ダイヤモンドダスト

北の大地と日々の生活

上野ファーム最終日 & 飛行機雲のその先は

2014年10月21日 | Weblog
19日に上野ファームの最終公開日に行ってきました。最終日限定の
来春オープンの新しいお庭の公開にも立ち会う事が出来ました。
上野さんのガイド付きでしたよ。

で、その新しい庭を見て歩いていると、二ヶ所で飛行機雲が・・・




これは微妙に先端部が見えたので、一応、望遠の最大で撮ってみました。
そして家に帰り拡大して確認。


飛行機でした!!どこの会社かはわからないけど。


これが限界。

今まで飛行機雲の先端に何が飛んでいるのか見た事がなかったけど民間機でも
こんな感じになるんですね。








神楽岡公園 エゾリスの冬支度

2014年10月20日 | Weblog
旭川のエゾリスはもう冬支度は済んだかな・・・
















流し撮りに挑戦。とても素早く動くので、しっかりとカメラを固定して
動物にピントを合わせながら、動物の動きに同調してカメラを(人間ごと)
動かさないといけない。難しい!いつかは傑作が取れるといいなぁ~(^-^)


どんぐりの大群。リスさんのエサになるのかな・・・







旭川駅南口 さらに公園も作ります。

2014年10月19日 | Weblog
何となく秋の装いの旭川駅南口。人もいないしなんだか寂しい・・・

冬囲いもしっかりとしてありました。ガーデンはまだ出来たばかりなので
来年はもっと良いものになると思います。楽しみですね。


駅横の道路(橋)を挟んで反対側にも公園を作っています。
ガーデンと言うより公園とのことなのでどんな感じになるのか。
池も出来るようです。


手前が池みたいです。来春には出来るのかな?









どうする冬のトレーニング

2014年10月18日 | Weblog
雨が降っていたのかな・・・雲も厚く地面も濡れていますが
今日は晴れの予報。もう、外も寒い~ それでも結構走っている人や
ウォーキングをしている人がいますね。冬はどうしているのでしょう?
やっと痩せたのに冬には元に戻りそうな気がします。何かしないと・・・
雪国なら歩くスキーとか?いやあ~それは無理だろうな・・・
室内でも腹筋とかは今まで通り出来るけど、筋トレだけでは痩せない
そうですからね。何か有酸素運動をしないとダメかも。




花もなくなり、冬囲いもおわり、あとは雪を待つだけです。







コンバインダム 重力式コンクリートダム+ロックフィルダム複合型

2014年10月18日 | Weblog
忠別ダム(忠別湖)です。このころは紅葉の時期で、見に行きましたが
もう少し後の方が見ごろだったかも・・・でも大雪山系旭岳を見る事が
出来ました。この時はダム自体の構造も見たいなとも思いまして、
行った事のない所まで歩いて行ってみました。

登りたいなぁ~「旭岳」


距離感が分からなくて、こうしてみると頂上まで「何だか近そう~」と
危険な考えがわいてくる。本当は何時間もかかるけど・・・
(途中まではロープウェイで登れます。)


















コンバインダム 重力式コンクリートダム+ロックフィルダム複合型


コンバインダムの中では第2位の高さだそうです。















旭山動物園 レッサーパンダ 「悪い事するぞ!!」

2014年10月17日 | Weblog
レッサーパンダを見るためだけに何度か動物園に通いました。
本当にかわいくてね~ 見てる人の頭上に吊り橋があったりするので
他の動物よりもとても身近に見る事が出来ます。

小さい体だけど結構行動的で、動いている時は「さあ、悪い事するぞ!」
みたいな感じの顔をするのがまたかわいい。(^-^)


これが「悪い事」。プラスチック製だと思いますが、数ミリほどしかない
上を歩いています。 (゜∀゜lll)oO〇(スゲェ…)
あと少しで外に出られますが・・・そこはまあ無理がありますね。


食事中。笹を食べていますね。やっぱり、パンダ?と名前がつくから?


疲れて、ちょっと休憩中、がまたキュート。


















凍える朝

2014年10月16日 | Weblog
ダイエット散歩に行ってきました。今朝は何度だったんだろう・・・・
霜がかかり、水温より外気の方が低いので靄がかかり、結構寒かったです。
日差しが出ているので霜の方は数分でとけてしまいます。朝はこの様な天気
ですが今日は良い天気の様ですよ。(^-^)






























東川町 大雪旭岳源水 NO.2 神秘的な光景 

2014年10月15日 | Weblog
東川町の忠別湖上流付近(正確には忠別湖に注ぐ川)に「大雪旭岳源水公園」が
あります。駐車場もありその側には取水場があります。毎日のようにたくさんの
人が訪れて取水しています。大きなポリタンクをたくさん車に積んできていますね。
私は取水目的ではないので、そこはスルーして、その先の遊歩道を目指します。
約300メートルの木道を歩くと源泉にたどり着きます。木道横には源泉からの
流れがあり、きれいな水でしか生きられない植物があり、源泉付近では神秘的な
光景を目にすることが出来ます。






