午餐会(ごさんかい)

ただいま休止中!!
再開未定どえ~~す!!

第三の大文字

2005年11月30日 | 京都
京都には、もう一つ大文字がある。
謎な物であるけれど、事実である。(笑
井手町という、京都の南のほうにある大峰山だったか此処に大文字があるということである。
しかも、60Wの電灯で作った大文字である。(笑
火事になったらあかんという事で、電灯になったと言うことである。

これ、探偵ナイトスクープでやっておりました。m(__)m

手帳?

2005年11月30日 | 文具ほか。
手帳?
あまり使わないほうなので手帳は持っていませんでした。と言うか、面倒がり屋だったので、つけても見ない。思い立ったが吉日派な感じです。
今年はどういうわけか買ってしまいました。手帳と言うか、ダイアリーのリフィール。以前から何冊かかって持ちあるかなったのですが、持ち物の中から発掘(埋もれていたので)して再利用。
この間買った、リラローラーインクペンを刺してこの手帳専用としました。

で、フラナガンのHP見たら「リラローラーインクペン イエロー入荷しました」と有りました。

ちょっと誘惑。今度の休みでも寄ってみるかな。


ダンボール女児誘拐事件に逮捕状??

2005年11月30日 | 雑記帳
ダンボール女児誘拐事件に逮捕状??
読売テレビ(関西ですので10ch)をつけて見ていたら、字幕が出ました。午前0時55分ごろ。
ペルー人に逮捕状が出たとか。

早いね、この手の事件にしては。

それだけ警察が重要視していると言うことですね。


エンドレスナイト再放送始まるって(インベーダー作戦継続中??(古!!)

2005年11月27日 | 雑記帳
エンドレスナイト再放送始まるって。
今書いているときに始まりました。
ほ~~~。第六期からのもので、お正月のものです。
見ていた記憶は有りますね~~~。
始まったときはインベーダー作戦と題して番組の広告作戦とか行っていたな~~。FM802のバンパーステッカー作戦もこの影響を受けて居ないか。
脂の乗り出したころかな。懐かしいのとべたなギャグ連発でWOWOWOって感じですかな。(笑

なんだか、ときたま声が飛ぶのが時代の流れを感じます。少し悲しいかな。NHKみたいにライブラリーみたいにしておかなかったのかな、と感じます。
手作りな番組で、関テレの作法を確立させた番組のような、鍛えた感じだと「復活!エンドレスナイトって」という前番組で言ってた。それは確かに言えていますし、関西のほかの局にも多少なりには影響を与えているのは確かかな。

途中の時間「1:42」ってしっかり時間合ってるやん~~(笑

ベリーマンのワッペンの画像ひらって参りました。


第二期吉内里美劇団に居るとか。
中村貴子ラブポーション(宇崎竜童命名)解散後は音楽業界の裏方に?

鯖街道走るようになったのこの番組のお陰です。
鯖街道=京都北部から福井県小浜までの旧街道
<<行きかた>>
京都北白川を北上、花園橋を右折大原を目指す。大原を抜けると途中峠がある、旧道を走る方はトンネルの手前の道を左に入ってください。狭小路を通りますので注意。三叉路に出でたら左へ。トンネルを使う方はそのまままっすぐ、普通車料金150円を払ってトンネルへ。夜遅く、朝早くだったら料金所の人が居ません。(どないなってるねん)
途中峠すぎたら二連のブラインドカーブが現れる。急勾配でのブラインドカーブですので注意。そこを過ぎたらトンネルが現れます。トンネルを出たらすぐ急な右曲がりです。決してまっすぐには行かないように。谷底へまっさかさまです。
今は此処からは綺麗な道になっておりますが以前は山道の1.5車線道路でした。
後は道なりで、朽木の三差路までいけます。この三叉路も左へ。保坂峠では道なりになっておりますが、左に曲がる場所が有ります。ゼブラゾーンが唯一有る場所で、そこを左へ曲がれば旧道です。落ち葉がかなりあるのでスリップ注意。合流も信号が無いので注意が要ります。
一般的には道なりに信号まで行きます。信号を左へ曲がってトンネルを抜けて300Mくらい行ったところで旧道と合流。そのまま上中町(かみなかちょ~~~う)
に出て、小浜へ。
これを、2人4グループで歩いたのだから。つい最近、このコースを走った(歩いた)芸能人がいたが、熊が近くを横切ったとか。猪が横切ったとか。すごい自然が一杯な場所である。

エンドロールで、番組で紹介した葉書とイラスト書いた方ご連絡下さいと書いて有りました(第六期第一回目)。記念品贈呈するとか。詳しくは京都チャンネルまで
紹介された方、二度美味しいではないですか。


