goo blog サービス終了のお知らせ 

May God Keep you!!

3匹のシュナウザーと、大好きなパン作りの事、その他色々。

オリンピックへ行きたいピッグ(ーー;)

2012-07-20 16:26:58 | 日記
政治生命をかけてやりぬく消費増税その他諸々。

いったいあの人何なんだろう。

足元から崩れて行く。

同盟国とか言いならが押し付けられた?オスプレイ。

山口だって沖縄だって誰もいらないのに。安全性を確認しないうちは飛ばさないって言ってたって、来てしまえばそんな事も無かろうに。

無責任政府。

国民不在政府。

意外と独裁したいブ田。

なに、こんなごたごたしているのにオリンピックへ行きたいって??


オリンピックにはプ田の出る競技は無かったと思うけどな~
行くな税金の無駄だ!!


ブ田はやっぱり、屠り場で屠られるのがベストでしょう。

早いとこ足元からガタガタに崩れ民意を問いましょう。

だって、あの政党が政権を取った時のマニフェストで私達は投票したんだよ。

途中で勝手に書き換えらてたら公約違反だもん辞めて貰うしかないでしょう!!


毎日見てたらがきデカのこまわりに見えてきた(ーー;)


日本の代表としてあちこち出歩いて頂くのも恥ずかしいよね~
早く、お辞めいただくしかないね。

みんなお日様に向かってる。(*^_^*)日本はどこへ向かってるの??

2012-06-14 16:31:49 | 日記
私は虫が苦手。
だから庭仕事なんてとんでもないほど嫌い。
そうはいっても年を取って来ると?!緑が恋しく無いわけではない。
お花も好きだし、野菜だって好きだよ。だから興味が無いわけではない。

それでも外だと虫がね~ちょっとぉ(笑)

そう言う訳で最近、台所に鉢を置いてみた。ミントとパセリを一緒に植えてみた。
鉢が少し余裕があったので、そこへバジルを蒔いてみた。


み~んなお日様に向かって同じ方向に伸びている。(*^_^*)
なんだか面白いからもう一つ鉢を持って来て、ベビーリーフを蒔いてみた。
2日めにもう芽が出てきたよ~なんだか楽しいね(*^_^*)


このまま大きく育って食べられるかな?パセリやミントはワンコ達の食事に使ってるけど。
面白いと言って暴走しそうな私が怖い(笑)凝り性~肩凝り性でもあるけども(笑)
この仔達パセリが大好き♪肝臓にも良いので大いに活躍中。雪が解けてやっと安心なものが食べられる。


原発のせいで、私は野菜は北か南のものしか買っていなかったので、先日やっと半年ぶりに北海道産のキャベツが出荷されてGet!
青虫みたいに生野菜食べちゃった~美味しかったあ。
やっぱり安心して食べられなくちゃね!それを思うと、色々自分でやってみたくなるけど今は、両親が庭を独占していて花も野菜もミソクソなので(-_-メ)出る幕なしなのだ私。
まあ両親がボケないためにも庭を預けておくのがベストかとも思うので私はしばし口であーだこーだ言っておこう。

1日は早いね~
3日ぶりにお散歩へ行ってみんな爆睡してまーす。
私は朝作ったパン生地が寒さで発酵が遅いので1次発酵完了するのを待ってます。

あと一息!!頑張れ~~~~パン!!!!(笑)


↑冷凍庫にはこ~んなにパンがあるのに今日も焼いてる私。
でもね、日曜日はきっとこれが一掃されるんだ。(*^_^*)
そしてまた新しいパンをせっせと焼く私。(笑)
毎日が繰り返し・・・普通~~だし平凡。こんな他愛もない日常が壊れないように祈りたい。

活断層がびゅんびゅん走っているらしい大飯原発・・・・何故焦って再稼働?
国民の安全を守るのが私の責務????とか言ってるけど、電力会社の利益を守る首相!政府!でしょう~
福島を見たらこんなに焦って再稼働できないはず。目をそらしてるもんね!消費税法案を通すために必死なだけだもんね!

国民の安全を奪っておいてよくもぬけぬけと言えたもんだ!!
漁をしてもセシウムが検出されて海に魚を返す、そんな事をしている漁師さん達虚しいよね!!報道はあまりされていない・・・それでいて再稼働だけ急ぐのは異常だ。日本経済も勿論大切だけど命が一番大切だ。どんだけお金を積んでも買う事が出来ないのが命でしょう。
それでもいち国民の命より、電力会社から受ける恩恵や日本大手企業から受ける恩恵のほうがはるかに大切なんだよね!

私は願うよ、もしもう一度あのような大きな災害が起きた時いの一番に被害を被るのは今、この国を牛耳り、国民をないがしろにしている人達の上に降りかかる事を!!!

毎日平和に平凡に暮らせば暮らすほど、今ある現状を思い起こし心が苦しくなる。
常に悶々としたものが胃の奥に痞えているようだ。

あの人たちはあの日起きたあの事を見ないようにしているのだろうか?
1年3カ月・・・・時は黙っていても過ぎて行くけど、あの日は昨日のように心にのしかかる。
あの日からずっと、あの人たちは足の引っ張り合いしかやっていない!!

被災した方々も、私達も蚊帳の外で勝手に物事決めている。引きづりおろすしかない!!
早く選挙!!!!

やるしかない?!








年をとるって・・・・

2012-05-11 15:11:36 | 日記
日曜日は母の日だ。
夫の母は不慮の事故で亡くなってもう8年になるのかな~
私の母は今年8月で80歳になる。うーん、もうそんなに年をとったんだねぇ。
二世帯住宅で暮らしているので毎日顔を合わせていると時々面倒だな~って思ってついつい冷たぃ対応をしてしまう。
そのたびに反省するんだけど、結局同じことの繰り返し。

母の昔話や昔の愚痴を繰り返し繰り返し聞いていると「ウザー!!!」ってなっちゃうのよね。あまり前向きでない母にいらっとしちゃうんだな。家族思いで孫や曾孫の事ばかり気にかける。自分の事は二の次で、そのくせ愚痴る、それが凄く嫌なんだ私。

そんな母が最近年取ったな~と感じるようになった。あまり気に欠けていなかったけど少し痩せたなぁ。
父と二人で我が家の二階に暮らしているのだけど、その父の相手をしていて毎日のように些細な事でもめてるよ。父もなかなか頑固で言う事を聞かない人だから母もイライラするのだろうな。それを娘の私に聞いて欲しいのだけど、私は私でグチグチが嫌い。

でもね、いつまでもあると思うな親と金じゃないけど,ほんと親も80過ぎるといつ何が起きても不思議はない。寿命だから90も100までも長寿の方もいるけどそんなの神様しかわからない。そろそろ自分ももっと大人になって話を聞いてあげないとな~~一人っ子だし(-_-)

そんな事を思う今日この頃だけど・・・・なかなか人って性格変われないよね~

昨日母と話をしていて、母に何処か気分転換に買い物にでも行ったらって言うと「なにも欲しいものはないわ。せいぜいエプロンとパジャマくらいかな~欲しいの」って言うの。

え~エプロンとパジャマ???\(◎o◎)/!そんなもんかい(苦笑)
昔は人の洋服を仕立てて、私や自分の洋服も全部作って、スタイルブックなんか見たりして高額な者は買う人じゃないけどそれなりにお洒落してたけど、今じゃまったく興味なし。
なんだか、悲しくなったわ。

もっとハツラツと生き生きしていて欲しいのに、私が嫌う後ろ向きな性格。沢山の兄妹の中の長女で育って、自分より人の事を思うように躾けられて出来上がってしまったんだね。だから今も自分より私たち家族だったり、孫や曾孫の事ばかりを気にするの。
今更それが改善されるとは思わない・・・・無理だよね!!

そんな母のご希望通り、今日イオンでパジャマ買って来ました(^_^.)
あと何回母の日祝えるかな~元気でいないとゆづの運動会見に行けないよ~って脅しておこう!それが彼女の今ある原動力だ!!(笑)




だんだん消えゆく国産品

2012-04-10 19:38:10 | 日記
主婦にとってス-パーでの買い物は当り前に日常。

そんな日常に変化が・・・・

そう、震災後の原発事故に日から。

一般ピープルは何にも悪くないのにな・・・・あの原発事故から何か狂ってしまった。

あの日から食の安全がすっかりと破壊された。
それまで中国の餃子事件なども手伝って、国産がやっぱりいぃ~って事になって、安かろう危険だろう!は意識の中に寝ずいて来ていたと思う。我が家は昔からあまり(特に中国産)外国産のものは買う主義では無かったが、あの餃子事件以降はもっともっと買わなくなった。そして地産地消をなるべく行い、季節的に無理になったり産地がそこでしかとれないものなどはすべてと言っていいほど国産を貫いてきた。

しかし、あの原発事故から我が家の食卓も変わりつつある。
同時にスーパーでも国産と並んで外国産の野菜や肉・魚が並べられるようになった。

それは、何を意味しているのかな?
スーパーは売れないから外国産を取り扱っていると言う事もあるだろう。
でも、そればかりではないのでは?
私は北か南、それ以外は海外、

今北海道は農閑期だから、野菜を買うのが大変。九州産の野菜と言ってもそれほど数が無い。
北海道産はハウス栽培物。選択肢が無いからその中で補っている。

私がもし、青虫だったらとっくに羽化する前に死んでるなぁ(苦笑)

今日初めて見つけた。今まで竹輪で北海道さん100%なんて見た事が無かった。
こんなものにまで微妙に変わっている。
だいたい、買い物しながらIphonアプリで放射線量見てる私って異常だよね。

この年になってこんな事しなくちゃいけないなんて・・・・・
ふっと心底不安がよぎる。私はいいよ、もう54だしそれほど急激に影響は無いでしょう。
でも、孫たちがな~心配。

政治屋を見ても、期待感はまったくもてないし・・・・

私が生きているうちに、食卓にすべて安心して出してあげられるものが並べられるんだろうか。

しかし、あの汚染水誰が流して良いって許可したんだ??

消費者だけじゃなく、漁業者の方々はもっと辛いだろうな。
農業だってそう!!コメも作付出来なくて、とれたものも放射性物質が出て売れない。

あの日以前にもう一度戻りたいねぇ。

私が思うのだから、被災された方々はもっともっとそれ以上だよね。

みんながこんなに困って悩んで苦しんでいるのに・・・・原発ありきなこの国って???????

大飯原発・・・・他人事じゃないんだな。
こっちにだって泊原発がある。

原発の要塞の中ですんでる地震国日本の私達・・・・異常だな!!




人間ウォッチング(*^_^*)

2012-03-26 14:49:14 | 日記
街を歩くと沢山の人々を見かける。

足早に急ぐ人、友達と楽しそうに語りながら歩く人

社会人、中高生、若い人、老人、子供連れ。実に様々。

歩く人と言えば、歩き方。

若者は颯爽と歩く人がいないな~と感じる。
ピンヒールを履いて背中を丸めておっかなびっくり歩く女子。

うーんなんともみっともない!!
歩けないなら履くんじゃない!!余計なお世話???

でもあまりにみっともなくって!!

これでも若い頃はヒール履いて走ってたな~職場で。
いつも感じるの、ヒール履いてる子がカッコ悪い。
颯爽と爽快に歩く女子はいないのかなぁ???

今はなんだか変な風潮よね~
なんのために大学へ行くのか?多分勉強だよね~
でも就職活動に時間を割かれて勉強する暇あるのかしら??

説明会の風景は黒髪を一つに結わえてみ~んな同じ色形のスーツ。男も女もみんな一緒。
あれじゃあまるで北●鮮の軍事パレードだわ。きっと話す事もみんな一緒なの??って思ってしまう。教えられたどぉり!マニュアルどぉり!!

誰が決めたのかなぁあのスタイル・・・私が面接官だったらその型を破った人採用するわ。
個性の無い、ただ就職につきたいだけってなんか嫌だな~


でも、これってそうさせる原因が日本政府にあるのかも?!
非正規雇用・・・・
定職に就きたいがために必死で自分の個性をアピールできなくなっているんだろうな~

街へ出て人間ウォッチングは楽しいけれどなんだかみんな元気が無くて活気が無い。
そうかと思えばイラだって歩いている人ばかり。

金銭的なゆとりもないのでしょうね~ゆえに心のゆとりを無くしているのかなと思う。

ボロは着てても心は錦・・・・そんな歌詞があったけど今じゃ夢物語なのかな~なんてふっとそんな事感じてた日曜日でした。(*^_^*)