ボブジ(Bobuji)のパーカッション&ドラムやその他諸々

ドラマー&パーカッショニストのボブジのブログ。出来事や思ったことなど色とりどり。

くしゃみの音を小さくする方法

2013-04-18 10:11:23 | 日常のあれこれ
今、電車の中でブログを更新しようと記事を書いていたら突然その瞬間は訪れた。
私はそれまで書いていた記事を全て消して、この記事を書く事にする。
是非とも日本のヘヴィくしゃみストの皆さんに伝授したい技がある。


ア゛ージョイッ!ンアー。

私の前で本を読んでいたオッサンがもの凄い轟音のくしゃみをした。
それだけなら、うるせぇくしゃみだなぁ。で終わるのだがそうはいかない。
オッサンのア゛ージョイと一緒に粘着性の液体、そう「たん」と呼ばれる細菌兵器が噴出され、目の前にいた私の頬に直撃したのだ。

ざわざわ…

おい!戦争の用意だ!
死人が出るぞ!

周囲からそんなざわめきが聞こえた気がした。
オッサンもさすがに私の不機嫌そうな顔を見て危険を悟ったのか、必死で謝っている。

私の手がゆっくりとオッサンの胸ぐらへ…伸びる事はなかった。
そう、私は非核3原則を忠実に守る温厚な民でなければいけないのだ。

「大丈夫ですよ。きちんと謝って頂きましたので。ただくしゃみをする時は手で覆うなりもう少し周囲に気を配って下さいね。私は女湯には入りますけどね」そう言って次の駅で降りて、荒業のように顔を洗ったのは言うまでもない。
もちろん最後の言葉は言ってないが。

そんなこんなでくしゃみを小さくする方法を皆さんに伝授したいと思います。細菌兵器の次なる犠牲者を出さないために。

方法はとても簡単。
くしゃみをする前に肺の空気を抜いておくことだ。
くしゃみの大きさはくしゃみをする時にどれだけ肺に空気が溜まっているかで決まるのだ。
どうしてもくしゃみの予備動作の時に思いっきり息を吸ってしまうがこの時、逆に息を吐いてしまおう。
そうすれば「ッイクシッ!」と少し可愛い感じのくしゃみになるだろう。
もちろんいつものスッキリ感はないが。

今度くしゃみが出そうになったら是非試してみて欲しい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。