goo blog サービス終了のお知らせ 

*Breezy days*

handmade・わんこ・日々の暮らし

おからケーキと物々交換

2006-09-17 | お菓子

昨日の夜、前日に楓屋でもらってきたおからでケーキを焼いてみました。
レシピは・・‘おから’と‘ホットケーキミックス’で検索してヒットした何種類かのレシピと、うちにある材料と・・って考えながらだったので、かなーり適当・・。
そのわりには、まぁまぁ美味しくできました♪

ちょっと焼きすぎちゃいましたが・・。
おからが入ってるとは思えないくらいしっとり♪

画像では大きさ分かりにくいですが・・これ直径12cmくらいあるんです。
これが4個も出来てしまって・・。
昨日、出来立てを1個ふたりで半分。(ひとりで1個はキツイよ・・)
そして今日も半分ずつ。あとどうしよ~、冷凍してみよか・・
なんて考えてると、ご近所さんから二十世紀梨とピオーネのおすそ分け!(←それぞれ別々の方から・・)
ちょうどよかったぁ!これ食べて!と強引に押し付けて(笑)、物々交換成立と相成りました!
めでたし、めでたし・・。

秋はやっぱり食欲の秋なのだ。


 


最近のお気に入り

2006-04-13 | お菓子

カンロ飴。なつかしいでしょ!?
ちょっと前にスーパーで見つけて、なつかし~と思ってなんとなく買ったんだけど・・
これが今更ながらなぜかはまってしまって、うちにいる間はずーっとって言ってもいいくらいカンロ飴なめてます。上あごが痛くなるくらい・・
なんともいえず素朴で懐かしい味。おいしいです。


みたらしだんご

2006-04-10 | お菓子

mimoちゃんにおいしいものいただきました。
明石・大久保駅前の朝日堂のみたらしだんご。
ここのみたらしはおいしくて有名。すぐに売り切れになってしまうほどです。

ん~♪おいしい♪

 

 



今日のおやつ

2006-01-27 | お菓子

いただきもののりんごでケーキを焼きました。
我が家はふたりとも生のりんごがあまり好きではありません。
なのでいただいてもどうやって食べるかなー・・と考えつつ、しばらくキッチンの片隅に置きっぱなしです。

今回は、ホットケーキミックスを利用してソテーしたりんごをのせて焼きました。
ラム酒をたっぷり目に入れて、ちょい大人味。
キャラメルソースも作って上にかけたのに、焼いてみたらこれはかけたのかかけてないのか分からないくらいでした。言われなければ気づかないほど。
でも、まぁそこそこ美味しかったです。


画像撮影中のふーた・・
匂いに誘われてケーキに釘付けです。

 


巨大メロンパン?!

2005-09-29 | お菓子

先日、注文していたパンの冷凍生地が昨日届きました。
冷凍室の余裕をまったく無視して注文してしまったので、冷凍庫内はギュウギュウ詰めです。しかも、昨日はコープさんの配達日だったのでそっちの冷凍モノも重なってしまって、まるで○ランラップのCMで冷蔵庫が閉まらなくてかえるに笑われている主婦のように、かなり無理やり詰め込んでやっとなんとか閉まりました。隅々まで冷凍されるのかちょっと心配なくらいでした。

そんな状況を少しでも解決するために、早速メロンパンを焼きました。
よくばってひとつのオーブントレーに4つ載せて焼いたら、想像以上に膨らんで画像のように全部くっついてしまいました。直径30cmくらい!
レシピ通りの時間で焼いたら、少し焼きすぎだったようです。

あとで焼いたものは気をつけて2個づつ載せて・・。
焼き立てをパクッ!うまい~♪
焼きたてほかほかを食べられるのは、作った人の特権です♪


ゼリー

2005-08-26 | お菓子
今年の夏はゼリーに凝っていろいろつくりました。

今日は、ココナツミルクプリンを作ったのだけど
見た目がイマイチなので(お味は)別の画像で・・。

今まではゼリーなどを作るときには、ゼラチンを使っていたのだけど
今年は‘アガー’というものを見つけてコレばっかりで作ってました。
ゼラチンよりちゅるんとした感じで、口当たりがすごくなめらかなのです。
透明感もあって常温で固まるので便利。(もちろん冷やした方が美味しい!)

今年の夏、まだまだ作りますよ~!