ーーー電子レンジで温めたタオルの活用ーーー
私は夜中のうちの噛み締めが強いので、上半身がコリコリ。
特に鎖骨周辺の緊張度は相当なもの。
そこで、軽く絞った濡れタオル電子レンジで温め、ビニール袋に入れて、
その上からタオルを巻き、鎖骨の辺に一日2回程、10分を目安に当ててみた。
もちろん、顎関節症マッサージ10に書いているように
「鎖骨の周辺の筋肉をほぐす」のも続けている。
夕食後のくつろいでいる時など、眠りに落ちてしまう位、
リラックスして身体の芯が緩むのを、しばらくぶりに
感じた。
私の顎関節症セルフケアのメニューに加わった。
私は夜中のうちの噛み締めが強いので、上半身がコリコリ。
特に鎖骨周辺の緊張度は相当なもの。
そこで、軽く絞った濡れタオル電子レンジで温め、ビニール袋に入れて、
その上からタオルを巻き、鎖骨の辺に一日2回程、10分を目安に当ててみた。
もちろん、顎関節症マッサージ10に書いているように
「鎖骨の周辺の筋肉をほぐす」のも続けている。
夕食後のくつろいでいる時など、眠りに落ちてしまう位、
リラックスして身体の芯が緩むのを、しばらくぶりに
感じた。
私の顎関節症セルフケアのメニューに加わった。