水なんて無い様に感じるぐらい透明度があります。

















それ程広大な場所ではなく、木道もとても歩きやすく、駐車場には管理の人や
取水に来ている人もいるので、300メートルぐらい森の中に進みますが、危険を
感じる事もなく歩けました。この場合の危険と言うのは「危ない人」の意味ですが
クマは出るそうですので注意!です。もし、こちら方面に観光に来たら、チョットだけ
寄り道してみる事をお勧めします。 (゜∇^*)
(遊歩道入口より先は冬はクローズです。)







ダイエット散歩 台風の影響

2014年10月14日 | Weblog
今朝のダイエット散歩。何も考えずに支度をして外に出ましたら、雨が降りかけて
いる・・・・ (ノω=;) 雲も何だか変な雲、台風の影響でしょうね。
取りあえず、まだ降り始めで霧雨の様な感じだったので行ってきました。
そのため、汗をかいても霧雨で何だか心地良い(^-^)









今は雨が降っています。ひどくならなければ良いけど・・・
室内も寒いのでストーブを点けてますよ。





東川町 大雪旭岳源水 森の植物&苔

2014年10月14日 | Weblog
良いですね!!上水道が無料の町って。引っ越したいですね。
畑作って、自家発電作って、薪ストーブで生活して、自給自足して
節約生活もありかも。今までの電気を使わないですむならね。
でも、パソコンが使えなくなるのも困るか・・・でも、スマホが
使えるならいいのか・・・

何だろう?


高い木の2メートルぐらいの位置に生えていました。食べられるの?


こちらは落ち葉の隙間から・・・これは食べたれるの?


大雪旭岳源水の水はとてもとてもきれい。本当に水があるの?と思える
ぐらいに透明度は抜群!!だから苔も多いのかな?





























十勝岳 火山泥流跡 狂う距離感

2014年10月13日 | Weblog
美瑛町四季彩の丘から見た大雪山系「十勝岳連峰」です。
右側の荒々しい感じの山が、安政火口と上ホロカメットク山です。
左側の広範囲に泥流(土石流?)の跡がはっきり見える上部の山が
十勝岳です。十勝岳は今でも噴火しています。


今まで山を見ていて気が付きませんでしたが、こうして↓写真をみると
噴火による泥流(土石流?)の跡だとわかりますね。かなり広範囲ですね。
大正15年(1926年)5月24日、十勝岳が噴火しました。火山泥流は
残雪を溶かしながら美瑛川や富良野川まで到達し一気に下流へ。約25分で
25キロ離れた上富良野市街地まで到達したそうです。(ウィキペディアより)
(この時のことを三浦綾子さんが「泥流地帯」という小説に書いています。)
この写真の火山泥流跡がその時のかどうかはわかりませんが・・・たぶんそれ
以前のでしょうね。2200年前には山麓の白金温泉に到達する大規模な火砕流と
溶岩流を発生させた、ともウィキペディアに書いてありました。想像も出来ない
くらい昔の話しですね。


安政火口と上ホロカメットク山
わかりますか?丁度、センターラインの中心より右側に小さく凌雲閣が見えます。
北海道で一番高い所にある十勝岳温泉の温泉宿「凌雲閣」です。


凌雲閣と富良野岳。


凌雲閣のすぐ裏からこの風景を見る事が出来ます。













山のマジックって怖いのかもしれない。
遠景からの風景を見ると上ホロカメットク山は雄大で荒々しく見えますが、凌雲閣の
裏から見た上ホロカメットク山は、すぐ近くに見えるのです。なんというか、簡単に
頂上まで行けそうな気もしてきます。距離感が狂ってくるのです。







北海道電力 二者択一を要求してますか?

2014年10月12日 | Weblog
昨日の旭川の最低気温は6.6度、最高気温で12.8度でした。

もうストーブが必要な時期ですね旭川は。我が家はかな?
石油ストーブなので、冬には月に1万以上は灯油代がかかります。
今まで、深く考えてはいなかったのですが、震災以来、水道光熱費の
節約を強く心がけています。最初は原発の影響もあり節電から始まった
のですが。家族中で他のものも節約するようにはなりました。
家族に理解してもらうには、数字を見せて効果を知らせる事ですね。(^-^)
家族も考えてくれるようになります。

一昨日の北海道電力の値上げですが、ここの所毎日の様に新聞で扱われて
います。もちろん好意的ではありませんね。震災以来私たちは2割以上の
値上げを受ける事になりますが企業などは3割もの値上げになってしまい
ます。ギリギリで経営している所は電気代のために経営が成り立たなく
なってしまうのではないでしょうか。
新聞には北海道の電力は他の電力会社よりも原発の依存度が高く、北電も
もっと企業努力をするべきだと書いてありました。「二者択一」は
おかしいと。原発稼働か値上げの二者択一。極端な言い方をすれば
(ゴメンナサイ。チョットハードですが)刺されるのが良い?撃たれるのが
良い?どっちにする?・・・・みたいな感じで問われている気がします。

もっともっと辣腕で近い将来も遠い未来も安全に暮らしていける様に
考える事が出来る人にトップを変わってもらいたいわ~
もっと頭を柔らかくしてもらいたいです。二者択一のみに固執しなければ
他にも道はあります。一度にできる事ではないけれど、少しずつでも
原発の依存度を少なくすることはできると思うんですが。