goo blog サービス終了のお知らせ 

この指と~まれ!

みんなで元気良く遊びましょ

アイロン爆発!

2014-12-14 23:29:03 | スノボー
今日昼からボードにWAXかけてました
本当は夜にでもボチボチしようかな~って思っていたのですが
長男の友達が家に遊びに来て
僕の居場所が無く仕方なしに・・ってやつです
一枚目の板にWAXかけてると
やっぱりうまくWAXが乗らない・・
アイロン古いしな~
何度も落としてるし今年で限界かな~って

よ~く見るとプラスチックのジョイント部分が微妙に開いてます

裏面は割れてます・・
そんなこんなで
頑張ってホットワックスかけてました
が!
後ちょっと?もう一回で終わるかな~って時に
『ポシュ~!!』って音がして
グリップ付近からモクモク~っと煙が上がった
え!??と思った時には遅かった
電気がこげたいや~なにおい!
そうです、本当に壊れてしまいました!!
急遽、スノボーのお店に電話して
「アイロンありますか??あればもらいに行きます!!」って
急いで走りました~
お店について実際の機械(アイロン)を使わせてもらい
違いを実感!
今まで使っていたモデル(ガリウムの安い方)はアイロンを熱した状態で板に当てて作業をすると
板が冷えていると熱がどんどん奪われていき冷えてしまう
もちろん再加熱をしますが、アイロンを引くスピードにむらが出来てうまくいかない
もう一台のアイロン(ガリウムの高い方)はアイロン部分のアルミ?が分厚いので
作業していても板に熱を奪われない!
いや~違いはわかりました
10年間使っていたので違いはすごい!
って事で購入したのはこれ

ガリウムの高いほうのアイロンです!

使ってみましたが
安物とは全然違います!
めっちゃ軽くす~っとアイロン引けます!
お店でも話していたのですが
室内(部屋)ではそれほど違いがわからないと思うといわれました
部屋の温度が20度ぐらいあると板もそこそこ温まってる
が、僕の様に倉庫(建物内ですが、ほとんど外部)のように温度が低い所では
板が冷えているのでなかなか温まらないので安いタイプでは苦労していたのでは?と・・
当たってました・・
実際、今日買ったアイロンはめっちゃ軽く引けて
仕上がりもきれい!
値段は倍しますが
倍の値打ちはあるね!
仕上がりがきれいだと何度もアイロンかける時間がなくなる
しかも、ゆっくりしか押せないのでその分の時間も節約!
仕上がってからの削る作業でも
表面が均一に鳴ってるので削るのにむらが無く
詰まることなく削れる
これなら・・
もっと早く買っておけばよかったと後悔したけど
この出費はちょっと痛かった~
リフト券一日分だな~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。