
一つ目はスプリット。3世紀、古代ローマ皇帝ディオクレティアヌスが建てた宮殿が彼の退位後一部壊され跡地に人々が住み始めたのがスプリットの町です。こんな古い歴史ある町が目の前に広がってるということに驚かされます。そして今もここに人々が生活していることに時の流れは遠い過去から絶えることなく続いていることを感じさせます。





山が白っぽいのは石灰岩でできていて草木も生えにくく石が見えているからなのです。
この日は1万歩、歩きました。毎日1万歩以上、歩く旅でした。普段あまり歩かない私にしては良く歩けましたぁ~~
