goo blog サービス終了のお知らせ 

【 閑仁耕筆 】 海外放浪生活・彷徨の末 日々之好日/ 涯 如水《壺公》

古都、薬を売る老翁(壷公)がいた。翁は日暮に壺の中に躍り入る。壺の中は天地、日月があり、宮殿・楼閣は荘厳であった・・・・

◎_今日の足跡が記録帖_◎ 2022/10/16(日曜日)

2022-10-16 05:35:10 | 史蹟彷徨・紀行随筆

ⰧⰊⰧ Intermiussion/幕間 =狂(きょう)の出来事= 平成4年10月16日 ⰧⰂⰧ

  『サロメ』のオスカー・ワイルドが誕生するも誰も気にしない(1854年)。さりとて、本日は”ボスの日” 某刑事ドラマとかどっかの缶コーヒー、果ては宇宙人ジョーンズとは関係ないようである。

  マリー・アントワネットの処刑が行われた日(1793年)に因んだのか、その隣の国でニュルンベルク裁判で裁かれたナチス幹部をこの日血祭りに挙げた(1946年)。

  阪神タイガースが21年ぶりにリーグ優勝を果たすが、この日のトラキチの愚行が原因でカーネル・サンダースの呪いが以後阪神にのしかかることに(1985年)。

Wagner: Götterdämmerung, WWV 86D
     
_._._._._._._._ _._._._._._._._ _._._._._._._._

----------下記の姉妹ブログ 一度 ご訪問下さい--------------

【浪漫孤鴻;時事自講】 :http://plaza.rakuten.co.jp/bogoda5445/

【壺公夢想;如水自講】 :https://thubokou.wordpress.com/

================================================  

森のなかえ

================================================



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。