5月に中2女子の孫が来た時、私が使っている陶芸の粘土で、
何か作る?って聞いたら、スマホ立てと鉛筆立て、というので、
初めての粘土遊び、してみました。
スマホ立てのデザインをしたのは孫、
私はそれを設計図に書き、
孫が粘土を四角い板状にして、繋ぎ合わせていきました。
意外と粘土の扱いが、うまい!
最後に、何か模様を入れる?と聞くと、
水玉!
いろいろやってるうちに水玉が水滴💧に変化、
あ、これもいいんじゃない!
で、こんなスマホ立てが完成。
孫が作って、帰宅した後、
作品を乾燥し、
削り、
素焼きし、
釉薬をかけ、
高温の電気釜で焼きました。
この操作に約3ヶ月。
やっと、作品ができて、孫の手元に届きました。
孫から頼まれていた釉薬の色が、
思い通りの発色をしなくて、
イメージが違ったのですが、
孫は満足してくれたようです。
本当はもっと爽やかな明るい感じをイメージしていました💦
実はその時、私が持っていた粘土は
土鍋などを作る耐熱粘土だったのです!
一般的な粘土と違って、釉薬が発色しにくかったのでしょう。
でも、孫は満足して使ってくれているようです。
実は、ママ(娘)の方が便利によく使っているらしいです^_^
これは鉛筆たて。
右が孫、左が私の作品。
孫の鉛筆立て、なかなかうまくできました!
釉薬をかけた完成品の写真、撮り忘れ!
こちらは粘土で作ったばかりの作品です。
今度はもう1人の孫と3人で作れるといいなー^_^
先日伺った友達が、庭で一緒に摘んだブラックベリーをお土産に持たせてくれました。
測ると270 g もありました。
ブラックベリーは生で食べると酸っぱくて、ガチガチと種が歯にあたります。
ジャムにしよう!
グラニュー糖120g、入れてしばらく煮ると出来上がり。
簡単ですが、このままだと種が口に残ります。
ザルでこしてなめらかにしました。
ジャムを瓶に入れた後、お鍋に少し残ったシャム〜
Kraum さんのブログに、ここに水を足し、ゼリーを作る、と書いていたのを思い出し、やってみました、少しジャムを足しましたが……。
ゼリーカップ3個ほどできました!
写真撮り忘れ💦
1個を近所の友達にもお裾分けして、
何か、使い切った充実感を味わったのでした。
Kraum さん、ありがとうございました♪😭😭