今回は川崎駅東口から程近い場所にある
六角家姉妹店「雷家」で食べてきました。
お店のドアはオープンになっていて豚骨臭が
プンプン漂っていて食欲そそりますねぇ~
店内はカウンター席が10席程かな?
食券を購入すると女性の店員さんが席を案内してくれました
ラーメン+海苔(麺硬め)でチョイス
んっ~美味しそう
スープが二層になっているのがわかりますね
豚骨の旨味がしっかりと出たスープです . . . 本文を読む
今回もサシブリィ━ヾ(*´∀`*)ノ━☆
大桜つきみ野店です
店内はカウンター席とテーブル席もあり広々としています
平日の夜訪問でしたので、さほど混雑している事もなく
テーブル席へ案内されました
メニューは増税前なので価格変更あると思います。
久しぶりで何を頼もうか悩んじゃうなぁ~
でも結局いつものネギたまラーメン麺固め
キタ━(゜∀゜)━!!
ネギは白髪ネギ・辛いタレが上 . . . 本文を読む
かなりかなりご無沙汰していたこらちのお店へ
北海道らーめん小林屋@座間店
初めて食べた時は美味しくって美味しくってねぇ~
何度目かにアレレレレ???と思ってから
全然行かなくなっちゃったこのお店
早速メニューです。
何年か前にらーめん一杯500円と破格な値段へ変更になりましたね
量からすると凄いお安いと思いますね
早速ネギらーめん650円をチョイス
キタキタ!これこれ!
でもこれで65 . . . 本文を読む
先日はみごとにふられてしまったので再訪問です
今年3月初旬にOPENしたお店です
家系近藤家のネクストブランドのこんどうと
四川料理が一度に楽しめるお店です
店内へ入ると広い厨房が目に飛び込んできます。
入口側にはカウンター席10席無い位かな?と
4人テーブル1卓。
さらに置くに小上がりのスペースがあり、
4人テーブルが3卓、2人テーブルが4卓ありました。
メニューはこちら
まずは家系ラ . . . 本文を読む
今回は随分随分と
ひさしぶりぃ!(ノ´▽`)人(^△\)おひさしぶ
りぃぃぃ で行ってきました
いやぁ~かなり久しぶり過ぎちゃいました
本当は海老名に新しくOPENした近藤家に行ったけど、
リサーチ不足の為・・・まさかのお休みでした
でも結果・・・良かった気もする
では早速平日の夜19時過ぎの訪問でした。
外では行列がなく店内で前客4名が並んでいただけでしたので、
数分で席へ案内されました . . . 本文を読む
本日初訪問の厚木市にある麺や食堂で
店内はレトロな雑貨が飾られていたり、
レジ横には駄菓子が販売されていますね
昭和を彷彿させる年代物のテレビが
映りはイマイチながら現役バリバリで動いている
懐かしいなぁ~
映りが悪かったらテレビをたたく
そんな時代はいつで終ったんだろう・・・
どうでもいい話をしてしまった
ではメニュー
淡麗系で有名なお店ですね。
私は細麺に淡麗系が好きではないので
な . . . 本文を読む
2012年8月にOPENした麺屋のすけ南林間店へ初訪問
本店は中央林間にあるので2号店ってわけですね
場所は南林間東口から徒歩で2分程度。
らwめんjcの跡地と言えばすぐに分かりますね
店内は黒を基調としたシックなカンジで
ラーメン屋に来たというよりバーに来たような
テーブル席2卓とカウンター席20席位はあるのかな?
広々としていていいですねぇ~
3種類のラーメンがあるようです
お好みも . . . 本文を読む
さてさて克○さんに逢いに来たよぉ~
店長さんは本日居なかったから
視線は克○さんにラブ目線
でも今日は元気なかったなぁ~・・・・
元気ないと私まで
本日のラーメンの味は涙の味でした
って
ヾ(°∇°*) オイオイ
ラーメン+のり 油少なめ麺固め
これこれこれ!
しっかりと湯きりされたバッチリ固麺は
凝縮されたスープによくあいますね
まつり家でにょろ~んとした麺食べた後だから
余計に思って . . . 本文を読む
今日はフラ~っと
おっと
期間限定が出てましたよぉ~
餃子
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
見よ!!
この安定感ある焦げ具合~
まっ個人的には全然問題ないけどねぇ~
やっぱり期間限定いっちゃうでしょぉ~
プレミアム塩とんこつラーメン
大判炙りチャーシュー編なるものが
炙りが好きなのでもう決定~
背脂たっぷりの白濁した濃厚とんこつスープ
粘り度もありとってもクリーミーでした
中太ス . . . 本文を読む
今年に入って早くも1月に2回目の訪問です
今日も克○さんにお愛できないので・・・・
またまたこちらへ
日曜日の6:30PMの訪問にも関わらず、待ち時間なく
すんなり席へ~
ラーメン+きざみねぎ(麺硬め)
今回は普通で食べてみました。
前回の普通で注文したスープを飲ませてもらったけど、
そこまでしょっぱいカンジではなかったから・・・・・
自分でも普通で挑戦挑戦
今回は・・・・・
かなりしょ . . . 本文を読む
さてさてお正月休み最終日!!
前日に富田のつけ麺が
とても食べたくなった非常事態に
じゃぁ
行くっきゃないでしょぉ~
o(`・ω・´)○ ヤー!!
後光がさしているような~
ありがたやありがたや(*´∀`)ノィョ―――ゥ☆彡
来たよ
相変わらずお買い物と言うよりつけ麺目当てに
三井アウトレットパーク木更津へ
フードコートは10:30~ですので
10:00オープンでそのまま直行ですのよ
通 . . . 本文を読む
さてさて年明け一杯目のは初訪問の
まつり家です
1/4お正月休みの12:30頃訪問だったので
行列は覚悟していたんだけど、
5人程の前客があったものの
すんなり席に座る事が
できたのでラッキーでした
こちらのお店は吉村家直系の数少ない中の
一つのお店で女性店主でも有名な
お店ですよね
厨房を囲んでコの字型の
カウンター席のみで
15席以上はあったような・・・・
ではさっそく
ラーメン(油 . . . 本文を読む
さてさて2013年12月31日!
本当に年納めラーメン
瀬谷のらっち家に振られたので
こちらのお店へ
今度は振られたくないので電話して確認
って事で約一年ぶりの訪問です
豚骨醤油(並)+海苔
茶濁した濃厚なスープ
乳化度もなかなか高く全体にまとまっていましたよん
モッチとした中太ストレート麺
以前の時にはなかったメニューです
は今になっちゃたけどぉ~
しっか . . . 本文を読む
12月に中華そばうづまき→ラーメンうづまきへ
リニューアルしたので行ってきましたぁ~
ムムッ・・・・
何となく雰囲気がハデになりましたねぇ~
店内は販売機の位置や座席数など全然変わりませんが、
壁に色々と書いてありますよ~
何だか・・・・うるさいカンジ
では早速
「焦がし塩味玉ラーメン800円+餃子280円」
チャーシュー、メンマ、きくらげ、
刻みねぎ、もやし、味玉と満足満足
スー . . . 本文を読む
久しぶりの相南家さんです
今年最後になるかなぁ~
ラーメン+海苔+味玉(麺固め)
キタ━━━━(゜∀( * )━━━━!!!
お海苔さんの姿勢のいい事
炙られたチャーシューもお見事
乳化系の粘り度のある濃厚なスープは
実にクリーミーで美味しいです
ストレートの中太麺との相性もよく、
スープに絡んだ麺はとても美味しいのよん
味玉は箸を入れた瞬間にトロ~ンと黄身が出すぎたので
撮影に . . . 本文を読む