またもや、ムサシに行ってまいりました。
画材から、革の鞄を自作できるものまであって、見ているだけでも面白いです。
アクリル絵の具、油絵の絵の具も有り、かなりふらふらしました。
万年筆のすぐとなりには、ドローイングインクなるものがあって、つけペン用のインクを置いていました。
カタログもらったら、ペン、筆、エアブラシとうで使用するとか。イラスト、パース、カリグラフィー用のインクであるらしい。と言うのが分かった。まったく門外漢ですので知らなかった。有害な成分を含んでいます??っって書かれて降ります。(笑
親が、平らなペンを持っていて、何に使うんだろうと思っていたのですけどこれに使うんですね。
つけペン用の本体と、ペン先も有りましたし。
ガラスペンも有ったので、このガラスペンは一回使ってみたいと思っていたのです。値段とか見ていないので、買うかどうかは決めておりませんのですが。
う~~~~っ。お金が無い。使いすぎだぁ。
また今度ですね。
かなり、色々有るのでお楽しみいただけます。店内に、カフェがありゆったり出来るかも(笑
受けねらいで、プラチナ萬年筆の変わった物買いました。(こんなの買うからお金がなくなるんだ~~っ)。
定価の半額セール品ですが。私が買って、あと残り1です。(笑
まだインク通してないな。これは、また次回です。
画材から、革の鞄を自作できるものまであって、見ているだけでも面白いです。
アクリル絵の具、油絵の絵の具も有り、かなりふらふらしました。
万年筆のすぐとなりには、ドローイングインクなるものがあって、つけペン用のインクを置いていました。
カタログもらったら、ペン、筆、エアブラシとうで使用するとか。イラスト、パース、カリグラフィー用のインクであるらしい。と言うのが分かった。まったく門外漢ですので知らなかった。有害な成分を含んでいます??っって書かれて降ります。(笑
親が、平らなペンを持っていて、何に使うんだろうと思っていたのですけどこれに使うんですね。
つけペン用の本体と、ペン先も有りましたし。
ガラスペンも有ったので、このガラスペンは一回使ってみたいと思っていたのです。値段とか見ていないので、買うかどうかは決めておりませんのですが。
う~~~~っ。お金が無い。使いすぎだぁ。
また今度ですね。
かなり、色々有るのでお楽しみいただけます。店内に、カフェがありゆったり出来るかも(笑
受けねらいで、プラチナ萬年筆の変わった物買いました。(こんなの買うからお金がなくなるんだ~~っ)。
定価の半額セール品ですが。私が買って、あと残り1です。(笑
まだインク通してないな。これは、また次回です。