goo blog サービス終了のお知らせ 

*Breezy days*

handmade・わんこ・日々の暮らし

いいお天気の日曜日

2008-08-31 | おでかけ

久しぶりに晴れた日曜日!
ここんとこ雨がちなお天気が続いてたんで、青空が気持ちいい~。

そんな今日は神戸方面におでかけ。


まずはランチ。ぱんでぶーびさんに行ってきました。
ここのランチはいつもボリュームたっぷりで美味しいのでお気に入りです。

今日はきのこの炊き込みご飯でした。おいしー♪
これに天ぷらも付いてました。

そして今日はランチだけでなく、たのんでいた写真をもらいにきたのです。
お願いすれば、マスターが実物以上に可愛くかっこよく撮ってくださって
写真にしてもらうことが出来るのですよ。(プリント代有料)
そのときの様子がこちら →
出来上がった写真もすごく素敵でした。
いつか、こんなふうに撮れるようになりたいな・・。

ランチのあとはちょっとお友達のとこへ寄り道。
手作り仲間のゆーなちゃんのところにお届けもの。
そして、ゆーな家の新入りクンに会ってきました~。

チワワのゆうたクンです。
お外でちょっとキンチョーしちゃってお目々がしょぼしょぼしてるけど
ホントはとってもキュートなのですよ。
ふーたといちたも興味シンシン。
もう少し大きくなったら一緒に遊ぼうね。

そのあとはグリーンドッグでお買い物して、そして西宮ヨットハーバーでお散歩。
先週のオフ会のときもここへ寄ったけど、雨が降り出してちゃんとお散歩できなかったもんね。
今日は待ってましたとばかりにわんこ連れの方がたくさん!
午前中のカンカン照りとは違って、いい感じに陰ってきて海風が気持ちよかったです。





めずらしくふーたから寄っていく姿も・・
お名前も性別も聞きませんでしたが、女の子だったのかも。

あちこちのワンちゃんとご挨拶しながら奥へ歩いてくと、元気なチワワちゃんたちに出会いました。
その中にチョコタンのチワワちゃんがいたので、思わず声をかけると・・
時々ブログを覗かせていただいていた Naoさん一家でした。




バニラ君はいっちゃんのことを気に入ってくれたみたいで、何度も電車ごっこ(笑)
いっちゃん・・なぜか男の子に人気でいつも乗っかられるんですよね。
オカマなんですけどねー(笑)


カフェくんはいっちゃんとよく似てました!
チョコでも、薄い子や濃い子いろいろいるけど、おんなじでした。とても親近感が湧いちゃうわ♪

そうこうしてるうちに・・

あら?? 見たことあるお顔の子が増えてますね!(笑)

CoCoちゃんとKiKiちゃんでしたぁ♪
先週も会ったばかりでしたが、外で会うことがなかったのでCoCoちゃんやKiKiちゃんの
元気に走り回ってる姿がとても新鮮でした。

いっちゃんとKiKiちゃんの可愛い姿。



このふたり、意外と気が合うようで一緒に走り回ってました。


ふーたもCoCoちゃんと仲良くひざの上。
これが相手がいっちゃんなら絶対怒ってるのに、女の子には優しいようです。

たくさんのお友達に会えて、楽しい日曜日でした。
うちの子たちも帰りの車では爆睡でしたよ・・。

また会えるといいね。









カメラの練習

2008-08-24 | おでかけ

前日のオフ会で・・
はりきって持っていったデジイチ。
だけど、帰ってPCに落としてから見たらブレているのやピンボケ多数。
うーん・・難しいぞ。

よし 練習だ!

というわけで、前日とはうって変わってよいお天気だったので
涼しくなった夕方に、海の近くのお気に入りの公園で撮ってきましたよ。
















どうでしょ?
上から3枚目のふーた・・いい表情だと思いません?
かわいー♡
あ・・今、心の中で‘親ばかだ’とつぶやきましたね?
親ばかでケッコーですよ。

ま・・1週間やそこいらでうまく撮れるようになるわけないので
バシバシ撮って、数打ちゃ当たる作戦です。
中にはナイスショットがあるかもね・・。

デジイチ先輩方、ご指導よろしく~。



きなこちゃんカフェフェビュー応援企画第2弾~グリュック編~

2008-07-28 | おでかけ

ちょっと大げさなタイトルではありますが、
要は、きなこちゃんと一緒にカフェに行ってきましたってことです。


今日は姫路のグリュック
ココにはスタッフのルイママさんちのチワワのルイ君もいて、
久々に会えるのでたのしみにしてました。
わたしがいつも行くときは、ルイくんお休みでなかなか会えなかったのだけど
今回はあらかじめルイ君の出勤をお願いしていたのです~。


ルイくん!久しぶり!
前に会ったときよりグッと体が引き締まって、随分大人っぽくなってたぁ~。
でもしっぽふりふりで寄ってきてくれて可愛い♪


スタッフの方のワンちゃん 味六ちゃんとルイくんときなこちゃんと・・
あらら・・うちの子達は・・??(笑)

みんなでわいわいと遊んだり・・


ルイ君に失礼なご挨拶をして・・ちゃっかり怒らせてしまいましたよ。
でも懲りずにまた行くいっちゃん。
でも、お兄様なルイ君は付き合って遊んでくれましたけどね。

おいしいおやつを食べたり・・

きなこちゃん、知らない場所でも随分リラックスして楽しめたよう。

この後、みなさんご存知の通り・・ものすごい雨とカミナリ。
帰ろうにも帰れず、それをいいことに長居してしまいました。
カミナリがこわいふーたはブルブル震え、ずっとひざの上・・。
ルイ君もちょっと怖かったみたいでテンション下がってたねぇ。
きなこ嬢といっちゃんはカミナリにすら気付いていなく、いつもと変わらず。
お気楽でいいねぇ。

そんなこんなできなこちゃんとカフェへ行こう第2弾は無事終了。
(↑おい・・タイトル変わってるぞ)
第3弾、乞うご期待!(←あるのか!?)

うちへ帰ったら、いろんな家電のタイマーがリセットされていて、どうやら停電があったみたい・・。






避暑地で過ごす

2008-07-24 | おでかけ

3連休の真ん中、日曜日は涼を求めて六甲へ。
前から行ってみたかった「こもれびの森」。
ここはテラスがわんこOKのカフェなのです。

HPのブログを見てみたら、前日はとても涼しくさわやかだったと書いてあったので
期待大で出発~。


山道を抜けてたどりついた素敵なカフェ。
さて・・車から降りて・・・
へ??  す・涼しい・・・? まぁ下界よりすごしやすいかな・・
そんな程度でした。
お店の方に聞くと、やはり前日とは違って今日は暑いです~っておっしゃってました。
でもまぁ、山の下だとテラスでランチなんて到底出来るような気温ではなかったので
それを思うと、山の中は随分過ごしやすかったです。


* イタリアンサラダスパゲティー *
ボリュームがあって美味しかったですよ♪





ランチを食べてゆっくりしたあとは、森の中をお散歩。


前を歩いていると、何度も振り返るいっちゃん。
そんなとこがたまらなく可愛かったりする。

今度は紅葉の頃に来ようね。



夏の風物詩

2008-07-23 | おでかけ



3連休の初日・・私の実家へ帰ったついでに
南光町のひまわりを見に行ってきました。
実家からは車で40分くらいかな。
わりと近くにあるのに今まで見に行ったことがありませんでした。


ウワサには聞いていましたが、これだけ咲いているとすばらしい!
すごく綺麗です!わんだほー!びゅーてぃほー!

これだけじゃなくてまだまだこの後ろにも横にも広がっているんですから。

2チーは暑さでヘロヘロでしたが来たからには無理やり撮影・・。

暑さをしのぐため夕方にやってきたんですが、それでも33℃あったので暑かったです・・。
2チーだけじゃなく私も溶けそうでした・・・。あつー。


背の高いひまわりで作られた迷路もありましたよ。
歩いて歩いてたどり着いたところは、入り口でした(笑)

実家に帰って、夜は地元の夏祭り。
恒例の花火大会もあり、実家の庭で鑑賞です。

花火って撮るのムズカシー。


おいしいハンバーガー

2008-06-10 | おでかけ

土曜日に久しぶりにエスケールのハンバーガーを食べに行ってきました。
もちろん2チー連れで。



ここに来たらコレ食べなきゃねー。

ワンバーガー
コレを食べる為に朝ごはんを半分にしてきました。
Sサイズを半分こです。


 
2チーとも美味しそうに食べてくれます。
トマト嫌いなワンちゃんが多いって聞くけどうちの子達は雑食なので(笑)
残さずキレイに食べます。

私たちは・・

ダイナマイトバーガー(S)
Sっていってもかなりのボリューム。コレひとつでおなかいっぱいになります。

ほんとは6月限定バーガー(ザ・メキシカンバーガー)を食べたかったのに
売り切れでした・・。

暑くてテラス席じゃぁもうムリ~っていう頃になるまでにまた行きたいな・・。




食する器 作品展

2008-05-27 | おでかけ

陶恋美庵のゆう先生の教室の作品展が5/25~から始まっていて、
昨日、shiroちゃんとyukiちゃんと行ってきました。

場所は先日、古道具展があった茨木酒造です。




先生の作品はもちろんのこと、生徒さんの作品も素敵でした♪

先生作のカップ&ソーサーでお茶を入れてくださいます。
 ケーキももちろん先生お手製♪美味しかったです♪
このカップがまた可愛いのですよ~。
レースの模様がついてて、まるで本物のレース??と思うほど・・
どうやって作ってるんだろ? 

私も、単発の教室で何度か教えていただいたのですが、見ているとまたやりたくなってきた~!
うずうず・・。

 

 



古道具と手仕事展

2008-05-16 | おでかけ

昨日は、nonちゃん主催の 『古道具と手仕事展』 に行ってきました。
お供は、いつものおでかけメンバー(shiroちゃんyukiちゃん)です。

場所は、魚住にある茨木酒造の蔵です。
古道具に雰囲気がぴったりな素敵な場所でしたよ~。
10時オープンで9時半に着いたら、もうすでに並んでいるっ!
ささ・・私たちも並んで。

列の中には、顔なじみのお方がちらほら。
こういう再会もイベントの楽しいところです。

さて!10時にオープン! よい出会いはあるかな~。
 オープンと同時にすごい人!
 いいもの探すにも一苦労でした。
でも、いいものに出会いましたよ~。
 和草(nicogusa)さんでゲットしました。
古い木箱にブリキのトレーのセット。別々にも使えるし、グリーンを飾ったらいいかも。
まずはイベントのディスプレイで使ってみよう。
鍵やクリップはいい感じにさびさび。
白いタイルみたいなのはなんだろな?でもコレ、裏側に可愛い刻印があるんですよ。
これが全部セットでお得なお値段でした~。

3人で行っても、中では自然と別行動。
そして、また自然と集合して・・みんなそれぞれいいもの出会いが会ったようです。

 

 







平日のおでかけ

2008-04-21 | おでかけ
だんなサンが週末に出勤だったので、今日はその代休。
いいお天気でおでかけ日和♪
久々におでかけしようと、前々から行きたかったところへ連れてってもらいました。

 J.s hill GARDEN
篠山の森の中にある、ガーデニングの素敵なカフェです。
ドッグカフェではないけれど、テラスはわんこOKです。
本当に山の中の小高い丘の一軒屋という感じ。
ウグイスの鳴き声も聞こえて、とても心地いいところでした。
自然な感じのお花達や雑貨も可愛い♪
  

B&Bでもあるので、いつか泊まってみたいです。

ランチはカレーセット。スパイシーで美味しかったです。


どの写真もさえない表情の2チー(笑)
 
 

そして、暑くてこの顔・・・
 ぷぷ
我が家の2チーにはモデルの素質ゼロです。

カフェのあとは、三田へ寄って「花のじゅうたん」と呼ばれる芝桜を見に行ってきました。
わんこも入園OKですよ。
 園内、芝桜で満開!・・といいたいところですが・・
実はまだ面積の半分くらいしか咲いてなかったんですよね~。
ちょっと時期が早かったみたいです。やっぱり見頃はGWくらいなのかな?


でも、久々のおでかけ、楽しかったですよ~。
きっと、2チーたちもそう思ってるはず。たぶん・・。








 


さくら

2008-04-07 | おでかけ


週末はとても暖かかったですね。
実家の近くの龍野公園に桜を見に行ってきました。

桜はほぼ満開。
週末ということもあり、大勢の人でにぎわっていました。

 
 

去年の今頃・・「今、桜を見に来ています」と妹からの携帯メール。
桜並木を歩く父の後姿の画像と共に送られてきたことを思い出しました。

父が見たであろう桜・・今年も見せてあげたかったです。