でも、テープ全部残ってたら良かったのに。そうそう、エンマガは国会図書館で閲覧可能だとか(笑

そういえば、天保山にエンドレスナイトの時計が合ったなあ。一度、見に行くか。

(私一人勝手に盛りあがっております)

占い

2005年11月26日 | 雑記帳
ちょっとした占いが出来るHPがあったのでご紹介。というか、時間が有れば遊んでみてもいいかなっと。

結構本格的なものみたいですので楽しめます。

占いHP

姓名判断から相性占い、四柱推命とか9個の占いが出来ます。当然無料だそうです。
自分を見つめるのに良いかも。

風邪気味×頭痛×だるさ百倍÷宝くじ

2005年11月25日 | 雑記帳
だるいでせう。(旧かな使い)
やっぱり風邪だな。寒くなるとどうしても出てしまいます。
今年は特にひどいでです。私に体力が落ちているせいかな。なかなか治らない。

宝くじ今日から発売だそうで。明日あたり行ってこようかと思っております。
風邪の菌ばら撒きながら(自爆

もお。昨日あたりから風邪薬飲んだせいで、まったり状態で思考回路が働いておりません。ののののののぉ(ぶっ壊れてる

ん~~今年は風邪が治らない。去年だったら半日で治っていたのに。
風邪薬があまり効いていないのかも。でも眠くなるはずが、風邪薬飲んだら逆に目が冴えてるしな。(今はやたら眠いけど)

今日は、はよ布団かぶって寝よっと。

トライク

2005年11月25日 | 車/原付
ビッグバイクが結構売れているとか良く聞きます。

で、トライクというものがあると聞いたので何だと調べましたら、3輪のバイクであると分かり、急遽掲載です。
面白いと思うので内容を調べたら。普通の自動車免許で乗れて、自賠責・任意保険はバイクと言うなんだか不思議な現象が起きているようです。
高速も走れて、はいいんだけどね。二人乗りOKでもある。
ヘルメットは装着不要。ん~~やっぱり装着したほうが良いのではと思うのだが。雨も降るし。でも、バイクと違って安定性は格段に上だから倒れることは無いのかな。こける事(急回転に弱い)は有るけど(笑
価格が、ちょっとした車が買える価格らしい(200万くらい)。市販バイクを改造して一品物ですのでそのような価格になるのかな。

トライアングルとバイクの造語でしょうか、トライクって。
昔あった三輪車(ミジェットとか)を思い出すのだけど。でも、なんだかごつい。
後輪のタイヤって車のものそのままやし。面白いと言うのは確かに面白い物ではある。

トライク

トライク

京都観光

2005年11月25日 | 京都
観光シーズンです。
紅葉がちょうどよくなりました。その分寒いのので、同調するように私は風邪気味です。(自爆
朝から、嵐山とか中継をやっていたり、なかなかのようですが。
私は、桂坂の方をお勧めです。ってここ住宅地やん~~。一週間前からすでに紅葉がかなり進んでいて見ごろでしたが、単なる住宅地で山ですので歩くわけには行かないです。結構このポイントまで行くのに歩かなければならない(バス走っている
けど路線を知らないので)。
まあこのあたりはもともと紅葉がいいところです標高も高いし運動がてらにどうぞ。(笑

これからますます紅葉がきれいになりますので、くれぐれも京都市内は車では来ないように。五条坂は完全封鎖もやられていたり、かなり異変が有りますので要注意です。
パーク&ライドとか数箇所で行っていますし。流入量を低減させたいみたいです。この時期の交通量はたまらなく多いそれが引き金になっております。
R1(大阪方面も滋賀方面も)、R9(亀岡方面)とか目も当てられないほど混みます。盆地である京都だから出るのも入るのも通路が限られているから、集中したらと言う事を考えていない方が多すぎですね。
京都って、車で来る場所では有りませんし、本当に京都を満喫したいのならば公共交通機関を利用すべきです。そのほうが、時間が読めるし、行くことが出来る場所が2~3箇所は多くなると思う。

市電復活させてと言うのをまた考えているみたいで、四条、川原町付近を車が入れないようになるかもしれないです。
そうそう、この付近(四条烏丸~三条川原町~祇園付近)土用日曜かまわず混みますので車では入らないように、抜けるのに半時間はかかります(渋滞が無かったらそ数分です)から(笑
だから、私は此処には絶対車で入らない事にしています。
通れるから入るのであって、入れなければ混まないという考えですね。この付近を走る市バスが遅れるの何の。歩いたほうが早いって思う。自転車と言うのもありかな。京都近鉄の1Fにある無印良品が自転車貸してくれます。他にも有ると思うけど。
これだけは言えます。京都って基本的に車で移動するように出来ていないので車はホテルに置いて移動されるほうが無難ですね。近郊から来られる方は、電車で来られた方がお勧めです。来られても京都市内に乗り入れは避けたほうがいい。

