ボチボチのお疲れ山

ボチボチの山行を中心にしたブログです。
昔からボチボチと続けてきた山行を中心に綴ります。
最近は、麺喰いが多いです。

つけ麺屋やすべえ高田馬場店 もっちり麺が変わらず美味しかったです 【20220305】

2022-03-06 07:45:17 | 麺食い

近くの山道具屋さんが決算セールなので、買う気満々で行ってきました。

そちらは25日からさらに5%オフになるので、月末にもう一度行きます。

お昼は近所のココで。

昔、大泉学園で有名なお店だったような記憶。

メインの道から一本引っ込んだ分かりにくい所でしたが、混んでいました。

麺量大(450g)までサービスでしたが、450gに躊躇。

中の330gでお願いしました。今の私にはちょうど良いかな。

麺皿がおしゃれ

大でもよかったかな?330gは茹で後の量でした。

スープの具材がよくわかりません。

魚粉とタマネギをカウンターからトッピング。

煮卵が出てきた。

サービス?デフォ?

チョットあったので、お店からのお礼?(トラブルではありません。)

麺がもっちりで食感良くおいしかったです。

麺の拘りについてカウンターに張り紙が。

品質と風合い維持のため「丸亀方式」でなく「花丸方式」らしいです。

寝かし時間もあるから、コレでいいんだと思います。

スープは煮干しがあまり強くなく、私はコッチが好き。

最近煮干しの強いお店が多くて、煮干しスープに飽きたか?

また、食べてみたいお店にカウント。

ご馳走様でした。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麺屋徳星 煮干を食べたいの... | トップ | 荻窪二郎小ニンニク半分 野... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

麺食い」カテゴリの最新記事