
高校同窓会一泊旅行で訪れたものです。
入場料500円を払ってみんなで揺れるかづら橋をかづらにしがみつきながらゆっくりと渡りました。


この後、同級生の夫さんが経営する近くのホテル祖谷温泉へ。ここは地上からケーブルカーで120メートル下へ、そのあと階段で四階下の谷底まで降りて行って、川底から湧き出る温泉の露天風呂に入ります。

祖谷温泉はケーブルカーでおりて行く温泉、そのユニークさで人気があるそうです!
このかづら橋は坂東太郎と呼ばれる利根川と共に日本三大川のひとつ、四国三郎と呼ばれる吉野川の支流の祖谷川にありますが、本流の吉野川には峡谷、大歩危(オオボケ)もあるのです。





同窓会の後のお楽しみでした。
つづく~~