 潤った感じがします〜〜 笑笑

そっか〜〜
お手入れって大事なんだな〜〜💦

 

ムートンブーツもいっときの流行は過ぎたようだけど
暖かくて やっぱり好きです(^^)

大事にしたらまだ綺麗に履けそうです(^^)

靴磨きもハマったら 楽しいかもねー?

それではまた〜〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お助けグッズ?

2017年01月18日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション

こんにちは。

なんだか今日は喉が痛くて 仕事もたくさんあるんだけどあきらめてなるべくのんびりしていることにしました凹

ここのところ すごく寒いせいか 冷えて股関節がとても痛むので 無理は禁物

本番までけがなく生きていないと(;^ω^) 

 

なるべくお茶も飲んで風邪に負けないように みかんとりんごも食べて~ 笑い

 

急須の中が洗いにくいので お助けグッズを探していたんですけど

結局たわしが一番すっきりと洗えていいのかな?

 今まで使っていた丸っこいたわしをバイバイして縦長のたわしにしてみましたよ。

 

急須 オープン急須 黒 [品

  うんうん。 いい感じじゃないかな?

 ここよ ここ!このメッシュ

の部分が洗いにくいのよね....💦

 

 

 ぶら下げておけば 水切れもいいしね。

これは使いよさそうです。

 

http://www.kamenoko-tawashi.co.jp/SHOP/10067100.html

キッチンスポンジもよさそう⤴

握力がないから なかなか好みのスポンジがない....

 あ~喉いたい....💦

 カモミールティーをのんでおやつにしてみるとします。

早く暖かくならないかなーーーー

夏まで気力と体力(@_@) 

 

ZEROJAPAN クラシックティーポットS...

我が家のデザインは売り切れのようですが こちらのゼロジャパンさんのポットです♥

<form action="https://www.amazon.co.jp/gp/aws/cart/add.html" method="get" target="_blank">

蓋はステンレスで簡単に取り外せて 丸洗いOK 清潔に使えます。

</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2017年01月12日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション

こんにちは。

もう1月も半ばを過ぎて 学校もはじまり... すっかりいつもの日常生活にもどりましたが〜

私の体重も戻さないといけません(;´・ω・)💦

まあ めりはりで(;´・ω・)   あらら...

クリスマス お正月楽しかったですしね💛

発表会のリハも始まれば お稽古と心配 ストレスで落ちるでしょう (笑)

 

お正月にグランマから可愛いチョコレートをいただきました💛

干し柿やプルーン そして私の大好きなオレンジピールのチョコレート入り💛 かわいい💛 美味しい💛

ありがとうございました💛

 

年末に注文していた長座布団がやっと届いて(;´・ω・)

ほんとは 昨年のうちにリビングに出してお正月を迎えたかったのですが 間に合わず....(笑)

長座布団って どんなものでもやっぱりへたれてきます....

だからあまり高くない物で買い替えています。

 うちの町は捨てるとき50cm以下に切れば可燃ごみ扱いなので

大きなハサミでバサリっ✂

切ってありますよ アピールのために 切り口を上にしてゴミ捨て場にだしました。

持って行ってもらわないと自分で持ち込むか 粗大ごみの予約になってしまうので....

無事すんでほっと一安心....

なんかいつもゴミだしに神経質になる~~~

一つ買ったら 一つ 二つは捨てる  物か多いと疲れるから 今年も気をつけなくちゃ

今日も寒いです! 風邪ひかないように!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りに囲まれて暮らす 

2016年12月20日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション

 

 おはようございます。クリスマス会の時に役員さんにプレゼントしたクリームのブランドをご紹介します。 

 http://murchison-hume.jp/brand_concept.html

近くではあまり扱いはありませんが アクタスの青山であつかっているのでもしかしたらあるかなあそこのアクタスにも...?

ネットでも買えます。

食器洗い洗剤と窓ガラスや家具 皮製品まで一気に拭き掃除できるエブリディ ファニチャースプレーを愛用しています。

楽です (笑)

 


                                


 

これから乾燥がひどくなる一方だから 手荒れも気になりますね...

