週末にお久しぶりのカフェに行ってきました。
ダラダラしていてうちを出たのがお昼すぎてから・・
でもって、渋滞にはまってしまい
カフェに着いたのは2時ごろ。
あー・・おなか空いた~
とやってきたのは、Rela....x(リラックス)さん
ロッタがうちに来てそんなに経ってないころ以来だから結構久しぶり。
お店に入ると、見覚えのあるチワワちゃんが・・。
あら!mikiさん一家ではありませんか!
mikiさんちの空クンがうちのふーたと親戚サン♪
お会いするのは1年以上振りかも!?
おうちは同じ市内で近いのにね。
ニューフェイスのむっちゃんとも会えましたよ。
時々ぐずってたけど、笑顔の可愛いボクちゃんでした。
ランチもおいしくいただきましたよ。
わんこメニュー注文してくれませんか?
ん~ また今度ね~。
土曜日に、前から行きたかったお店におじゃましてきました。
「よねだ屋」さんという焼肉屋さん。
そう!
いろんなわんこブログに登場している、わんこ同伴OKの焼肉屋さんですよ。
予約してた時間より少し早めに着いてしまったんですが
お店に入ると・・
あら・・見覚えのあるわんこ・・
なんとー!みゅーさん一家ではないですかー!!
いやぁーすごい偶然!
でも、嬉しい偶然♪
そんなこんなでテーブルおとなり同士にしてにぎやかに焼肉美味しくいただいてきました。
うわさには聞いてましたが・・
私たちにオーダー聞いてもらえる前に(笑)わんこたちにお肉配給。
画像からお分かりかと思いますが、うちの子たちのあつかましさったら・・
遠慮とか順番とかいう言葉はこの子達の中にはないようです(笑)
いっちゃんにいたってはおじさんが手に取ると、それを奪い取る有り様!
これには私もびっくり・・。
チョコちゃんやクッキーちゃんにちゃんと行き渡ったかしら??
わんこ達が終わると、やっと私達の番です~。
お肉もキムチも美味しかったです~。
キムチ・・買って帰ればよかったな。
私達が食べている間・・
いっちゃんはお店の奥のプライベートスペースに入り込み
クッキーちゃんと遊んだり、おじさんに遊んでもらったり
おじさんの晩ごはんのキャベツもらったり(笑)
チョコたんもお腹いっぱいになってこんなんなってましたよ。
ゴローンって。 可愛い♪
そうだね。また来ようね!
わんこにとってもやさしいよねだ屋さん、ごちそうさまでした♪
みゅーさんちも、おやついっぱいありがと~。
また、どっかでばったり会えるかな(笑)
6月に入って、ようやく初夏らしくなってきましたね。
うちの子たちも、冷たいところでゴロンとすることが多くなってきました。
そろそろ夏の準備を・・と
フリースをタオルケットに変えたり、クールマットを出したり。
今年は、おでかけ時に活躍しそうなアイテムを増やしましたよ~。
グリーンドッグさんで扱っている、クールマックスのTシャツです。
暑い日は水に濡らしてから着せると、速乾性と気化熱による冷却効果によって
体を快適に冷やしてくれるスグレモノ。
今は期間限定で名前をいれてくれますよ。
色違いで揃えました。
ふーたと、ロッタはちゃんとモデルできてますが・・
いっちゃんは服を着せられたことによるショックで目も合わせてくれません(笑)
どんだけ服キライやねん。
いっちゃんの恒例の夏の行事(?)
早くもサマーカットにしてきました。
いっちゃん、この時期 ちょっと暑くなってくると湿疹が出てきます。
いろいろ調べたりしてもらってるんですが、アレルギーの反応もなく
結局毎年原因は判らず仕舞い。
今年もまた背中部分に出てきたのを確認!
相当かゆいのか、血が出るほど掻き毟っていたので病院へ。
病院の診察室にて
あ・・ロッタは先日の健康診断のときに受けた
血液検査の数値が高かったので再検査に。
結局なんともなくて、たまたまだったようです。
ヨカッター。
いっちゃんの方は・・
今回は細菌性皮膚炎との診断。
常菌(普段からいる菌)が体力が落ちたり免疫が下がったりで
バランスを崩して増えているそうな。
ノルバサンで週イチのシャンプーと内服薬を処方されました。
で・・
この際サマーカットになったというわけです。
どう?
最初は笑えるけど、そのうち見慣れて可愛いとさえ思えてくる。
私は、この幼く見えるいっちゃんが好きだなー。
秋にはきっとボーボーです(笑)
***************************
また長いことサボってましたが・・
過去記事さかのぼって更新してまぁす。
ついでにどうぞ!
↓
↓
↓
GW初日はふーたのJKCの訓練競技会に参加してきました。
前回は訓練試験で、犬の習熟度を見て合否が決められるのですが
今回ふーたが参加するのは競技会。
習熟度を競い合って成績による順位をつけられます。
場所は京都競馬場内のグランド
朝は雨が降っていてどうなることかと思いましたが
始まる頃には雨も上がりいいお天気に・・。
ふーたが出陳するのはCDⅠ
紐無し脚側行進の復路の途中でグランドすぐそばの京阪の電車が通過・・
その音にびっくりして2度立ち止まってしまいました・・。
まぁ・・脱走しなかっただけヨシとしましょう。
あとは細かいミスなどもあり、あまりいい点は期待してなかったんですが・・。
50点満点中、44.2点でした。
正直、点数としてはあまりよい点ではないのですが
ワタシ的ふーた的にはよくがんばった点数なのです!
今回はだんなの同行はなしだったので競技中の写真はありません。
1位の台で記念撮影です(笑)
午前中で競技が終わり結果も分かったので
せっかく京都まで来たんだし~ということで
一緒に行った仲間と宇治の伊藤久右衛門へ寄って抹茶パフェを食べて帰ってきました。
頑張った後の甘いものは格別です♪
一番気がかりだった競技会も終わって
これで心置きなくGWを満喫できます~(笑)
マロミンパパさんに声をかけていただき
チワワンだらけの大運動会に参加してきました。
運動会といってもドッグランで走るだけですけど・・(笑)
場所は初めて行ったグッドラック。
貸切に出来るので安心です。
料金もとっても良心的。
手作りハンバーガーも食べられるのでまた改めて来ないとね。
さて
今日のメンバーは・・・
makoさん、マロミンパパさんちのマロンくん・ミントくん
神楽ママさんちの櫂斗くん・美羽ちゃん
あきてぃさんちのCoCoちゃん・KiKiちゃん
Naoさんちのベリーくん・バニラくん・カフェくん・ノエルくん
(ベリーくんだけがブレブレで画像がないのです。ゴメンナサイ・・。)
うちのふーた・いちた・ロッタ
しかし・・
この日はとっても寒かった・・。
風もきつくてみんなあんまり動かないよー。
私もはりきってデジイチを持って行きましたが
寒くてテンションが上がらず(飼い主・犬ともにね(笑))
ボツ画像の多いこと!
そんな中、マロミンパパさんは大砲のようなすごいカメラで
素敵ショットを撮って下さってました。
いっちゃんとロッタが飛行犬になってましたよ!
あきてぃさんとNaoさんちのブログでも
うちの子たちを素敵に紹介してくださってますので、覗いてみてね。
2時間の貸切後は暖かいトコに移動しましょうということになり、
えるみたーじゅで遅めのランチです。
マロミンパパさん、企画から予約までいろいろありがとうございました。
また季節のいいうちに第2回運動会、期待してます♪