goo blog サービス終了のお知らせ 

HOWLING DOG

日記など

ヤフオク 直接取引詐欺に引っかかった!?【その3】

2015-03-31 14:50:33 | ヤフオク

昨日ゆうちょ銀行に「組戻し請求」をお願いして敢え無く玉砕したので
こんどは振込み元となるみずほ銀行の詐欺窓口に電話してみる。

結論として、組戻し請求はできるけど戻ってくる可能性は限りなく低く
手数料だけ取られてしまうことになると思いますと丁寧に教えてもらいました。

たしかにそうだよね。
詐欺する目的なら、ハイごめんなさいいって返金するタマじゃないはず…

相手の口座の凍結ができるかもとアドバイスをいただき、
ゆうちょ銀行の窓口に電話した。

こういう詐欺が多いらしく、「被害回復分配金」という制度ができていた。

状況を説明して、被害が認められた場合に被害総額を送金してもらえるそうです。
ただし5ヶ月~6ヶ月後になるそうですが...忘れてるわな~(笑)

警察にも行きました。
被害届を出したかったのです。

担当となった刑事さんがガンダム好きでちょっとガンダムの話で盛り上がりましたw
そこでいろいろ教えていただき、案件が刑事事件となっていないと受理できないそうでした。なるほどね~

内容証明を送っていますが、それが住所不明で到達しなかったなど住所が偽られていれば
明確に刑事事件となるが、住所が正しく届いた場合は一概には詐欺罪にはならないそうな…

へぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~

で、内容証明の結果待ち(イマココ)

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出品者がが! | トップ | Yahooの対応 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヤフオク」カテゴリの最新記事