嵐山東山

このごろ噂の事について。(マンション)

2005年11月22日 | 雑記帳
このごろ噂の事について。

マンションの耐震構造の設計の時点での手抜きについてですが。ひどい話ですね。

素人が分かる範囲のチェックの方法は。
1.マンションならば管理事務所に設計図面が常備されているはずであるので、それを閲覧する。管理人又は管理会社に言えば見れるはず。
2.商業用ビルならばまず、契約時に分厚い設計図面が契約書に添付、又は別途冊子になって渡されます。この冊子て、物によりますが、常識以上に分厚い。例えば背表紙が1メートルくらいになったり。みたら、笑いたくなる感じがします。
3.その中にある構造図面があるはずなので、それをまず複数の専門家に見てもらう。
個人の家でも図面を渡されない家は無いので、まずはこれを確認されてはいかがかな。

まあ、分からなかったら専門家に聞くのは必至であるのは確かです。
素人がとやかく言っても分からないので、医者じゃないけど複数の意見を聞くのは行ったほうが良いのではと思う次第です。

あくまで、図面どおりの施工がされていればの話です。

別の話ですが。
あるマンションでは、図面上は窓があるのだが、完成したら窓が無くなっていたなんと言うことも聞いたことが有ります。笑い話でなく、本当のようです。営業マンは窓が売りでそのお客さんを購入にまでもって行ったようですが、無いものは仕方が無いし、完成して手を加えたら余計強度が減ったりしますので、契約金の減額で対応しようとしたみたいですが。そのお客さんは契約を解除したようです。

マンションでこんな話聞いたことが有ります。二部屋続きで借りていて、間の壁をぶち抜いた方も居るとか。こういう行為は借りたときに契約書(又は重説)に記載されていてやってはならない行為であるのに。笑ってしまいますと言うよりあきれます。
壁は共有物であって、分譲マンションを買っていても壁面は所有物にはならないので。
廊下、ベランダも共有物のはずです。ベランダの所に荷物を置いたり、ガーデニングとかもってのほかで有ります。火事がおきた時の避難経路にベランダが当てられていますので通行できなくなるような荷物は置いてはいけないようである。
扉の内側の表面は所有ですが扉の物体自体は共有とか。壁面の内側は共有で表面は所有とかちゃんと記載がある書面が存在するものです。


瑕疵担保責任というのが宅地建物取引業主任者の試験の中にあって主任者(契約書と重説に押印できるもの)はこのことは学んでいます。四択ですけど。
建築設計士がこんな事行うのは言語道断であるのはたしかですね。

私は思うのですが、マンションは絶対買わないと決めております。維持費はものすごくかかります。
もし、買うのであれば、せめて50戸から100戸以上のものを買いましょう。維持管理費が5年後から増大します。なぜなら、マンションの外壁の防水工事は10年に一回は行わなければならず、その施工に10戸のマンションも100戸のマンションも外壁の防水のための塗り替えはの費用があまり変わらないからです。だったら、100戸のマンションに入ったほうが費用負担は軽くて済む。単純計算ですが。余剰のお金のあるマンションも有り、そういうところはたいていが、戸数の多いところである。
マンションの維持管理費ってあまり気にしていない方が多いと思うのですが、これが結構ミソで入居しやすいように低く抑えられていることもある。そして、数年後に足らないから増やしますとかになり、マンションの自治会で決議されることになるのです。

こんなかんじですね。
こんな現実を、買う前に知ってしまったので、戸建がいいと思う私でした。(汗

BUN2

2005年11月21日 | 文具ほか。
「ブンツウ」と読むらしい。
フリーペーパーだそうである。
見たことが無いので一回探してみようと思う。
大店舗しか置いてないらしいので。
バックナンバーがUP(まだ2号しか出ていないみたいです)されています。
現物を一回読んでみたく思う。


hpより
 Bun2は「文具通信」の略。「ブンツウ」と読みます。全国の有力文具店で無料配布する文具のフリーペーパーです。

 文具が大好きな皆さんのための情報誌として創刊しました。普段何気なく使っている文具だけど、実はこんなに楽しい・スグレモノがいっぱいある!そんな新鮮な情報をみなさんにお届けするのが目的です。文具店での楽しいお買い物に是非役立ててください。

 体裁はA4判オールカラー。最新ステーショナリーの紹介はもちろん、毎号特集を組んでいろいろなステーショナリーを新たな切り口で紹介しています。アメリカの文具事情や、テレビチャンピオン(テレビ東京)の文房具通選手権で三連覇を達成した高畑正幸氏の連載も人気です。