ゴム手袋をしないでやってしまうことが多いので(;´・ω・) 洗剤に気をつけていれは いくらかいいかな?なんて思ってますが(;´・ω・)

面倒なんで いつも手袋してない...💦 (笑)

 

食器洗い洗剤は油ものにはけして強くない方のタイプだと思いますが....

その分海には優しいのかな? いらない紙などで食器をひとふきしてから洗うといい感じです。

 

→ 今 リアルにお風呂掃除して写メしてきました~(笑)

今 お気に入りのボディーソープhttp://bxe.co.jp/lore/

                   

<form action="https://www.amazon.co.jp/gp/aws/cart/add.html" method="get" target="_blank">
 

 

 

</form><form action="https://www.amazon.co.jp/gp/aws/cart/add.html" method="get" target="_blank">

 

</form>

お風呂上りに乾燥しても粉をふいたり かゆくなりにくいと思います。

お肌の弱い方でも大丈夫な方が多いと思います。

有名芸能人のインスタにもたびたび登場するらしいです.... →あま気にしてないけど(;´・ω・)ぷぷぷふ....

 

私は家が大好きで

家の中にある物のほとんどすべてを私が選んでいます。 家族の服は仕方ない...

だからいつもお気に入りの物の中で暮らしています。

家族には本当に感謝なのですが 歯ブラシの色一つでも 自分のお気に入りの洗面台のカラーと合わないからと言って

色を限定します...💦

息子の洗顔料のパッケージの文字がピンク色で気に入らなくて わざさわ゛ 泡で出てくるお気に入りの容器だけを買い替えて つめかえてから

洗面所に置いたり...💦 めんどーな人....💦

たぶん家族には病気だと思われてる (笑)

(;´・ω・) (笑)

おそらく子供の頃 なんでも母が決めた物のなかで暮らしていた反動とストレスなのだと思います.... 苦っΣ(・ω・ノ)ノ!

 

困るのは人から頂いた物たちです。お気に入りの少ない物の中にいたいので

私のために選んでくれた時間に感謝した後はバザーに出してしまいます。 ごめんねーー(;´・ω・) 買わないで友達よ ぷぷぷ(笑)

なので私を知っている人は欲しい物をきくか(・・? 物をくれません(;´・ω・) ぷぷぷぷ....💦

 

物なんていくつあっても 幸せにはなれなくて おそらく 必要な物はもうすべて持っているのだと思うから

買う時はそれが必要な物なのか? 欲しい物なのか?よく考えて買い物をするようにしています。

子供が小さい時は難しいですが小学校に入るときと中学に上がるときがかたずけの良いタイミングですよ。

1学期は親も生活になれるのがいっぱいいっぱいだし 夏休みは暑いし だから2学期の秋がおかたずけのおすすめシーズン

ってなんの話だっけか?  www 断捨離の話になりそーだ (笑)

 

11過ぎたので勉強の時間 今日はアロマオイルで調べたいことと 韓国語の気になる単語調べる!

あと千葉気になる 調べる!  えっ???(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物も時代ね...

2016年11月22日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション

こんにちは。

気持ちの良いお天気ですね。そろそろクリスマスの飾りも出さないと....

近くの花屋で綿花を買ってきました💛 見た目も暖かそうで 白くて 可愛い💛 あと2本買ってこようかな?

 

メールに沢山バーゲンの招待券が届くから なんとなくクリスマスを通り越して師走の感じがしてしまうのは私だけですか?(笑)

ほら 最近バーゲンってほんとに早いじゃないですか〜 主婦としてはありがたいのですけど(笑)

そうそう この前ここに書いたレディッカーのお掃除用品 写真を撮りました。

 ほうき&ちりとり うちは玄関が狭いからこれで十分済んでしまいます。出したままでも可愛いからいいですよ💛

それと100円ショップで可愛い眼鏡ケースを買いました。

 このミッキーのケースが100円なんて信じられないでしょ?

