
シベ2のマウスピースを考える
さて、もう本番まで約3週間です。 U市文化会館大ホールでの演奏となりますので、楽器はアレ...
姿勢が…悪い。
先日の木管アンサンブルの録画を見ていて、気付かされた。 「姿勢が悪いね。(つぶやきです)...

唇の筋トレ
ロゼッティでは高音域のオンパレード。 ここのところ、帰宅直後に… 母にお願いして、晩飯の前...
いよいよロゼッティ初合わせ…間近です
まさか、この難曲ができるとは… 夢のようです。 しかもピアノ伴奏ではなく、 弦楽アンサン...

オールドクルスペの小指かけ
先日、ロゼッティのコンチェルトの初合わせがありました。 この曲。。。作曲された当時はバ...

暗譜のススメ。
暗譜は苦手…という方は、周囲のホルン仲間の話を聞く限り、多いです。 そもそも、かくいう私...

ゼプテット初合わせは、アレキサンダーに変更です。
ゼプテット初合わせが近づき、ほんとうにウインナーホルンB♭管で大丈夫かと、先日、個人練習...
最近の…ゆる〜いホルン練習
かなり、疲れています。 肋間神経痛は、黄色信号なのです。 さらに、ホルンを吹いて、歯茎に...

ホルンのセルフチェック
近くに演奏会の本番が二つあります。 これが終わると今年はひと段落です。 そんなわけで練習...
いよいよ演奏会モードに入ります!
演奏会が近づいてくると、いつも思うことがあります。 もっとホルンを吹くか。 睡眠時間を確...