 発行元の株式会社ステイショナーは、文具メーカーや文具店さんなどが読む専門新聞「旬刊ステイショナー」を発行している会社です。


BUN2


友人からもらったスタンド

2005年11月20日 | 雑記帳
友人からもらったスタンドでかなり変わったものが手元に有ります。
結構活躍していて、重宝しております。
そのスタンドの玉がなんと車で使うストップランプがそのまま使用されているのは驚きでした。
当然電圧/電流を計算すれば使えるわけだし、でも製品化されていたのはかなり驚いた。

折りたたみ式で、コンパクトにまとまって、邪魔にならない程度の大きさになります。電球の明るさが二段階に切り替えれて、ほとんど強にして有りますけれど。
このブログで写っている写真の電灯としても使用しておりますので、明るさは分かっていただけると思う。

友人宅では使わないからといって邪魔者になっていたようですが、私のところでは大活躍しています。

まあ、こんなものも有っていいかな。(笑

風邪気味×風邪気味×風邪気味

2005年11月20日 | 雑記帳
風邪気味×風邪気味×風邪気味=意味不明

まったくもって意味不明である。
ただ、私が今風邪を引いていることだけは確かである。
威張っていう話ではないが、このごろよく風邪をひく。
だぁるくって、無気力で。頭痛がする。

まったく持って厄介だ。
風邪薬のんでも、余計にだぁるくなって、いやに、頭がさえてくる。実にあべこべな反応を私の体はひき起すのである。
こんな時はやっぱりよく寝るのが一番の薬な様である。

ではおやすみ m(__)mzzzzzzu

小説家:清水義範

2005年11月20日 | 本棚
清水義範ですが、私はソノラマ文庫のSFしかほとんど知らない。
なかで、今危惧されているインフルエンザにまつわる小説が有るので紹介しようと思う。

「絶滅星群の伝説」とか言いましたっけ。地球が絶滅する過程を記載した小説で有りますが、いま危惧されているインフルエンザが原因で絶滅、地球封鎖(隔離)の状態になる話である。
なんだかかなり暗い話であったので、途中で読めなくなってしまった。

この話は、多分ローバート・A・ハインラインの宇宙史モノの設定をヒントになって書かれて居るのは明白であると思う。
有名な、ガンダムのモビルスーツのアイデアの元となったパワードスーツ(似たものが出だしているのは驚くばかりであるが、発想は人間の補助的な機能を持った機械である)が出てくる「宇宙の戦士」を含む作品群である。
清水義範のその小説自体のシリーズも宇宙史となっているので、まるまるそのままである感じである。
地球が宇宙へ出るところから、第一コンタクトまでの話になっていたような感じである。記憶があいまいなのでこうだったということだけしか言えないのがすこし気持ちが悪いが。なにせ、中学時代に読んだ本だから‥‥‥。(記憶爆裂状態
許していただこう。

いいたい話が、つまり、風邪で感染して地球が、いや人類がどえらいことになるって言う話。仕舞いには地球を隔離してしまうことになる。それで忘れ去られると言う話。次の巻で、隔離区域になっている場所にある3人の人物が降り立つ話で展開していくが。
昔読んだ話が現実化しているのはなんともはや、恐ろしいものである。

このシリーズ自体はかなりまとまっていて、読みやすかった。ただこの巻だけが異様に暗かった。
全部で6巻あったかな。この巻以外はずべて読みました。

今現在は、ソノラマでからは出ていないので、ブックオフで見つかったらめっけものかな。でも、加藤直之のイラストでなくては雰囲気出ないけどなあ。
検索かけたら今は、ハルキ文庫で出ているみたいですね。

清水家のHP(弟さんのHP):http://www.asahi-net.or.jp/~JF7Y-SMZ/index.html


これ書いたような気がする(ぼそっ

だんじりファイターな結婚式話

2005年11月20日 | 雑記帳
結婚式とは異なものです。

前回は従兄弟の話でしたが、今回は友人の話。
全く実も知らない人と会う機会があることがある。
友人の結婚式のこと。
泉州の友人(大学時代の)結婚式に行ったときのこと。
席に同席した所に新郎(友人)の身内の方と同席しましたが、その内の一人が日本赤軍のハイジャックされた飛行機に乗り合わせた方だった。
いろいろ、聞いたけどこんな奇異な体験された方が真近に居るとは思わなかったのは確かである。
他は、まあ、この友人が泉州の泉大津に居るだけあって、
だんじりファイター
な(?)結婚式だったのは確かだ。(^^;


自爆的話題展開?