これもあと1個買っておけば良かった〜(-_-;) 家に帰ってからそう思うことってありませんか〜❔ もーやだ〜(;^ω^)

 

今日のお題なんですが 皆さんもスマホお使いになると思うんですけど

ほんと 時代の波の凄さを感じるというか? 自分が遅れているのか(;´・ω・)

私ずーーーっと探していた曲があってですね...

YouTubeでファンの方が作った動画のバックにかかっていた曲が気になっていたんですよ。

ええ 勿論ユチョンさんの動画なのですけどね💦 すごくきれいな曲で.... 友達誰に聞いてもみんな知らないと言うし

いっそ動画作った方に聞いてみようか?と思ったり....💦

彼の好きな日本のピアニストがいるので その方のアルバムなんじゃないかと思って いろんなアルバムを探してみたりしていたんですよ....

 

そしたらなんとsiritが探したくれたの\(◎o◎)/! たまたま見ていたテレビでスマホの便利さをやっていてね

そこでsiriに曲を聴かせると曲名を探してくれるとやっていて~

もーやりましたよ。

しかし この動画がレッドカーペットで喝采浴びながら歩いている動画のバックにかかってるもんだからすごくうるさいわけですよΣ(゚Д゚)

それでもかなり短い時間でsiriが(この曲のように思いますよ)って言ったの~~~

そしてそのままitunesで買えちゃうわけよ \(◎o◎)/! うひゃーーーーー

私が幼稚園の時にたまたま聞いた曲がショパンだと知ったのはもう何年も後の話だったのに(;´・ω・)

すんごい時代なんだと改めて感じました。

https://www.youtube.com/watch?v=ef9LUvk_w98

ね? うるさいでしょ?これでも探すんですよ\(◎o◎)/! うひゃーーーー

 いいな8.5等身あると思う💛

 

 

曲名が分かればこっちのもの あとはいくらでもYouTubeでみつけられる (笑)

http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=second+run&search.x=1&tid=top_ga1&ei=UTF-8&fr=top_ga1

 

テイルズウィーバー英語: Tales Weaver、朝鮮語: 테일즈위버)は、韓国のネクソン社とソフトマックス社が開発したMMORPGに属するオンラインゲーム。日本でのサービス運営会社はネクソン。他に韓国でも運営している。

一度、台湾中国ではサービスが終了したが、その後台湾ではガマニアデジタルエンターテインメント中国では世紀天成によりサービスが再開された。しかし、2008年末に中国、2009年4月28日には台湾で再度サービス終了となった。

 

オンラインゲームの中の曲だと分かったΣ(゚Д゚)

私も友達も知らない訳だ....💦 しかし見つかって嬉しい💛

 

ただ 残念なのはスマホ二台かパソコンが必要だということ。

YouTubeで曲を聴かせつつsiriに話かけることができないんですね....💦

ってどんどん人間は利便性を求める訳ですが そのうち出来るようになるんでしょうね〜

 

やってみたい方はスマホかパソコンなどで知りたい曲を流して siriに(この曲なんて曲(・・?)と話しかけてみてくださいね。

いや〜スマホ便利だけどLINEやTwitterやblogそしてインスタ いろんなスタンプやフレーム

いままでにはない買い物も増えますね。指紋認証一つで購入できてしまうんだもん。

ほんと速い(@_@)お店で探すより 比べられるし選べるし すごいわ〜(笑)

 皆さんもお試しあれ💛 ではまた 明日は素敵な休日を~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の変わり目

2016年11月16日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション
こんにちは(^ ^)
今日は風が冷たく寒い!
家事がひと段落するといつもこの時間になってしまいます(^_^;)
もっと手際よくやらないといけませんが
なかなか難しいです、、、



9月にソウルにいった時リッツカールトンでいただいたお茶を毎日飲んでいます。



※amazonで買えます。

そのままだと高麗人参の苦味が私には強いので
ハチミツを少し入れて飲んでいますが
身体がポカポカして
毎年季節の変わり目って体調悪いのですが
なんか高麗人参のせいか?喘息やアレルギーが楽なよりに感じます。

来週ソウル行きを誘われていたのですが
やめておきました。
ソウル市庁明洞のロッテホテルやデパート、免税店のすぐそばなんで、きっと観光客にも影響出ているでしょうね、、、
光化門広場のすぐ横にも沢山ホテルがありますし、、、
若い方が政治に関心が高く行動力があるから
許せないのでしょうね、、、
警察と市民がぶつからないことを心配しています。



大好きなレディッカーの小物入れを購入しました。
ブリキ製です(^ ^)

さあ〜〜何を入れようか?

