goo blog サービス終了のお知らせ 

HOWLING DOG

日記など

内田春菊

2005-05-31 20:02:19 | マンガ
このひとは今どうしてるんだろう...
元ストリッパーでいしかわじゅんのアシスタントだったような
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価格.COM

2005-05-31 08:34:59 | Weblog
突然価格コムが閉鎖したのは驚いた。サイバーテロもますます高度になってくるなー。あらためてウイルスの怖さを思い知らされた。知らず知らず感染させて、感染したPCを攻撃者が意のままに操ることができるというボットウイルスはウェブに設計図が公開されており、それをもとにウイルスを開発することはたやすいらしい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ

2005-05-30 09:25:32 | Weblog
ずいぶん前からテレビの調子が悪い。画面が脈を打つように揺れ動く。最近では遂に電源を入れても立ち上がらない現象が発生するようになった。そろそろ寿命か。製造年が93年だ。これは12年前に蒲田の電気店で衝動買いしたものだ。引越しのたびに持ち運んだなぁ。
さて、もしテレビがブチ壊れても穏やかにすごせるほど自分は出来た人間でないことは自分がよく知っている。そうなると次期テレビの選定と購入を早急に行う必要がある。予算については我が財務省から大枠40万弱までは割り当て可能の感触を得た。しかし油断は禁物だが。
テレビとしては敢えていまさらブラウン管を購入するつもりはなく、液晶、プラズマが対象であろう。ビックカメラに赴きいろいろと物色してみた。
今はプラズマがインチ当たりほぼ一万円で売られているじゃあないか!日立のWOOが安いな。二年前くらいは今の倍以上の値段が当たり前だった(-.-;)
37インチ位がほしいので予算内で買えそうだ。しかし台も買い替える必要があるかなー
液晶はやはりSHARPだろう。個人的にはSONYもあり。SHARPのカメヤマ工場製が評判いいみたいだ。
あと全くノーマークだったのがテレパソだ。富士通の32インチ液晶+パソコン+HDDレコーダーで39万は魅力だ。富士通製品でなければ即買いだが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンガールズ

2005-05-28 23:11:54 | Weblog
最近彼らにはまった...
ショートコントの不条理ネタもよいが、エンタの神様で
やるようなコントがよいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街にある旅館

2005-05-28 17:53:46 | Weblog
年季入ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車男

2005-05-27 08:14:41 | Weblog
2ちゃんねるのスレが本になり、映画化された。本屋で斜め読みしたけど、ネタとしてはありふれた内容だと思った。あれは2ちゃんねる発でなければあれほど反響はなかったのではないか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LinuxZaurus

2005-05-26 08:06:02 | Weblog
2ちゃんねるビューワをインストールしたが使い方がよくわからず。(-.-;)
いづれRSSリーダーをつくってみたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ちっぱなし

2005-05-26 00:37:49 | Weblog
練習にいきました。今日はユーティリティが当たりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戌絵

2005-05-25 13:40:06 | Weblog
サインペンで描いたものをスキャン。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵よぉ!お客さん

2005-05-25 08:57:41 | マンガ
マカロニほうれん荘は全巻持っていたのだが、この前実家に戻ってみたら
ほとんどなかった。
マカロニの最後の方は鴨川つばめ先生も連載をやめたくて、マジックで描いて
いたらしい。当時の自分もやる気がないなと感じていた。
最終回が切ない....もう一度読みたいので本屋で探そう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツェッペリンとパープル

2005-05-24 17:04:35 | ロック
昔はよく比較されたものだった。
ツェッペリンとパープル....
ツェッペリン好きはパープル嫌いが多い。
自分は中学2年のころ、ほぼ同時期に聞き始めた。
ツェッペリンは「Ⅱ」から、パープルは「24カラット」から。
そして「永遠の詩」「ラインブインジャパン」と聞き比べていったが、
ジミーペイジのギターが下手すぎて、「永遠の詩」は共感できなかった。
ブートレグ聞いてもミストーンの嵐。売れっ子スタジオミュージシャンだったと思ったが

しかし、しかしだ。リトルジムはクリエイターとしてはスゲェヤツです。
曲の面白さ、リフのかっこよさはパープルをはるかに超えている。
まぁリズム隊が超強力だからジミー君も安心してギターに専念できるのだろう。

ジミーペイジはチョクチョク西新宿の海賊レコード屋に出没していたらしい....
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッサーパンダ

2005-05-23 08:20:10 | Weblog
みのもんたは「きぐるみ」着た人間だと言い張っていたらしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習場

2005-05-22 12:34:34 | Weblog
練習だと真っ直ぐ飛ぶんだけどなー!
腕に力が入りすぎなのかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばの会

2005-05-22 12:31:06 | Weblog
お世話になっている方からお招きいただき、恐縮してます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコール・キッドマン

2005-05-21 19:36:38 | 映画
奥様は魔女のサマンサをやるらしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする