
益子陶芸美術館、亀岡八幡宮の桜、雨の散策。
釉薬見本、青釉が好き。かなりの雨の中、益子陶芸美術館へ。入り口のタイルが素敵。益子は大好きですが、焼き物の歴史はよく知らなかったので、少し分かったような気がします...

大洗からメロンの深作農園へ。
10月の終わり益子に泊まりに行った2日目、国営ひたち海浜公園に行こうと思っていたのですが…ちょうどコキアが見頃で、周辺道路が混んでいて、これは激混みの予感…なので大洗へ...

水切りヨーグルトでティラミスと作り置きおかず。
水切りヨーグルトで簡単すぎるティラミス作りました☕安いカステラと一晩水切りしたヨーグルト。コーヒーシロップを作り、カステラにしみこませながら重ねて、水切りヨーグルトに砂糖をなめらか...

栃木市の蔵の街、小倉ソフトとじまんやき。
11月の始めのこと…近いけど歩いたことがなかった、小江戸とちぎ蔵の街を散策しました。日光例幣使街道の宿場町です。蔵の街というだけあって蔵の数がすごい。蔵の街遊覧船もあります。奥の方...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2011年
人気記事