ヘアピンはどうかな?



キャンディや〜〜
あっティーパッグもいいかもしれない〜♡

こちらの製品はハタキやブラシなどのお掃除用品が多く
私はちりとりやほうきを愛用しています。

あっ木べら 良いですよ〜♡





あっ このバケツにビニール袋が入ってます(;^_^A

ビニール袋もね〜 沢山あるのも邪魔だし
ないと困るし、、、
小さくたたむのは面倒だし、、、(;^_^A

イラつくわ‼︎ www(;^_^A



しかし
ほんとにイラつくことなく生活したいですが、、、
1人じゃないから仕方ないです。


ああでも 私の場合は自分にイラつくから
1人でも同じか、、、
(((o(*゚▽゚*)o)))

スローで心が豊かに生活したいですが〜〜www
どうしたらいいのか?

とりあえずは テレビは見ない時はなんとなく
付けっ放しにしないとか

ゆっくりお茶を飲むとか

流行に追われない 好きなスタイルで服を着て
花を見る余裕があればいいのかな?

この前 70歳は過ぎていよう女性の方が
アクタスにいて〜〜
どうしたら こう素敵な感じになれるのかな?と、、、
何が違うのか?

すごくかっこよかったんですよね〜
う〜〜ん

ささ
お茶タイム終わりにして〜〜
リアルに生協の注文考えますか、、、笑

ではまた〜〜(^o^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨て時って?どーしてる❔

2016年10月17日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション

今日は私の困っていること❔をお話ししてみます。

それは物の捨て時? みなさんはどーしてますか❔

しかも今衣替えだから それもまた困ってる.... 流行か❔シンプルか❔....

 

例えば 最近ヤカンとか鍋を買い替えたのですが この家に越してきて12年 ヤカンを買い替えたのはこれが3回目です。

これを聞いた皆さんは えっ?少なー なのか❔  多いーーーー(・・?なのか❔ 世の中の主婦の意見が全然分かんない....💦

もしかして私ドケチ主婦だったのか? そうなのか❔(笑)

 

初代はルクルーゼの黄色の物 これはかなり好きだったけれど ガスの炎でだんだん色が焼けるっていうんですかね?きたなくなって

丁寧に磨きながら使っていましたが最終的には壊れてないけれど捨てました。

この 壊れてないのに捨てるのってなんか気が引けるんですよね...

でも汚いヤカンでお茶を入れるのは気分良くないし....

 

二代目は野田琺瑯 今度は汚れが目立たないようにグリーンにしました。

ところが最近になって持ち手がついている部分の琺瑯がひび割れてきました....凹

熱い物を入れて傾けてるときにボロってきたら危ないしとすぐに買い替えることに....

 

三代目はビタクラフト 今までの中で一番高いです! ちょっと奮発しました。

色も黒 これならまた壊れるまでいけそうだわ♡

そして今日は寒いから湯タンポを作って腰にあててパソコンしてます。

みなさんのお宅のヤカンは何年目ですか❔

 

お次は鍋 以前はルクルーゼ これは12年生 \(◎o◎)/!

これをストウブにチェンジ ストウブは中が黒なのでルクルーゼより汚れが目立たないため これが決定打となりました。

ただストウブの方が少し重たいような気がします。

手前が20cm 奥が22cmです。3人家族でカレーを作ると20cmで少しカレーが残ります。

 

ステンレスボールは柳宗理 なんと同じ物の買い替え....

これも12年磨きながら使ってました~

ねねねね 私ってヤバイ(・・? やっぱりこれ書いたらドケチ主婦って明日からおもわれるでしょうか❔

 

家の中にあるお鍋やらいろいろ数えてみました。

両手鍋が2つ

ヤカンは2つ 一つはコーヒー用先の細~いのね

フライパンは3つ 大 中 小 卵焼きも丸いフライパンで作っちゃう(笑)

片手鍋2つ

圧力鍋一つ

ボール3つ

ざる2つ

蒸し器はシャスールのガラスの物 ルクルーゼやストウブの20cmの上にぴったりはまります。とルクエのみ

一つ捨てるから 一つ買う これだΣ(´∀`;) そうしないと どんどん増えるってテレビとかでも言うから.... (笑)

 

のどが痛いから 無印週間でゲットしたカモミールティーにハチミツを入れて〜

お掃除の計画でもするかな... あっ漫画読んでない....💦

 

dralexのコップ よくソニプラやフランフランで売られていますが すごく丈夫で耐熱です。たまたまブルーをみつけて即ゲット これと引き換えに古いduralex6つ(@^^)/~~~バイバイ

お値段以上です💛プリンもつくれるよ💛

 

今日はお台所 お道具の捨て時について書いてみましたが お気に入りの物を大切にながく愛用したいので

買う時はすこし奮発してもいいと思っています。

何万円もするお鍋でも毎日気分よく料理が出来て、10年以上も使えるんだものね...

いいやこれで という買い物をすると結局大切にはしなかったり 欲しかったのはこれじゃない....って思うし

もうそういう買い物をするのはダメな歳になってきているの気がするので(;´・ω・)💦

良く考えて買い物をしたいです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人鍋

2016年10月07日 | お買い物 ・ 衣 ・ ファッション

こんにちは。洗濯日和の気持ちの良い日ですねぇ~

明日からは下り坂のようですが...三連休だしどこかお出かけしたいな....

連休あけから中間テストだから中学生のいるご家庭はこの連休困りますね....

置いていくのはかわいそうだしね....(;´・ω・)

 

今日はランチに豆乳とほうれん草のスープを作りましたよ♥

バターでベーコンを炒めてレンジしておいたほうれん草を入れて 塩コショウで味付け

豆乳ととろけるチーズを入れて出来上がり~ 簡単でしょ?

チーズのコクでおなかもいっぱいになってダイエット中おすすめのメニューです♡

この豆乳ね ベルギーのオーガニックの物ですが りんごエキスと海藻粉が入ってるんです。

http://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e143480h/

豆乳が苦手な人やお子様に良いですよ。

いつもは普通の豆乳でスープを作りますが今日は調整豆乳を使ってのでスープも甘く感じました。

それからこの こうや豆腐はすりおろしてパンケーキミックスに入れます。

それでかなりパンケーキがヘルシーになりますのでやってみてください。

 

ヘルシーと言えば~

お鍋!

一人用お鍋を買いました!

白菜がおいしい季節になりますし ランチに一人で楽しむためです (笑)

今って一人用鍋の素とか いろいろ出てるじゃないですか~?

温まるとダイエットにもいいしね。

はぁ~このところ気をつけている食生活のおかげで血圧が下がって いい感じなんでもう少し頑張りたいですが....

週末誘惑が多いんですよねぇ~ お菓子食べまくる 我が家の男2人....💦

 

説明書きを読んで 片栗粉をいれて 煮て お鍋にコーティングしました。

このひと手間でながく使えるのでしょうね 割らなければΣ(゚Д゚) (笑) 割るのはいつも私....💦

日本製 いいね

 

お箸置き コレクション

 

リンゴ 落ち葉 お月見うさぎ 小鳥 つばきの花

少し前にこのつばきの花のお箸置きを一つだけ買いました。

四季折々のお箸置きが少し食卓をにぎやかにしてくれます。私の自己満足の世界.... 付き合わされる男2人 (;^ω^)

でも食事を出すまでの間 子供も楽しく選んでくれますし お客様にも喜ばれますよ♡

これからクリスマスの物やお正月の物 テーブルコーデも楽しい季節になりますね♡

 

皆さん楽しい連休をお過ごしください。

私は どーしようかな?

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする