Another Time Another Place

週末を遊び暮らす50代の活動記録。

こぶしの森 突然の...

2012-02-19 20:35:41 | こぶしの森
18日(土)、こぶしの森活動日。



実は、森のオーナーの斎藤さんから、
活動の休止を言われた。
どうやら、土地の売却の話がでてきたようだ。

というわけで、こぶしの森の活動は今日が最後だ。

いつものように、焚火から。


金曜の夜から降った雪のため、
木が湿っていて火が付かない。
持ってきた新聞の最後の一枚でやっと火が付いたのだ。

火が付けばこっちのもの。
和田さんがナン、サーモン。
大前さんがマシュマロを焼いた。


スモークしたサーモンをナンにサンドした。


これからの活動について話し合う。
でも、結論は出ないから、
来週、こぶしの森の解散会で再度協議することになった。

ここでの最後の撮影。


また、どこかの森で、このメンバーと焚火を囲みたい。

こぶしの森

2012-02-05 19:34:44 | こぶしの森
4日(土)、第1土曜日なので、こぶしの森の整備。

まずはたき火。


たき火もだいぶうまくなって、マッチ1本で火を付けれるようになりました。

今日は鳥の巣箱作り。
家で途中まで作ったのを仕上げた。



ピンクなのは、これしかペンキがなかったから。
気に入ってくれる鳥がいるかしら。




猪俣さんが土地を耕して、小さな畑を作った。
石灰を入れて、次回まで土になじませます。


何を作るのか、これもまた楽しみ。

森の色んな楽しみ方が増えてきました。

こぶしの森

2012-01-14 18:03:25 | こぶしの森
14日(土)、こぶしの森



今年1回目の作業日。


落ち葉かきをやろう!
ということになって、
じゃ、熊手がいるね、ということになって、
それじゃ、作ろう!
ということになりました。



切ってあった竹を割って、
たき火であぶって先をまげて。



奥の銀紙は里芋。
たき火で焼いて、お昼にいただきます。

竹の柄を付けたら出来上がり。




さっそく落ち葉を集めてみた。


たいした面積じゃないけど、落ち葉の量はけっこうあります。
堆肥にするのがいいんだろうけど、
今日はたき火で燃やすことに。

森全体の落ち葉を集めるのは、とても無理そう。
春にキンランが咲いたところの落ち葉をとったので、
今年はもっと咲いてくれるかも。

原田さんが豆餅を持ってきてくれたので、
炭で焼いていただきました。


外周の藪刈り。
木の伐採。
畑用地の選定。
などをやって本日は終了。

今年ものんびりと森の整備を続けます。


チェーンソー&刈払機

2011-11-13 06:37:53 | こぶしの森
11日(土)、市から借りているチェーンソーの調子が悪いので、こぶしの森の会長のINさんと里山連絡会の副会さんに見てもらうため、農業センター資材置き場へ行ってきました。





チェーンソーはSTIHLのMS2100ですが、かなり使い込まれているうえに、手入れもあまりされていません。




様子を見てもらったら、修理が必要とのことで、STIH MS200の新品!に交換してくれました。



使い方よくわからないから、勉強しなきゃ!

ついでに刈払機の刃が欠けていることを伝えたら、こちらも刃を交換してくれました。

買わなくてよかった!

ついでに、チャップスの中古が無いかと聞いたら、それは無いとのこと。
やっぱり買わなくちゃダメみたい。
アメリカのショップだと、60ドルぐらいで売ってるから、よーく調べてみましょう。

ということで、MTB積みっぱなしの車に機材を積み込んだら、車が大変なことに。

釣りに行かないからいいんだけど。
ガソリンやオイルのにおいが充満して、奥さんからは非難しきりです。

こぶしの森&ダッチオーブン

2011-10-17 12:45:59 | こぶしの森
15(土)、森の作業決行です。
雨の恐れもあったけど、
作業のほかにダッチオーブンランチの予定もあったので、
みんなやる気になっていました。

土曜日の予定はかなり盛りだくさんの内容です。
1.市から借りてきたチェーンソー、刈払機を使っての整備
2.森の材料を使ってのテーブル製作
3.ダッチオーブン料理

刈払機で作業するYMさん


テーブル製作のWDさん、SZさん


テーブルの上板用の竹の火入れ作業に工夫をするINさん、HDさん


ところで、私は何をしたかというと、




焚き火&料理担当でした。
いやー、これがね、思いのほか重労働で、
なんてことはなく、
最初小雨の中、火を起こすのにちょっと手間取ったぐらい。
何もせずとも、鉄鍋がおいしい料理を作ってくれた。







そうそう、テーブル用の竹割りをするのに、
バンブーロッド作りでの竹割り作業が経験になって、
みんなに技術指導しました。
そのかいもあって、立派なテーブルが完成しました。



これからは、焚き火の隣でミーティングや
ランチが楽しめそうです。




こぶしの森

2011-10-02 18:18:59 | こぶしの森
1日(土)、久しぶりの森の整備。

6月~9月の間はお休みでした。
暑さもあったけど、ヤブ蚊が凄くて。

10月に入ったからもう大丈夫かと思ったけど、
森に入ってみたら、相変わらずのヤブ蚊の襲来。

たまらず蚊よけの焚き火を始めた。


焚き火を始めたら、みんな火のまわりに集まってまったり。
誰かが焼き芋やるか、と言い出した。
早速鈴木さんが芋を買いに走り、予期せぬ焼き芋作りが始まった。


結局焼き芋が出来上がるまで、作業もせずにミーティング?
火を落として芋を掘り出した。




濡らした新聞紙とアルミホイルで芋をくるんで焼いたのだ。
皮は真っ黒だけど中はほくほく。
美味しかった!


焼き芋食べながらさらにミーティング。
次回はダッチオーブン持ってきてもう少し本格的な料理を作ることが決定しました。

結局この日は焼き芋作って食べただけで終了。
あと、栗拾いもしたか。
まっ、こんなんでもいいよね。


『ヤブ蚊ゆえ 焼き芋つくる 秋の森』



こぶしの森4

2011-04-17 18:42:57 | こぶしの森
土曜日はこぶしの森作業日。


どんな森を作るのか、
先輩たちが整備している森を見学。
おどろ林とFFクラブ。
参考になりました。

帰りに野草を採取。


こぶしの森に帰って、
探したら、なんと、
タラの芽とコシアブラをゲット!




大前さんがおひたしと天ぷらにしてくれて、
原田さんが森の竹で器を作ってくれて、
豪華なお昼になりました。


食後は森の会議。
会則を決めて、どんな森にするのか話し合い。
次回作業日に各自のイメージを持ち寄ることになりました。


食後に、昼から参加してくれていたおどろ林の吉田さんが、
野生の花を発見しました。
こんな花があったらいいな、と思っていた花がいくつもありました!

みんな知らずに作業していた場所。
よく踏みつぶさなかったもんだ。

名前を出すとマズイので、映像だけ。








誰かに持って行かれないように要注意です。
個人や業者が見つけると根こそぎ持って行ってしまうようです。

花を愛する人が、
簡単に泥棒になってしまうのは
悲しいことだね。

こぶしの森3

2011-04-03 19:17:56 | こぶしの森
土曜日、こぶしの森の作業。
今日は7名の参加。
日が差さず寒い。



シンボリツリーのこぶしに花が咲いたけど、
樹間が狭く枝を伸ばせなかっため木が貧弱でちょっとさびしい感じ。
空間を開けてやったので、少しずつよくなるでしょう。

会則や活動方針について話し合った後作業開始。



お昼を挟んで2時間弱。
今日は周囲のゴミ拾いと竹の伐採・整理。
ゴミも竹もキリがなくて。

帰る頃になって日が差してきた。



次回はよその森の見学と、山菜採取&天ぷらでプチ宴会。
晴れるといいね!

こぶしの森2

2011-02-27 11:05:29 | こぶしの森
土曜日、2回目のこぶしの森の整備に行きました。

先ずは今日の作業の打ち合わせ。


野鳥が何事が始まったかと見に来ました。


今日の作業内容は、道路からのアプローチ作りとベースエリアの整備。
作業が大変そうだなー、と思っていたら、
市の興松さんがチェーンソーと刈払機を持った助っ人を連れて来てくれました。

アプローチの下草刈り、大きな樹の伐採を依頼。
助っ人がいなかったらどれだけ大変だったか。
感謝です。

森の入口はなるべくわからないように。


中に入ると道が現れます。


助っ人が帰った後は、5人でがんばって、
今日の作業を終えると、なかなか立派なスペースが完成しました。


野鳥はずっと私たちの作業を観察していました。


自分の住処がどうなるか、心配だったのでしょうか。
不安にさせたのであれば、申し訳ない。
彼?にとっても住みやすい森をつくらなければ。

こぶしの森

2011-02-19 22:24:21 | こぶしの森
第8期「森林の学校」卒業生10名で森の整備をすることになりました。
どこかのグループに入れてもらおうかと考えていだけど、
「一から整備するのもいいですよ」
という、市農林課の興松さんの誘いに乗ることにしました。

興松さんが紹介してくれたのは、大穴北にある森。
結構広いです。





針葉樹がない、落葉広葉樹の多い森。
中に入って、偵察。

ベースとなるエリアを決めて、活動の拠点地とします。


ちょうどこぶしの木があったので、土地の名前を付けて、
「大穴北こぶしの森」と名付けました。

どんな森にしていくか、
これからメンバーで考えていきます。
私からは、自転車を排除しない、と提案。
犬も許可。

花が楽しめて、恵み多い森にしようということだけ決めて、
後はゆっくりと森の構成を考えることにしました。

早速、木耳の収穫。
なめこ残念ながら見つからず。

来週から活動開始。