
ゼプテット練習3はアレキでいきます!
前回のゼプテット練習2は、オールドクルスペを使いました。 初めての練習室でしたが、おそら...

ゼプテット練習3を終えて。
ゼプテット練習3終えて、帰宅途中。 ただ今、新幹線です。 それにしても、充実感たっぷりの...

失敗からの学習。序論
ゼプテット練習3の録画を観ていて、、 途中で、酔いが醒めてしました。 あら? ホルンの音色...

失敗からの学習。1.何故アンサンブル練習では普段のように吹けないのか?
私が主宰のゼプテットなので、練習当日は進行の段取り(時間配分やら録画録音セッティング、...

失敗からの学習。2.指揮者を立てないアンサンブルと自覚せよ!
オケ練習では、指揮者がいて、音楽づくりを提示してくれます。 なにより、指揮棒で、あるいは...
「エルガー朝の歌」本番間近の軌道修正
MさんのリクエストでT氏がホルン6重奏にアレンジした「エルガー朝の歌」。 この曲がプログラ...

「エルガー朝の歌」本番終わりました!
「エルガー朝の歌」本番終わりました! そう言えば、今回のためにエルガー朝の歌を編曲し...
「エルガー朝の歌」を終えて。練習振り返り1
先日のゼプテット3練習後の反省から、指揮者がいないことを自覚して臨もうと思ったわけですが...

ナチュラルホルンへの興味再燃
以前オケ仲間のMちゃんから半年ほどナチュラルホルンをお借りしていました。 なんて、素朴...
マイイベント 間近です!
MY event ! まぁ、私にとっての、まさに個人的な行事なのです。。マイイベント! 実はそれが...